2.11.2009

    「小百合」ってそういうことか...

    動物大好きですが、ウサギだけは何だか苦手なハルです。

    最近猫を飼いました。





    ...寝てます。ラブリィ~...(親バカ)

    さて。リゾートも全区画埋まり、グランドオープンの予定やら諸々準備していこうかという段階です。今日あたりNoteCard送らないとですね。

    オーナーが、隣の土地が売りに出ているというので見学に。SIMが隣なのでレーダーは通りませんが、SIMあたりの人数MAX制限とかはないですね。でも高いのでやめだそうですw

    その近くに日本語の看板が...「小百合」? 入れるので中に入ってみましたら、妙なアイテムがゴロゴロ...





    写っているのは1号店店長であり、この家のオーナーさまではありません(ちなみにオーナーさん、昔はよく見かけた日本びいきの(おそらく)アメリカ人ですかね?)。

    小百合...小さい百合...あぁ、そういうことですか orz
    流している音楽も、なかなか日本オタ的な...さすがに「オタク」は世界に誇る日本の文化ですね(海外では“オタク”は尊敬の対象なんですよね、文化交流のイベントでもオタクを全面に出した日本人建築家がいたくらいだし)。
    ...いいのか悪いのかは、この際考えないでいきましょう ^^;。





    屋上にはこんなポーズボールが...w
    (オーナー、店長、載せちゃいました ^^)

    ちなみに、これはうちの力関係とは無関係ですからっ!(ここ重要!)





    2人揃ってしゃべってます。ちょっと笑いましたw

    リゾートのすぐ右隣の土地にある家です。グループ所有でオープンなので、多分遊んでOKかと? 屋内にもいろいろありました。興味のある方はどうぞw

    2 Comments:

    けんぽこ さんのコメント...

    嘘付き…
    これはまさに力関係です…(;_;)(嘘

    -ハル- さんのコメント...

    え~ 別にホントの力関係じゃないからっ
    ほんとですよっ!w
    ね オーナー ^^

    コメントを投稿