1.17.2011

    馬増えたので販売

    眠いです、疲れました、ハルです。
    ブログUP後に寝てしまうかも知れません。
    (結局、書いている最中に寝て、今書いてます...(^^;)

    お友達のwさんが出店しているブリード系モールSIM?を、私も借りて出店してみました。

    *SG* House Shop
    http://slurl.com/secondlife/Bunny%20Wranch/125/195/27

    普通にSLURLをコピると同じ場所になっちゃうみたいなのですよね。LMなら大丈夫なのに...。

    なんだか真っ黒なブースになりますが、今後も多分真っ黒です...オスもメスもバンドルもあるのでよろしくです ^^;。
    (画像忘れた orz)

    Yから連絡があり、テナントさんの敷地の編集が上手くいかないとのこと。
    INして直しにいって、何がどうなって、何をしたいのか、すぐに分かりました
    要するに、通路や隣接地もいじれるオフィサー権限レベルがないとダメな修正で、Yは失敗したと(笑。(というか、この手の編集したことないんだなと)。


    「通路と敷地を同じ高さまで沈めて欲しい」というご要望。

    土地だけ沈めると、通路とのつなぎ部分やお隣さんが引っ張られるのですが、基本的には動かないので、結果つなぎ(の相手側部分)がガタガタになっちゃうのですよね。これは確かにテナントさんも焦りますよね ^^;。Yも一緒に慌ててるのが...あんたもオフィサーでしょう (-"-。

    一旦通路を水面上にあげて、お隣さんも一緒に整地し直してから、ならした敷地を一気に下げて、それに合わせて通路を下げれば、つなぎ部分がガタガタにならないのですが、それに気付かずいじったYが...(笑。
    今度特訓ね>Y

    それにしても、私の牧場?、黒いな...w


    てか、距離置いてレンジも短くしていたのに、勝手に繁殖入っちゃったカップルがいました(笑。

    幸福度の上げ方とか色々、先輩ブリーダーさんからお聞きしつつ頑張りたいと思います。
    SLモチベが上がってきました(笑。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿