6.13.2010

    モノの価値

    SLにおけるモノの価値って何で決まるんでしょうね。
    最終的には、自分がそのモノに見いだせる価値と価格が見合ったら、買いなのでしょうか。

    私は(元アクセ屋ですが!)、スクリプター的な部分が多いので、制作物というか商品の価値は、どちらかというと見えない部分にあったりするのですが、たとえばメガネなどは、教室があるくらいですから、とても凝ったモノが多いですね。スカルプを使わないのも個人的に好感が持てます。

    AIR main Store
    http://slurl.com/secondlife/Goguryeo/92/45/63


    あえて何屋とは書いてません(笑。
    が、かなり古くから同じ場所にあって、クォリティの高い(ついでにお値段もそれなりに高い)アイテムを送り出しているお店らしいです。

    モール店長...リゾートなくなったので、この呼び名はおかしいですね(泣。
    Yが(私と出会う前から)持っていたというアイテムを、私も買いに行きました。


    出発前。
    リゾートがなくなったので、自分のお店か、隣の"moTions"のBar "Luminosita del Sole" で、着替えたり話したりが多いです。ちなみに作業は上空の専用作業場です。

    ちょっと妙?なポーズなのは、手持ちのAOで遊んでいるためですw


    かなり分かりにくいですが、あるアイテムが増えています(って、上読めば分かりますねw)。

    高いとは思いますが、私にとっては(もちろん先に持っていたYにとっても)、その価値があるアイテムだと思います。
    実はいくつか買ったんですが、Vampireの転生儀式にも使えそうなのがあったのですが、私には大きい orz

    0 Comments:

    コメントを投稿