11.11.2008

    温泉に入るぞ!(準備編?)

    実は温泉を持っているのですが...っていきなりイミフですが、設置すれば温泉になる元を持っているのですが、ポーズボールがないので、未だに設置できないでいました。
    今回の社宅等の大幅改革で屋上が開いたので、ここに温泉を作ろうかということになりまして、INしたら既にいたオーナー、1号店店長、スタッフdさんと共に、うちのテナントさんにも入って頂いているショップさまへ。

    S-shop, Yoshiwara Island
    http://slurl.com/secondlife/Yoshiwara%20Island/134/24/2

    入浴系のアニメーションボールは、さすがに無料スペースの10プリムでは置いて下さってなかったので、本店?へ飛んでみました ^^;。





    こちらのショップさま...気楽に乗ると、たまにヤバイボールも混じっているので、選ぶの真剣ですw

    ここでオーナーがRLの用事でログアウト(ここで落ちるとは...)

    とりあえずボールは買ったので、次は温泉巡りへ。

    こちらは、ニセコにある温泉。
    (すみません、本名忘れました)





    絶景です ^^。

    「温泉を設置するのに、なぜ、温泉巡りなんだ?」とお思いかもですが、さすがに社宅が団地状態の屋上に、まっぱで入る勇気もないし、他の方のまっぱもちょっと...なので、無料で配布されているタオル巻き巻き系の入浴着をゲットしに行ったというわけです。ついでに温泉入ってきましたが ^^;。

    お気付きかも知れませんが、私、着替えてます。
    途中で、私が先月までここのトップに使っていた画像で着ているのの色違いを、スタッフdさんが着ていることに気が付き、着替えてみました。更に、どうせなら色違いも揃えたいな~と言ってしまったところ、なんとdさん、置いてあったところを探してきて下さいました(LMが同梱されてなかったらしい)。

    3人で(ぇ おソロにして、本店内プリクラへGO!





    しかし何ですね。こうしてみると、スキンやシェイプって、本当に千差万別で凄い差がありますね。

    私は初期のイメージからあまり逸脱したくなかったので、あまり印象の変わらないモノを愛用しているのですが(変化に気付く人は割と多いみたいですが)、シェイプはいじり倒してます。そりゃもう、いじってる途中で気持ち悪くなるくらいに真剣にいじってました(アホ)。

    1号店店長も自作だそうで、試しにスキンに同梱されてたシェイプに変えてみたら、印象が凄く違いました。

    スタッフdさん。SL歴数日で、RM投入でスキンまで...素晴らしいです。私なんて、最初のうちは、いつやめるかも分からないし、RM入れようとも思わなかったというのに。(今はお店と遊びで(ぉぃ)忙しくて、間に合わない場合は...ゲフンゲフン)

    ここでスタッフdさん、お休みになられました。
    例によって悪のりして更にプリクラ撮りまくる2人。最後はハードゴスまで行ってスキンまでゴスなのに変えて...一体何枚撮ればいいんだってところで、師匠からIMが。





    ゴス系衣装でお出迎え...orz

    新人さんを見つけて、うちのお店までお連れしたとのこと。なんかコミュニケーションが難しかったですが、トラブルでもありましたでしょうか?

    一応、お店はお休みの日だったのですが、急遽開けて(って年中開いてますが)、座って頂いてお話再開。

    途中で、さすがに離脱時間となりまして、師匠と新人さんを残して社宅へ...





    1号店店長が女性アバだったので、途中で男性アバに変えて遊んでいた私 ^^;(左端)。
    「きゃはは^^ ホストだ^^」とか言われました...やったろうかしら...(ウソです、てか、無理です)。

    かくして、またしても睡眠時間がヤバいことになりました。
    は~、少しは早く寝ないと、そのうち死ぬかも...

    0 Comments:

    コメントを投稿