5.15.2011

    Bad Bundle と土地

    INが遅くなり、寝るのも早くてSL時間が例によって少なかったです。

    先日Amarettoの馬で、Bad Bundle ラッシュがありましたね。
    うちでも大量に出ました。


    同じ親から大量に Bad Bundle が出ました。
    確か、Badになるリスク回避のために、こういう策をとっていたと思うのですが、肝心の最後の1個もステータスが開かず...。

    サイトが開かないのでチケット切ってません。そろそろ大丈夫かしら?

    話題は変わりますが、土地の話です。
    土地のオーナーさま、利用者さまが音信不通で、やむなく撤去、レンタル開始した土地です。


    他にも空きが出ました。次のブログで紹介させて頂きます。

    それにしても...。
    ここからは1オフィサーの愚痴なので、スルーして頂いて構わないのですが...。

    今回の様に地震や津波の被災地域の方がレンタルされている場合があったり、個人的理由でINできないケースもあるので、連絡を取りつつ、事情も考慮させて頂いているのですが...。
    IMやNoteCardで連絡をとり、結構ギリギリまで待っているのですが、INされているのに連絡がない>やむなく強制解約というケースが割とあります。

    せめてご一報頂きたいのが本音です。
    管理側は、そうは見えないかも知れませんが、毎日管理するのは、結構大変な作業なのです。

    あと、ぶっちゃけ当SIMは全区画埋まっても赤字です。
    現実社会で、連絡もなしに2ヶ月くらいタダで借りていたら、当然退去の場合は、その分の家賃は取られるわけですが、SLでは強制力もないですし、そこまでするオーナーさまも、あまりいないでしょう。

    上記の様なケースは希なはずなのですが、重なるとオーナーの負担が大きくなります。なんせ赤字ですから...。
    まぁ愚痴っていても仕方ないですね ^^;。

    今回空いた土地は、安い割にロケーションは最高です。
    ご見学をお待ちしています ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿