11.09.2011

    システム設定(SIM管理)

    最近はビューワでキャラ名の正式名称が見えないですよね。
    まぁビューワにもよるのかも知れませんが。

    うちのSIM管理システムは自作なわけですが、レンタルした方の名前と支払い者が一致しているかチェックしています。間違って支払ってもアレですので。
    で、これを毎回システム管理者が対応していたらオフィサーやオーナーがレンタル手続き出来ないので、管理権限のある人が書き直せる様にしているのですが...

    Y:「ちょっと来て~、支払い手続が出来ない~」
    私:「(-"-...分かった」(大体予想済み)


    やっぱり...。

    アバター名が、ビューワでは小文字に見えても、実際には全角なんですよね。
    少なくともラストネーム:苗字は必ずそうですよね。

    直して無事手続き完了。
    ちなみに次の日にも続けて新しいテナントさまが決まったのですが、こっちでは更に大ポカをやったオフィサーY...いつになったら頼りになるんでしょうね~ (-"-。
    (読んでるか~?(笑)

    このシステム。
    レンタルシステムはあまたあるので売る気はないのですが、色々と融通が利くシステムって需要あるんですかね?
    管理権限者のところだけ修正すれば汎用化できそうなんですけれど。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿