2.28.2009

    真紅と蒼星石...ではないですが

    雪がやんで良かったハルです。今度は花粉と日焼けが心配ですが。

    ごっそりと買い物していた洋服ですが...





    ローゼンメイデン」の真紅と蒼星石チック...一応背中にねじ巻きも付いてますw (しかもクリックで回せますが、当然「あなた」が私の召使いになる旨のコメントがw)





    ラッキーボードの設定風景。
    やはり今まで使っていたラッキーチェアよりは簡単ですね。でも設定は、やはり私しか出来ないですが orz

    今日にでも、マニュアル作って配布します...。





    ダンスにはまった店長’s。引き続きダンスを買いに。
    ちなみにこれは私です。ハイ、おソロの衣装持ってました(1枚目の画像の真紅もどきは1号店店長のネカマ姿ですw)。

    そういえば、リゾートの方、また1区画埋まりました ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    残り少ないのと、P区画がいまいち人気がないですが、出入り口が2面どちらでも取れるのと、今のところ、お店から海へそのままいけるという立地(おそらくそのままですが、SIMオーナーさまの計画次第)ですので、個人的にはなかなかいいと思いますけどね?

    どうですか、P区画 ^^。小さい区画がお望みならSS区画もありますよ ^^。
    SSでも132プリムですがwwwww (ご希望がなければL区画に戻すかもです)

    2.27.2009

    買い物しまくり!

    「今日は来なくていいよん」とのオーナーのIMで、完璧にオフ日を満喫してきたハルです。
    オフを満喫したというよりも、買い物を満喫してしまいましたが ^^;。





    こ~んな感じではじけてましたw

    買い物は、ダンス、服、髪 などなど...いくら使ったかは...orz

    Deviant Kitties Designs
    http://slurl.com/secondlife/Deviant%20Kitties/174/104/41





    割と手頃な値段で、パックで購入できるヘアのお店です。
    どことなく日本のV系も混じっているというか何というか...^^;。

    昼間覗いてきたリゾート。





    実際にはもっと奥までお店があったのですが、撤去されて、だんだん寂しくなってきました。
    こちらは今月末までの営業になります(泣。

    てことで。新天地はこちら。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    周りもショップ街のせいか、モールが格安なせいか、ボチボチ入居されてるようですね、モールの方も。
    区画レンタルの方も残りが少なくなってきました。
    どちらも、絶対お得ですので、見学だけでもいかがでしょうか ^^。





    今日は営業ありますよ~ イベントその他は未定ですが ^^;。

    2.26.2009

    プレオープンだけどイベントw

    今日(木曜日)は定休日です。休むんだったら休むんだ!!なハルです(インワールドでの話です)。

    各テナントさまの前に置かせて頂いているラッキーチェアの設定が複雑で、置いたオーナーも分からない問題が続発したため、ラッキーボードに切り替えることにしました。





    新作?らしきラッキーボードを、テナントさんのTomoyukiさんのところで試す図w
    ラッキーボードと、テストモードでLBから獲得したアイテムBOXと、中身を取り出して遊んでますが、これも実験ですw
    左後ろのがBOXで、画像はTomoyukiさんご本人とお知り合いの方らしいですが、その前でやってるのでややこしいwww

    まぁ、正常に動作することが分かったので、今日は定休日とはいえ、対応はしますよ。昨晩G通知も打っちゃったし...orz





    で、このラッキーボードを、作者さまの許可を得て当店仕様に改造しているところで、私の右隣が作者のM's Factory のMさんです。

    実は購入(1日前)から色々一緒に試していて、不具合というか使い勝手というかを、ここでテストしている感じになってしまいましたw
    私もちょこちょこスクリは作ってますが、作者だと意外と気が付かない盲点ってあるものですよね。売り物にするとなると、色々神経使いますね。大量に出回る前に問題点が洗い出せて直せれば、それに超したことはないですものね ^^。

    ちなみに元々のボードが「M's Lucky Board」...当店(カフェ)が「M's Cafe」なので、いじらなくてもいいかも~って話もありましたw

    定例のLAラジオが、この日は当店からでした。
    まだプレオープンなんですが、すごい人数が集まりましたね ^^。

    ちなみに...
    3/7の前夜祭、3/8のグランドオープンもイベント盛りだくさんなので、たくさんの方に楽しんでいただきたいですね ^^。


    オマケ。





    シャウトモードでのネタ会話に釣られていってみた、Tomoyukiさんのお店の2Fで、パチンコをする(フリ)w

    2.25.2009

    テナントさまとお遊びw

    よく寝たはずなのに、何だかすごく眠いハルです。なんでかな~。

    また1区画埋まりました。残り少なくなってきましたね~。

    あ、格安のモールの方は、まだ空きがありますよ ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    テナントさまの建物がかなり出来てきて、カフェの2Fからの景色もずいぶん変わってきました。





    ハクリョクですね ^^;。

    リゾート内をテナントさまと遊び歩く図w





    皆さん仲がよくて助かります ^^。

    モールの方もボチボチ入ってきて、ますますにぎやかになりますね。

    リゾート(レンタル区画)の残りは僅かです!! お早めに!!

    2.24.2009

    にぎやかになってきました ^^

    システムもほぼ固まって、リゾートもモールもぽつぽつと埋まりつつあり、おかげさまで少し落ち着いてきて、今度は遊びに行きたいハルです。

    テナントさまの建物もずいぶん出来てきましたね~。





    今日は更に出来てきてましたね ^^。

    テナントさまの中にDJされてる方もいらして、うちでもやってくださるかもとのことで、ちょっと敷地をいじって、ダンスフロアを置ける様にカフェの周りを変えてみましたら...





    ネタスペースになってしまいました ^^;。





    毎度おなじみ、テナントさんのTomoyukiさん...すみませんwww また載せちゃいましたw

    まだ空きはありますし、区画もご希望あればいじれますので、お気軽にご連絡を ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    2.23.2009

    区画とモール 画像少ない orz

    なんか色々あって、画像が少なくて載せるものがなくて困っているハルです orz
    いあ別に画像がなくてもいいわけですが...。

    てことで。
    うちの売りというか何というか...「もっと小さくていいんだけど、そういう区画ない~?」という問い合わせに即座に応えてみました。フットワークの軽さには自信がありますが、比例してやることも増えるので(マップの書き換えとか金額設定とか)、案外疲れます...^^;。

    まぁでも、基本は「楽しく」がモットーな当店ですので、楽しいテナントさんのためなら頑張ります(なんか方向違います?w)。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    ...右上の方が、小さく分割してみた区画です。
    実際のところ、このサイズでのレンタル土地ってないですよねぇ。でも、「小さくてもいいから、メインショップにしたい!」って方も多いと思うんですよね。案の定、さっそく見学の方が足を止めていらっしゃいましたが。

    プリムボーナスが1.8倍なので、一番小さい土地でも100近いプリム数という、とんでもないことになってます。ショップだけなら充分かもですね?

    さて。
    自分のお店の移転をするのを忘れてました orz

    旧モールに出店していたショップですが、新リゾートでは、カフェの上がスタッフのショップになる(=モール追い出されましたw)ので、まとめて1個にしてお引っ越し(これやると希にアイテムロストするのでお勧めしませんが)。





    移転先のLMGiverを設置して、サクッと終了w

    ...しかし画像が少ないです...。





    久しぶりに揃った、オーナー夫妻ですが...モールのテナントさまのところで買ってきたボールでさっそく遊んでます...こんな画像載せていいのかしら ^^;。

    昨日できなかったスクリの調整してたのですが、熱中して疲れたので小休止。
    また夜(ってもう夜!)、INしますので、何かありましたら、お気軽に ^^。

    2.22.2009

    区画レンタル(移転で増えました^^)

    移転が急だったのと、全部の管理は無理なのでシステム作りをしていて、はっきり言って倒れそうなハルです orz

    お金の管理は手渡しだとトラブルの元なので、システムを作って管理するようにしたのですが、私だけが使えても意味がないので、NoteCard書き換えで使えるようにしたBOXを作ったり、リゾートの方は金額がマチマチなんで、これもご本人しか払えない(=記録が残る)バーを作成して、当然NoteCard対応式にしたりしてました。

    アバはいるけど実質AFKが続いていて、一部の方には申し訳ないことをしましたが、どうかご了承下さい...。というか、今後もそうなること大です ^^;。

    BOXは1号店店長...現モール店長に管理してもらうことためにBOXごと譲渡して店長を通して管理するようにしてもらいました。セッティングや入金状況は3人まで確認できる親切設計

    リゾート側のマップのバーはテナントさま名と賃貸料(正確には2種類)を、やはりNoteCard書き換えで対応できるようになってます。こっちは金額が大きいので神経使いました...(疲。もちろん3人まで入金確認できるので、記録忘れ等の防止にはなってると思います ^^。

    こういうの、商品化したら売れるかしら?(スクリ屋に転向?) ^^;

    肝心の...

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    本ブログにしては画像大きめで掲載
    (小さいとよく見えないかもなので)





    センターモールが

     1階及び2階 50プリム使用可 / 月500L$
     3階~5階   20プリム使用可 / 月200L$

    上記とは別に看板1プリム使用可です。
    破格ですよね!!

    で、通称"リゾート"部分はメインショップとしても機能する、地名、メディア等の書き換え可能な区画)は、サイズや立地によって価格がマチマチです。

    詳しくは、各区画やカフェ前にある看板から、詳細NoteCardをお受け取りになってご確認下さいませ。

    今度のSIMは軽いのと、他の商用SIMとも隣接してますので、トラフィックはかなり高いです ^^。

    早いモノ勝ちなので、お早めに ^^。
    (スタッフがいるのは、大体夜の21時~25時くらいですので、そのとき来て下されば、色々融通も利くかもですw)

    2.21.2009

    首脳会談?

    リゾート側の現行テナントさまの移転が終了し、新規のテナントさまの募集をはじめないとなって感じです。
    モールの方も、全面的に見直しが行われて、少しずつ埋まってきましたね ^^。





    正直言ってハードワークになっているので、オーナーと今後について相談...。





    うちの子と、スタッフ、テナントさまの猫ちゃん ^^。
    (リゾート敷地に、お忘れになってるテナントさまが(泣)





    その後テナントさまの新しい店舗で遊びまくり、面白いアニメのあるお店でシンクロダンスしてきました。
    ...作者さん、ピンクレディーファンですかね?(ほとんどソレ関係)

    今のところ、リゾートの埋まり具合はこんな感じです。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    とりあえず看板立てないとですね...やはりやること多いです orz

    2.20.2009

    APM改造

    現行テナントさまのご希望区画がほぼ決まりました。





    今、支払いポスト(旧APM)の改造中で、マップに刺しているバーにスクリを入れちゃおうかと思ってます(設置はカフェ内ですが)。
    スタッフなら誰でも対応できるようにNoteCard方式にするのは終わったんですが...なぜかオーナーのUUIDだけ反応せず...データ撮り直さないとダメかも orz

    マップ作り直し、規約整備したら、一般公募もしないとですね。
    頑張ります。

    2.19.2009

    テナントさまの移行作業

    移転作業。
    細かいことが色々あって作業は続いてますが、合間に現行テナントさまの移行というか、区画選びも続いています。

    区画のサイズが多様化したので皆さま悩んでいらっしゃる模様 ^^;。





    緑のバーが希望で、黄色は迷っている方ですw





    毎週水曜日のLAラジオの間、こんなことになってるオーナーと1号店店長をどうにかして下さい orz

    作業続きやらないと...今日は短いですが、やること山積みなんで...シクシク

    2.18.2009

    忙しい!!

    区画はオーナーのOKを頂いて、各所に看板設置、現行テナントさまへ、とりあえずの通知、規約の見直しと書き換え、カフェ兼事務所の移転作業...。

    とてもじゃないですが、1号店の移築までは無理で、どうしたものかと思っていたら、オーナーと1号店店長が、しっかりやってくれました。あとでチェックするけど(ウソ)、正直、アレもやらないといけないかと思って気が重かったのですが、助かりました。





    既に看板の画像は古いですが、区画割りの看板の前で、現行テナントさまと話す図...。

    合間に、別に、自分のメインショップとして借りていた土地(既にお渡ししていたのですが、名義変更がまだでした)の、正式な譲渡に立ち会ってきました。





    とても良いところなんですが、そんなに土地いりませんからね ^^;。





    ずっと連続して作業して、明け方。
    改築に伴って、欠けたパーツを全面的に作り直した1号店店長と、現1号店遠望。
    「こんなにシンドいとは思わなかった、今まで大変だったんだ」...分かってくれて嬉しいです...ホントに大変だったんです(泣。

    今日あたりから、現行テナントさまの希望を聞いて、さっそく割り振りに入りたいと思います。リゾートの景観等は、随時いじっていく予定です。

    とりあえず、カフェの前の雀卓とゲームはどうにかせねば...邪魔...。

    2.17.2009

    殺人的スケジュール!

    話が本格化したのが一昨日で、土地を確保したのが昨日、で、ちょっと狭いと言うことでSIMオーナーさまと交渉して広くなったのも昨日、区画を切ったのも昨日(今朝)。

    テナントさまの希望を聞いて区画を切り直したのがさっき、暫定的ながら道路等の敷設をしたのがさっき、LM配布したのもさっき、既に現地見学にきた現行テナントさま多数...。

    こういう殺人的スケジュールやめませんか?

    既に区画看板設置して、規約も書き換え、ネーミングガイドラインも変更しましたが、まだまだやることが山積みです。
    モールが引っ越して来ないと設置できないものも多数ありますしね...。





    SIMオーナーさま(右)と交渉する図。危うく身売りされそうに...(泣。





    1/4SIMですが、プリムボーナスが半端じゃなくて、実質1/2SIM分...。





    現行テナントさまのご希望により、区画切り直し&暫定的ですが道路等の敷設完了したところ。
    実際にはモールは5階建てなので、もっと高くなりますね。





    心血を注いで作った1号店(モール)から、新天地を眺める図(隣のSIMなので見えます)。

    統合は管理も楽でいいことなのですが、1号店、2号店とも、建築部は本当に頑張ったんです。誇張でなく。正直寂しいですね...。

    とりあえず、モールの移転が済んだら、カフェ(兼オフィス)作らないと...。

    オープンテラス式のカフェだと、リゾートのカウンターは使えますね。でも壁がないと何かと不便(張り出したりTV置いたり)。この辺どうしましょう? 後ろのテナントさまが陰になってしまいますが...。
    DJブースとかはオープンでもイケそうですが。

    う~ん...カフェ部分、どうしましょう...?
    視界を遮らないようにガラスで囲むしかないかなぁ?
    テクスチャの関係で、モールのパーツコピーして作るのが一番かもですね。

    ...あぁ、また考えないといけないことが、こうやって増えていく...。
    過労死、労災...orz

    2.16.2009

    1&2号店合併>移転決定

    いきなりですが、1号店と2号店の合併&移動が決定しました。
    心血を注いだ1号店の建物同じく血と汗と涙の結晶である2号店の敷地...寂しいです orz

    とはいえ、1号店のテナント入れ替え(無料スペース)やら、見直しやら、2号店が何しろ夜になると重い(モノが買えないくらいに重い)などの問題は前から認識していました。
    そこで、今回移転が決定したのでした。

    Sea side shopping STAGE "moTions"
    http://slurl.com/secondlife/ASUNARO/212/44/15





    現1号店を見つつ、新天地のSIMで相談する図。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Dangsan/225/10/22





    なぜか?海の底で青図を練るスタッフ。

    とりあえず2号店(リゾート)のテナントさまからは、数名様を残して、移転賛成なり、今回は様子見なりのお返事を頂きました。移転作業は各テナントさまがされるので、オフィサーとしては、移転地の区画の調整等が課題となってきます。
    土地の区画割が決まったら即お知らせ&ご希望を伺う予定です。

    1号店は、1号店店長が計画を練っている最中で、どちらにしろオーナーと相談ですね。オーナーセレクト店等もありますし、価格見直し、無料テナント枠の入れ替えや規約の整備など。
    案外1号店の方がやること多いかもですね。





    カフェも合併するので、M's Cafe でのバカ騒ぎも、あと僅かですね...(泣。

    ちなみに、海で発見...





    ...1号店のプリム数も問題ですが、それ以前に、月極テナント料を払って頂いている土地です。
    オフィサーやオーナーはオブジェクト所有者一覧が見られるので、2号店では、頻繁に調整してました。(2号店には、こういう方はいらっしゃいませんでしたが)。

    こんなことは本当はここには書きたくないのですが、こういうの、やめて下さい...。
    ちなみに返却したのはオーナーご自身です。心中お察し下さい。

    2.15.2009

    試行錯誤

    一泊で帰ってきたハルです。オービス怖い...(なぜ?)。

    本店の“庭”いじりしてます。

    試行錯誤中...





    タゲが壁?になっちゃっていまいち...





    う~ん...

    試行錯誤はいつまで続くんでしょう...orz

    先に商品並べろって話も...^^;

    2.14.2009

    ヴァレンタインですね

    お菓子業界の陰謀かもですが、ヴァレンタインですね。
    色々考えていたのに、RLで外出でINできません orz
    なので夜のうちにUP(って世間では明け方と言うかも?)。





    一日早いですが、ideaの雪さんにも食べて頂きました ^^。

    ...orz このあと、色々な方に食べて頂く機会があったのに、ちょっと緊張?してて忘れました...ダメ杉...。





    リゾートの各店舗さまの前にあるラッキーチェア。
    なかなか...いやかなり好評なのですが、設定が...。
    でも一応、何となく見えてきたかも?な状態で検証する、テナントさま、オーナー、私...w

    ん~ やはりオーナーがいじらないとダメな部分があるかもですねぇ? オーナー不在でも出来た方もいらっしゃったので、手順を伺いたいです。結構本気で困ってます。使いにくい...全部買い換えて欲しいです(あ、本音が)。





    自分のメインショップで、商品ではなくて庭造り、憩いの場の制作にせいを出してました。
    いい加減、新作作らないと(汗。でもまだいじりたいですし、大幅変更しちゃうかもです。お店の方は一応出来ているのですが、商品並べてません。せめて既存のアイテムだけでも並べないと...う~ん...。

    てことで。
    一晩INできません...シクシク...日曜日は急いでINしてそうですがw

    2.13.2009

    定休日なのにw

    RLで用事で走り回って疲れたハルです。バイクは長時間はキツいと思うのは私だけでしょうか。

    毎週木曜日は定休日なのですが、ハイテンションのオーナーが、どうしてもDJをやりたいというので、急遽出勤となりました ^^;。





    オーナーの大好きなTRFのニューアルバムが出たとのことで、オーナーのDJイベントとなったのでした。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Dangsan/225/10/22

    即席でスクリを組んでカラフルライト作ってみましたw

    そのあと、1号店店長がコーギー、私が猫を肩に載せているのを見て「俺も欲しい」というオーナーを連れてお店へ。世話できるんですかね?w





    黒っぽいコーギーと、やたらプリムを食うドッグハウスを買って帰ってきましたw





    猫は育たない(リサイズ可能)のですが、コーギーって育つんですよね。それも、ほんの数日でw
    ちっさいコーギー...可愛いですね。
    シリーズで豆柴とか出してくれたらいいんですが...無理かな...w

    2.12.2009

    メインショップとワカサギ釣り

    昨日のブログで「載せないって言ったのに...」とオーナーに言われ、1号店店長からは「ヽ(`д´)ノ」というメッセをもらったハルです。載せないとは言ってません。公式ブログには載せないって言ったんです ^^ hehehe。

    いい加減、自分のメインショップもどうにかせねばと、合間を見てはいじっていたのですが、とりあえず外観はこんなもんかって感じで、あと私的に必須のお茶など置いてくつろぎ空間制作してます。





    3分で作った即席ランタン...明かり自体もスクリでほんわかしてますが、更に気まぐれで粉雪が散るのですが気にしないで下さいw





    屋外は紅茶、店内2Fにはお茶のセットがあります。どなたでも飲めますので、一服どうぞw

    ...って。まだ商品とか置いてないし、看板もないのですが、メインランドにあります。商品置いたらSLURL載せますね ^^;。

    さて。オーナーの強制TPで、行ってきました、Last Angel さんのワカサギ釣り大会。商品が豪華でしたね~。





    開始を待って40分勝負スタート!

    ...終了3分前にSIM落ちwww

    SIMリスタのあと、急遽10分勝負になり、ノーパソで落ちまくってたオーナーは自ら?罰ゲームやってましたね。結局、3人とも中途半端な成績に終わり、何もなく終了...w
    しかし、あれがオーナーだとは...いや、考えるのは......考えた方がいいかも(汗。