2.16.2009

    1&2号店合併>移転決定

    いきなりですが、1号店と2号店の合併&移動が決定しました。
    心血を注いだ1号店の建物同じく血と汗と涙の結晶である2号店の敷地...寂しいです orz

    とはいえ、1号店のテナント入れ替え(無料スペース)やら、見直しやら、2号店が何しろ夜になると重い(モノが買えないくらいに重い)などの問題は前から認識していました。
    そこで、今回移転が決定したのでした。

    Sea side shopping STAGE "moTions"
    http://slurl.com/secondlife/ASUNARO/212/44/15





    現1号店を見つつ、新天地のSIMで相談する図。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Dangsan/225/10/22





    なぜか?海の底で青図を練るスタッフ。

    とりあえず2号店(リゾート)のテナントさまからは、数名様を残して、移転賛成なり、今回は様子見なりのお返事を頂きました。移転作業は各テナントさまがされるので、オフィサーとしては、移転地の区画の調整等が課題となってきます。
    土地の区画割が決まったら即お知らせ&ご希望を伺う予定です。

    1号店は、1号店店長が計画を練っている最中で、どちらにしろオーナーと相談ですね。オーナーセレクト店等もありますし、価格見直し、無料テナント枠の入れ替えや規約の整備など。
    案外1号店の方がやること多いかもですね。





    カフェも合併するので、M's Cafe でのバカ騒ぎも、あと僅かですね...(泣。

    ちなみに、海で発見...





    ...1号店のプリム数も問題ですが、それ以前に、月極テナント料を払って頂いている土地です。
    オフィサーやオーナーはオブジェクト所有者一覧が見られるので、2号店では、頻繁に調整してました。(2号店には、こういう方はいらっしゃいませんでしたが)。

    こんなことは本当はここには書きたくないのですが、こういうの、やめて下さい...。
    ちなみに返却したのはオーナーご自身です。心中お察し下さい。

    0 Comments:

    コメントを投稿