11.02.2008

    ASHラジ間に合ったけど...

    RLでまたしても出かけていて、自宅に戻ったのが午前0時を過ぎていたので、慌てて本店へ。
    今日は“ASHラジ”の日です ^^。
    往復400kmを、渋滞を避けて峠とか走っていたので、さすがに疲れました。泊まりにしとけば良かったかなぁ...。

    着いたら、結構な数のお客さまとスタッフがほぼ揃っていて、盛り上がっていました ^^。

    が、お客さまの都合で、お一人様が帰られ、またお一人様...と、気が付いたらスタッフだけに...





    左から、オーナー夫人、オーナー、1号店店長、私。
    さすがにスタッフだけだと、暇...w

    オーナーが、さっそく中庭をいじったとのことで、みんなで見学に。

    おー、予告通り観覧車が!





    乗り心地は微妙な観覧車でしたが ^^;。

    これの前にDJブースがあります。一応“カフェ&ライブスペース”ですからねw

    それにしても、観覧車、大きいんじゃないかと...。
    どこにオープンテラス作るの? 一応、椅子の方はプロトタイプながら、ほぼOKとのことだったので、テーブルも作る予定なんですけど...
    観覧車とブースが幅を取っていて、これでは外に席を作っても、あまり“オープンテラス”って感じがしないかも知れないかも知れません...スペース作ってもらわないと ^^;。

    このあと、所属しているグループからのお知らせで、メンバー限定ギフトが出たとのことでもらいに行きました。
    う~ん、さすが Creative Japan。どう評していいものやら ^^;。

    ギフトを全部ゲットして、カフェでくつろごうと思ったのですが、お留守の様でした。
    ネコ缶とかぼちゃを出しまくって遊んでみる...w





    かぼちゃ。ハロウィンは一応海外時間でも終わっているはずですが、まだ少し、あちこちに残っていますね。面白いモノがあったらゲットしておきたいところですが、未整理フォルダも増えて、アイテム整理を真剣にしないといけないかなと思っているところです。なんでももらうのはやめよう...orz

    0 Comments:

    コメントを投稿