7.08.2010

    新しい注文(チップジャー)

    ネイルサロンに行って、しばらくタイプミスが続発しそうなハルです。
    秋以来、痛んでいたのでリセットしていたんですよねぇ...。

    お客さまとIMでやり取りしたところ、意外というか、なるほどな、な注文?を頂きました。

    曰く「合計金額を表示しない」というもの。
    「競っているわけじゃないので、表示はなくても良い」

    ...なるほど。
    私のオンラインチェッカー&ジャーは、基本的に「競う」ことが前提となっているクラブやバーなどのオーナーさまがお買い上げ下さるので、これは盲点でした。そういう使い方があってもいいですよね。


    修正準備。
    NoteCardで対応するようになったら、商品版も入れ替えようと思いますが、とりあえずは、オーダー頂いたお客さまのために、やっつけで修正しようと思います。

    ん~、もうちょっとモジュール化しておくべきだったかと反省してますが、LSLのモジュールって変わった動きをするので好きじゃないのと、開発当初は、あまり知識がなかったってのもありますね ^^;。

    「動いているモジュールには手を出すな」...これ常識というか、 鉄則です(笑。

    まぁ出退勤管理を入れるときよりは楽な修正ですので、折を見てバージョンアップ予定です。

    0 Comments:

    コメントを投稿