5.14.2011

    オーダー品のバージョンアップ&カード問題久々

    カード問題。ここにきて正式コメントみたいなのが出てましたが、だから何って感じですね~。
    ちゃんと動いてないことには変わりなく、メリットを並べる前に、色々やらかした謝罪の方が先だろうと思うのは私だけでしょうか。

    まずはオーダーの話から。

    某高級クラブの課金テレポーターなのですが、VIPルーム使用中表示を付けてくれとのオーダーを受けました。
    考えてみたら、間違えて既に使っているところを使っちゃう可能性もありますよね。

    といって、センサーを動かすのもアレですし、これはあらかじめTPに仕込んでおいた方がいいかなということで、修正しました。


    高級クラブですので、品位を損ねないように、使用時は縁のカラーだけを抑えめの色で変更するようにしました。
    まだオーナーさんには見せてないのですが、色その他はすぐに変更できますので、打ち合わせ通りかと。明日あたり、お渡しできればいいのですが。

    さて、カード問題です。
    ここにきて、リンデンからも連絡が来たりして、一応のバグ認識&修正作業はしているようですね。
    私は試していないのですが、カードの登録にL$を買わなくても済むようになったとか?
    いずれにせよ、通常のシステム開発ならアリエナイ内容でのβテストみたいなシステムですが、我慢するしかないのでしょうか。クローズテストしてないレベルですが...。

    カード登録している方、一応確認しておいた方がいいかなという内容です。
    まず、プレアカの方は特にそうなのですが、リンデン側で勝手にカード情報が消されて、色々引き落とせない問題が多発しています。一旦カード情報を消して再登録&その場で支払いでOKな様ですが、私自身がプレアカではないので、お聞きした話ですみません。

    更に、上記の手続を行ったにも関わらず、再度カード情報が消されるケースも多発しています。
    小まめにステータスチェックをすることをお勧めします。

    あとは、土地の維持費の支払いで、ワケの分からない請求が来ているケースもあるようです。
    これまたプレアカではないので土地の維持費がないので、お聞きした話ですが、これが起こっている方は、履歴画面のスクリーンショットを取って切り取り加工して、必要な部分の画像を添えて、サポートまでメールした方がいいかも知れません。
    もしかしたら、土地の維持費を二重取りされているかも知れません。

    というか、拝見したところ、実際そうなのかすら分からないステータス変化なんですよね。一体何の処理なのか分からない煩雑な処理が繰り返されています。
    もしこれが全部請求が来ていたら二重、三重の支払いになってしまいますので、早めにカード会社およびリンデンへ確認が必要かと思います。

    システムの不具合は認識されているので、単なる表示だけの問題かも知れませんが(とはいえ、この時点でシステムとしてはお粗末ですが)、近頃のリンデンシステムの問題の多さを考えると、注意し過ぎるということはないと思います。

    ...いい加減、安心して遊びたいモノですね...^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿