10.31.2011

    続いて南の土地(広いです)

    ブログの更新が滞ったのは、テナントさま絡みでテロの話を伺ったからというのもあります。
    早めに対策を立てておいても、何かあるのかも知れませんが、立てないよりはいいかなぁと。


    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23


    グループでのレンタル以外では、最も大きな区画です。
    プリムも豊富ですし広いですし、何よりも静かだと思います。

    最近IMのロストが激しいので、お手数ですがNoteCardでご連絡頂けますようお願い致します。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.30.2011

    西側の土地

    何だかSIMテロも最近多いのでしょうか。
    落ちているSIMが多い様な気がします。うちは遠慮願いたいですね。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23


    西日の綺麗な西側の土地です。
    見学の方は多数いらっしゃるようですが、IMがロストしているのか、連絡が...。

    最近土地の管理が滞っています。ちゃんとやらないと。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.29.2011

    アバター考

    引き続きSIM関係で方針を決めようとしていたときの一コマです。


    ...誰?www

    オフィサーYでした。まぁよくあることなのですが。

    SLのアバターって、同じスキンでも同じになることはあまりないですよね。
    でも、比較的似た路線で、同じスキンだと、私的には「同じ」くくりになっちゃったりします。

    それが悪いとか良いとかではなく、日本人の好みってこうなのかな~とか思ったりしました。

    で、Yのアバター...

    可愛い系でよく見かける感じですよね。
    あと、中身女ですかって感じです...w

    個人的には、アバターはやはりかぶらないイメージが好きかも知れません。
    現実感がありすぎるのもイマイチ...。
    そして、どこか着崩しているイメージが好きかもです。

    まぁこれも、私個人の考えなのですけれど ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.28.2011

    馬の売り場

    ちょっとSIM関係のトラブルがあって、バタバタしていてブログUP忘れました。

    馬の売り場から「期間があと1日だよ」ってのが届いたのですが、同じグループのどっちなのか分からず廻ってしまいました ^^;。


    ん~? 何となく前が広くなったかもです。
    場所自体は変わってないんですけどね。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.27.2011

    ハロウィンも佳境

    そろそろハロウィン佳境ですね。
    今年は多分、近所の子達は来ない気がしますが、万が一来たらお菓子どうしようw


    格好だけハロウィンですが、特に何もしていません(しっぽもあります)。
    というか、そもそもハロウィンって何かありましたっけ...?

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.26.2011

    ハロウィン馬と...

    SLの世界では、元々季節という概念が薄いために、プレイヤーが季節を演出することが多いのですが...

    当然ながら、大手のショップさまではイベントも多いです。


    ハロウィン馬。
    ん~、いるかどうかは微妙?
    今は減らしていますし。


    こちらはピンクリボン馬でしょうか。

    今回は見送ろうかなって感じです。
    馬、リセットできなくなりますから ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.25.2011

    ハントその後&突然のマーケット閉鎖(馬)

    色々とトラブっていたPLUTO+さんのハントですが、無事終了しました。


    実は私の方がポカやっていました orz

    そのせいでNoteCardは受け取れないし、箱がListen状態にならないしで...。
    思わずオーナーさんにNoteCard書いちゃったくらいでしたが、送った直後に原因が判明。
    慌てて訂正&お詫びのNoteCardも送りましたら、IMで「気にしないで ギフトを受け取ってくれて嬉しいわ(英語)」。ありがたいと同時に、申し訳なかったです ^^;。

    結局、自分のミス(あまりの内容に書けない...)で栗からNoteCardがもらえなかったとか、色々あったみたいです。
    あ、でも重かったのは事実です。あれだけの人たちがハントしてましたからね ^^;。

    あと、突然のお知らせが来た話ですが...。
    借りていた馬のレンタルスペースが突然閉じることになったとかで、慌てて撤収に行ってきました。


    調べてみたら10日ほど前払いをしていたのですが、G通知、IM、支払い相手が全部違ったのですが、お知らせには「新しくてグレートなスペースを借りたい人はIMしてね」的なことしか書いてなくて、大した額ではないですが返金の話が皆無でした。

    仕方ないのでIMを打ってきた人にIMしたら「自分じゃない、他の人に聞いて(英語)」...う~ん。
    レンタルボックスの設置者にIMして、やっと返金してもらえるようになったのですが、送ってきた金額が少ない...。
    その旨をIMしたら、いきなり多額の金額を送ってきて、スラングの多い英語で意味が分からず苦労しました(疲。
    多分「足りない分をとって、残りを返金しろ」ということじゃないかなと解釈して、その様にして、「終了、私の方はこれでOKよ(英語)」と書いたら、そこであちらもOKということになりました。

    それにしても、SIMを閉じるのに24時間しかないとか、INしなかったら終わりですよね。
    海外のSIMも怖いなぁと思いました。

    今は売る馬も少ないので、残っている売り場で売っていこうと思います。
    本格的に再始動したら、また探そうかなと言う感じです。

    はぁ~、上のハントといい、馬といい、基本はやはり英語なんですよね。
    結構適当に英語書いていますが、通じればいいかと。
    お金払っているのに泣き寝入りはしたくないですよね ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.24.2011

    安定のラジオ

    酷い頭痛と、頭痛薬による眠気で、ずっとヘバオっていました。

    久々にRさんがラジオをするというので、お邪魔してきました。


    個人的に、SL内で聴くラジオとしては、2番目くらいに長い&多いRさんのラジオなのです ^^。


    変わらず穏やかなお声で安心しますね~。

    通常放送から、徐々にダンスタイムへと移行しますが、既に皆さん踊ってましたw

    ちなみに私がたまに出るラジオは大抵バトルラジオですからwww

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.23.2011

    ハント(相変わらず不調 orz)

    昨晩は、出かけていた疲れか、酷い頭痛でした。
    加えてフレさんのラジオがあったため、気が付いたら日付が廻っていてブログUP間に合いませんでした ^^;。

    PLUTO+さんのハント、続きに行ってきました。


    どう考えてもNoteCardが取れないのはおかしいので、Yに同行してもらったら、何とか取れた模様。
    SIMが重いのか、Yも時折ラグい感じでした。

    3つのパスワードを集めましたが、ここでも問題が...。
    2つのギフトは無事ゲット出来たのですが、箱をタッチしても、Listen状態にならない箱が1つ...う~ん、最悪、クリエイターさまにNoteCardで事情を書くしかないかなぁと...(泣。

    とりあえずキャッシュクリアしたり、色々やってから再挑戦したいと思います。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.22.2011

    PLUTO+ ハント

    久しぶりにハントに参加してみようかと飛んでみたのですが...
    あ、PLUTO+さんのところのです。



    栗をタッチして、当たりの栗ならNoteCardがもらえて、そのキーワードを該当するギフトボックスにパスワードとして発言して、アイテムをもらうタイプのものです。
    過去にうちのSIMでやっていたハントと似たタイプのものですね。

    が。
    NoteCardが来ない~。外れもあるよってことでしたが、NoteCardではなくて青い窓でパスワードが表示されたりしてたんですが、あれもフェイクなんでしょうか。
    ちなみに「座る」などの動作も、めっちゃ遅れて反映されてました。
    単に重いだけですかね...ここのアイテム好きなんですが(泣。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.21.2011

    例によって没画像

    タイトル画像、適当に撮ったので今回は枚数が少ないわけですが、没ももちろんあります。


    正確には没じゃないんですよね。

    一応ハロウィンNEKOファッションだったので、記念に撮ってました。
    ちなみに、どこのSIMかがタイトル画像だと分かりにくいのですが、これだと一目瞭然でしょうか?

    Luminosita del Soleです(笑。

    あ~、空いた土地の宣伝用画像作らないと...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.20.2011

    今更タイトル画像&ラジオ

    もう10月も2/3経過してしまいましたが、今更ながら思いつきでタイトル画像&プロフィール画像の変更しました ^^;。
    まぁ...ハロウィンということで、ハロウィンNEKOバージョンです。
    今回は手抜きというか、いつもの数十枚撮ってアドバイザー(従兄)にチェックしてもらうのはやってません。10日くらいですから...。 まぁハロウィンネタは、個人的には月の初めからやるものでもない...という言い訳でw

    昨日はLAの定期放送日でしたが、今回はメインMCがTさんではなく、Tさんの放送に毎回乗っているAさんがメインMCでした。
    いわゆる「ガールズトーク」がしたいねって感じで...w


    手前左端がメインMCのAさん、窓際に立っているのがいつものメインのTさんです。
    いうまでもなく、メインMCの隣に座っているNEKOファッションが私です。

    それにしても、自分の放送のときは、チョー適当なのに、今回は何回もフォローが入りましたよ。
    「打ち合わせしたか」「出来るのか」などなど。
    面白がってますね、完全に(笑。

    内容的にはちょっと走りすぎたかな~というのと、やはりガールズトークは盛り上がるなってことで、1時間が短かったですね~。
    聞いていらっしゃる方が、楽しめてくれていればいいのですが、自己満足放送になってましたかね ^^;。


    放送終了後。
    さっそく今晩の放送が転送されてきましたが、聞くのが怖い...w

    それにしても...
    ガールズトークって、男性が聞いても結構役に立つと思うんですよね。本音が出ますから(笑。

    もう少しネタを貯めて、またガールズトークしましょうってことになりました。
    今度はオーナーのHさんも交えてやりたいですね ^^。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.19.2011

    たまには買い物

    といっても、テナントさんのお店で使っているツール的なモノを見つけて買っただけなのですが。


    オーナーさまは日本人みたいですけど、メインランドにあったっぽいお店です。
    なぜ「ぽい」かというと...URL覚えてないから...すみません orz

    しかしオープンなお店ですね~。

    さて、今日はラジオですよ。
    メインMCがいつものTさんではないのですが、こちらもベテランのAさん。
    やはり勝てないのでしょうね。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.18.2011

    土地の整備(SIM不調)

    昨日から今日にかけて、SLが不調だったと思うハルです。
    特にSIMが...色々と不具合が出ていました。

    人が多いとリスタかけるのも、気を遣ってしまいますが、昨日は落ちたあとだったのでそれすらも出来なかったです orz


    リスタをかけて、ようやくまともにSIM情報が観られるようになりました。
    さっそく、整地。

    近頃IMがよくロストするので、オンラインチェッカーのフローティングテキストの文言を少し変えました。
    NoteCardだとロストしないですからね。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.17.2011

    バーゲン???

    久しぶりにSLで買い物に行きました。


    新作も出ていたので見に行ったのですが、ちょっと私にはいまいちでした、残念。

    そして、バーゲンと書いてあるのですが、どこがバーゲンなのか?
    価格は変わってないような気がしたのですよね。
    超高額なものが変わっていたかもですが...。

    インベントリに大量の服があるのに、買いに行ってしまう...。
    いい加減、整理しないと。
    「こんなの持ってたっけ?」ってのが大量にありますし、SSをあとで観ても「これって何て言う服だっけ?」ってなります。ダメ杉。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.16.2011

    ペット馬が病気(泣

    リタイア馬をペット飼いされている方も多いと思いますが、ペットの餌ってブリード用の餌より減りが遅いですよね。

    油断しました。


    この頭数、病気を治すのは痛いです(泣。

    ヒーリングセットを3つほど...はぁ。
    ついでに、またすぐ病気になられるのも困るので、何頭か昇天して頂きました。

    病気馬のヘヴン送りが出来ない仕様は、まぁしょうがないのですが、痛いです。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.15.2011

    馬もハロウィン

    最近動向を全然調べていませんが、ハロウィン馬とかもあるんですかね?
    とりあえずお店の方はハロウィン仕様なんですね。


    ちょっと分かりにくいですが、公式の看板?からコウモリが飛んでいました。
    確かこのレンタルスペースはサウンド禁止だったかと思いますが、公式はいいんだぁ、ふ~んって感じです。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.14.2011

    馬のアップデート

    昨日は体調がいまいちで早く寝てしまいました。
    季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。皆様もお気を付けてくださいませ。

    そういえば、馬のアップデートがありましたね。


    そしてなぜか、期間限定だったはずのジャンボパックの詰め合わせも復活してますね。
    この先もずっと売ってくれるのなら、買いだめしなくてもいいのですが、どうなんでしょう?

    ちなみに私はまだ馬のアップデートはしていません。
    馬を整理したら、そのあとやろうかと思います。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.13.2011

    LA定期放送

    昨日は比較的長くSLにいました。

    というのも、Club Last Angel さんの定期放送があったため。


    最近はTさんとAさんの放送が基本ですが、スポット的に声がかかって...w

    今回「も」バトル気味でしたが、毎回何もきめていないのでgdgdで申し訳ないっす ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.12.2011

    もう10月だというのに...

    タイトル画像を撮りに行ってもいないハルです、こんばんは ^^;。

    久しぶりのブログですが、IN自体は毎日しt(ry。
    既にお約束なので書かなくてもいいですね orz


    10月と言えばハロウィンでしょうか。
    まぁ元々宗教行事でもないし、ましてや日本なんて全く関係ないイベントですが。
    とりあえず楽しめればいいのではないかと。

    SL内でも今年もLBやら家具やら装飾やらが多数作られたのでしょうね。
    インベントリの中が凄いことになっているので、なるべく観ないことにしていますが。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.11.2011

    ハロウィン仕様

    今更書くことでもないですが、滞在が短いので、ずっとハロウィン仕様衣装です。


    インベントリの中には、結構たくさんのハロウィン衣装がありますが、琴線に触れるモノはなかなか難しい気がします。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.10.2011

    フォエバー???

    馬の餌を買いに行ったのですが、なんかアイテムが増えてますね。


    左はポニーの位置あわせ?

    そして問題は右。
    もしかしてリタイア馬を餌なしで飼えるように(飼えるっていうのか分かりませんが)するものでしょうか?

    2500L$なり。レア馬用ですかね~。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.09.2011

    SIMも秋色(馬)

    借りているスペースに飛んだら、地面?が秋色に染まっていました。


    遠くの方に、公式?の建物が見えます。
    立地がいいのか悪いのか微妙...w

    とりあえず、馬より妖精が多いせいか、妖精さんを買いに来る人が多いです。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ