1.31.2010

    新しいテナントさん ^^

    色々やっていたら、またしてもINが次の日に...とりあえずAFKでブログUPです。


    深い意味はないのですが、当リゾートはSIM群の東にありまして、真ん中のSIMが、公園の様になっているのですね。そして、そこと当リゾートはつながっていて、公園?もとても綺麗なのですが、上空にも、プラネタリウムがあったりします。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    当リゾートへお越しの際には、ぜひ散策も楽しまれることをお勧めします ^^。
    (って、勝手に宣伝していいのでしょうか...w)

    そういえば、近頃SL内でのyoutube鑑賞、負荷高くないですか?
    おそらく仕様の変更についていけないTVだったり(変換サイトが指定できないのは致命的ですしねぇ)、変換サイトそのものが重かったりするのでしょうが、困ったものです(まぁ視聴そのものの是非の議論もありますが、おいといて ^^;)。


    ...アニオタですみません orz
    (でもこれ面白いんですよ>バカテス 主人公が本当にバカ!な話って少ないですからねw)

    そうそう、当リゾートに空き区画があったのですが、そのうちの2つが埋まりました。


    “**JPK Annex**” さん。レザー系のショップさまだそうです ^^。

    オープンが楽しみです(って、INしてないうちにオープンしてるかもですが ^^;)。

    1.30.2010

    リサイズ orz

    何だかんだで、土地が2つ埋まった様でほっとしているリゾート部マネージャーです。
    例によって、がっつり昼寝(夕寝?)していて、気が付いたら次の日でした orz

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21


    土地の表示を、予約済みに変更するくらいしかやりませんでした、すみません>様々な方面の皆さま...。

    空き区画、2つ埋まりましたので、残るは1区画ですっ! 興味のある方は、お早めに ^^。

    色々RLで一段落ついたので、今後はIN率が上がる予定ではあります ^^;。
    (あ~、作らなければならないモノが多過ぎて現実逃避しそう...)

    それはそうと。
    リサイズスクリプトって便利ですがTP障害等が起きることがあるので、リサイズしてサイズが決まったら削除するものって多いですよね。それもメニューボタンひとつで削除できるものが。

    そういう服やアイテムは、当然ながらコピーを取ってからリサイズ>スクリプト削除が望ましいわけですが...。


    コピーもとってないのに、リサイズ前にスクリプトを消して手動で直しました orz
    修正可能アイテムで良かった...。

    ちなみに、オリジナルとして自分でリサイズスクリプトを入れてインベントリの中に保管しています ^^;。
    ボタン一発でいきなり消さないで警告とか欲しいかも~(コピー取らない自分が悪いんですけど)。

    ううううう、眠いです、頭も痛いです。でもINします...。

    1.29.2010

    リスアバター...

    週末ですね。休み明けはもう2月です。早いものです。
    月の終わりはインワールドでも、案外苦労しているハルです(タイトルバックとかw)。

    先日お買い物に行ったのは書きましたが、SLURLを載せていませんでした。

    KWZ::: Omega Point store
    http://slurl.com/secondlife/Omega%20Point/140/123/61

    エントランスからあちこちに飛べるのですが、その中の1つに飛んでみました。


    海の上の、前衛芸術的なスペースというか...幻想的?

    そうそう、“Coming soon” になっていた Risusipo さんとのコラボ商品、販売開始されてました。


    Risusipo shop2 (Magic of Oz)
    http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/202/106/22

    ん~、思わず買ってしまいましたよ...タイニーなどはほとんど手を出していなかったのにw
    ウサギよりリスの方が好きなので ^^;。ましてや衣装がKWZさんですからねっ!

    その後、カフェに戻って仕事をしていたら、また師匠がIN。
    作ったアイテムを送って頂いたのですが...月の乗り物でした。

    ムードは違うけれど、似た様なものを売っているお店がありますよということでご案内したのが...

    = 109 Prims =
    http://slurl.com/secondlife/Drill%20factory/66/128/399


    ...思わず買ってしまいましたが、色々セット過ぎ...。

     師:「どこに置くんですか? それ」
     私:「...考えてません ^^;」
     師:「...」

    いいんです。欲しかったのです。えぇ。

    なんか今回は、やたらSLURLがありますね。
    普段あまり(ブログ用に)控えていないので、今後は控えるようにしないとですね。

    1.28.2010

    リゾート内での楽しみ

    色々忙しくて、またしてもINしたのが次の日になってしまいました。

    そして、INしたら、久しぶりに師匠がINされてました。
    ここ数ヶ月お見かけしていなかったので、IMですが、話し込んでしまいました。
    色々お互いにありますが、お互い最善を尽くして、良い結果が出るといいですね ^^。

    リゾートのお仕事が数件。
    IMのお返事待ちですが、時間帯が合いませんね、どうしたものか...^^;。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21



    当リゾート内の Liriope さんにて。

    女性モノのガチャコンプ苦労しましたがw 男性モノで良いのが出ているなと思ったら、モール店長が既に買ってましたw



    うちのリゾートって夕暮れが綺麗なんですよね。
    1人で眺めるのもなかなか良いものですが、ちょっと寂しいかもですね ^^;。

    そろそろ本格的にスクリと向き合わなくては...。

    1.27.2010

    服事情&SL事情

    インベントリの中身、いい加減どうにかしないとです。
    おそらく、今後もまったく着ない服なども多そうですし。

    何よりも、クリエイターさまなら皆さん同じだと思うのですが、スクリのバージョン違いとか、アクセのパーツで使う予定のないものなどが山の様にあるので、これもどうにかしないとですね orz

    昨日ご紹介させて頂いたところの服を着てみました。
    白ゴス大好き ^^。



    これ実は2種類混ぜていますので、片方だけ買ってもこうなりませんのであしからず ^^;。
    (白ゴスっぽいのはグループギフト以外には2つしかないので、お分かりかと思います)

    ファット買いした髪。
    お店のPOPでも使われていて驚きました。ぴったりかも ^^。
     
    私の服の話なんかしても、どなたにもプラスになることもないでしょうが、基本的に、買ってきたパッケージオンリーで構成して着ることって実はほとんどないんです。色々組み合わせて着るのも楽しいですよね ^^。

    クリエイターさまにお願い(いきなり)。
    気に入った組み合わせがあったら、フォルダで一発で着替えたいのですが、コピー不可の服も多いんですよね。なぜコピー不可にされるのでしょう?...プリムパーツの編集を失敗したら洒落になりません orz
    どうせ譲渡不可ですし、コピー可能にして下さいませんか>服や靴のクリエイターさま方(切実)。

    これまた、一昨日ご紹介したシノワ風コートワンピ?でお仕事。



    さすがに、土地を見学にいらした初対面の方に、上の白ゴスだと驚かれるかなと...一応仕事のときは、なるべく大人しめに...してないかもですがw

    RLが一時的に多忙でINしていなかったモール店長がINしてきて驚きました。
    で、会話と言えば、モールとリゾートの今後...w
    色々なアイディアは出るのですが、なかなかコレ!というのは難しいですね。中にはオーナーの判断が必要なものもありますし。

    INすらしていないオーナーよりも、ずっと真剣に考えてますよ、オフィサーたちはwww



    オーナーのお知り合い(私もですが)の、既に閉じてしまったモールやSIM、ラジオなどの看板を取り払うと、かなり寂しくなりますね。これが現在のSL事情といえばそれまでですが、うちも頑張らないと生き残れませんね...。

    最近知り合った方のお店やラジオのポスターを飾ったりしています。
    自分のお店のポスター...手抜き過ぎですね...もう少し真面目に作ります orz

    1.26.2010

    アイテムキャンプとスクリ...orz

    頑張ってやる気を振り絞った時に限って、ろくなことがないですね orz

    まずはアイテムキャンプ。蝶になるって感じでしょうか?
    ただ座っているだけよりも楽しくていいですね ^^。思わず着替えてしまいましたw

    *...Ruru@Pino...*
    http://slurl.com/secondlife/PERIOD/55/74/100



    ここの服、モード系ゴシックな感じで、質の割にお値段も抑えめでお勧めです。
    綺麗なのはいいのですが...



    正直、この衣装に(あ、上の画像で着ているのは、ここの服ですw)、猫足はもったいない気が...NEKOファッションは大好きですけどね ^^;。

    さて。頼まれ物のスクリです。
    オーダー依頼は他にもあるのですが、これは割と急ぎではないかと思って先にやらせて頂いてます(お待たせしている方、すみません(汗)。

    Club Zain の、その日のDJさんやダンスマスターさん用チップジャー。



    まぁ当店のチップジャーの応用なのですが、タッチするアバターやタイミングでの制御が案外面倒です。



    「設定した人のプロフィールの画像を」とのことでしたので、自分のでテスト。
    プロフの画像って普通のスクリだけでは持ってこられないんですよね。ちょっと面倒です。

    あ、一応、当店はこちらw
    (当然、作りかけのものは売ってませんw)

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    で、ですね...オチがつきました...。
    個々のシステム的な動作を、スクリを複数画面を開いて同時に検証していたのですが...。
    保存していないときに限って、ビューワがフリーズして、書きかけのスクリが全滅しました...。
    やっと振り絞ったやる気が...orz

    オマケ?
    数日前のブログに書いた、UmiUsagiさんの服の、オプションの靴の件ですが...。



    黒い薔薇の方は、このシリーズに同梱されているものですね。
    ベースの靴が黒で、薔薇のモチーフが白のパターン。
    ...これを買えってことですかね? まぁ、持っているので問題ないですが(持ってるのかっ!)。

    ちなみに、ベースも薔薇も黒のパターンは、耽美系制服(w)のところに売ってると思います。
    (買ってかぶったヤツです、ハイ orz)

    いずれにせよ、ベースが白のバージョンは見つからないです。
    リリースされるんですかね? それとも私の見落としですかね?
    とりあえず、他のお店の白ベースで代用します...。

    1.25.2010

    シノワ風コートLBと仕様詰めとイベント(長っ)

    頭痛です。いつものことですが慣れません。
    これのせいか夢見も最悪でした。高校時代に戻って、成績最悪、卒業もヤバい、色々忘れて遅刻、という夢を...そこまで酷くはなかったはずw

    フレの方から情報を頂いてLBへ。

    +Lika Ruby+
    http://slurl.com/secondlife/Komorebi/151/162/28



    実はまだ着てないので、質感その他は分からないのですが(このところ、異常なくらいに服を買ってまして、着替えが追いつかないのです ^^;)、POPを拝見する限り、いい感じですね~。



    3分で回っているので、じっくり耐えるということもない感じですが、知り合いのイニシャルが出ても、呼んでも間に合わないかもってのもあります ^^;。

    ゲット!!...したのと同時くらいに、私がエンジニアの1人を務めさせて頂いている Club Zain のMさんからIMが。タイミング良過ぎw

    スケジュールボードを購入したのはいいのだけれど、見栄えが...(修正不可)というものでした。
    機能的には分かりやすいですが...。



    不必要な機能が多いし、何よりも見た目やロゴが変えられないのは致命的ですね。こういうものはお店にあった見栄えにしたいモノでしょう。

    私は基本的にスクリだけ移しても動作するように作ってますので、ここ Club Zain での私の制作物は、中身を見ないと分からないものばかりですw

    ということで、構造は分かったので、作ってしまおう!ということになったのですが...オーダーが溜まっているんです...Zain のモノすら、もう1つ頼まれていたのです...暇とモチベが...すみません、少し時間下さい...orz

    ということで、(勝手に)仲間と共同制作ということに。
    Mさん、打ち合わせしたいです、よろしくです(ここ見てないと思いますが)。

    時間さえ空けば、ほぼ毎週お邪魔させて頂いている「写し屋とんぼ」さんの1周年記念イベントが、昨日から2晩連続でありました。
    前日は遅刻してしまったのですが、2晩目は...



    オープン前に着いてしまいましたw(マップを見たら、相当数集まっていたので、SIMに入れない!というのは困るのでw)

    どうやらSIMオーナーが人数上限をあげて下さった様で、連結されたSIMからも見学者がいらっしゃったとか。凄いなぁ。



    本当に多彩!としか言いようのない選曲、ミキシング、楽しいDanceタイムでした ^^。

    近頃は、つなぎが上手い方とか、ミキシングの妙を見せて下さる方とか、DJさんと言っても、色々な方がいらっしゃるのが分かって楽しいです。
    今回のDJさんは、本当にノンジャンル、幅広い年代からの選曲、ミキシングなどなど、踊って楽しい、聴いて楽しいDJタイムでした ^^。

    1.24.2010

    イベントやらダンスやら

    口内炎が出来て痛いハルです。これ以上悪化させないようにしないとですね。

    UmiUsagiさんのLCで張り込んでました...。



    これだけ出ないのも珍しいってくらい、今回は出ません。
    毎日張り込もうかしら...。

    その後、モール店長が身体の不調のため行けなかった、いつもお邪魔させて頂いているお店の1周年イベントへ、遅刻して行きました(すみません! モール店長の状態把握に時間がかかりまして...)。

    着いたときには、屋上会場でのトークラジオだったのですが、その後、下に移ってのダンスタイムへ。



    さすがにSIMマックス近くになると重いですね。
    ドレスコードというか着物系コンテスト?があるのを知らなかったので、そのまま行ってしまいました ^^;。

    さすがに重いのと、お友達がそろそろ落ちてしまいそうでしたので、1周年のお祝いをIMでお伝えさせて頂き、移動しました。



    すみません、実は裏で色々やっていたのと、マシン不調(というか使い方の問題)で、リログだけで戻ったら、半数の方が煙のままでした orz
    次からちゃんと再起します(その前に複数色々立ち上げるのやめます)。

    こちらはスカイだったのと、人数も少なかったので軽かったですね。
    またお邪魔しますね、wさん、Eさん、スタッフの方々、また遊びましょうね、yさん、uさん、そちらのスタッフの方々 ^^。

    1.23.2010

    ウサギ<クマ<ネコ?

    昨日から不調で、結局また寝込んでいるハルです。もうこの体質、捨てたい...orz

    でもSLはやってたりします(廃...。

    近頃行っていない、あのお店、このお店。多分新作かなり出てるよねってことで、回ってこようということに。



    買い物に真剣で、画像がこれしかないです orz

    ちなみに、ここはumiusagiさんです。Rabbit Kissさんというべきでしょうか?

    アニマルメイドなるシリーズが出ており、ウサギ、ネコ、クマの3種類。
    ウサギ好きのモール店長は断然ウサギと騒いでいましたが、ネコ好きの私は迷わずネコ...とは行かず、散々悩んで、全部のシリーズからカラーをチョイス...あああ、また買いすぎ...。

    雰囲気的には、クマさんが一番いい感じで好みです。毎度ながら生地の質感もいい感じ ^^。
    ネコはセクシー系ですね。“Spicy Cat” なるほどって感じです。
    ウサギは...もこもこ...w

    結局、ここで時間を使い切って(ついでに体力と頭も)、店舗巡りのつもりが、1店舗で終わってしまいました。続きは今晩以降と言うことで...w

    あ、そうそう。
    「靴はオプション」って書いてあるのですが、店内に同じ靴がなかったんですよ。
    モチーフの色違いのなら、既にリリースしたのを持っていたのですが。

    特にウサギメイドに合わせてある靴は白なので、オプションは、もしまだ置いてなかったら置いて欲しいなと思いました。よろしくです(って、ここに書いても意味ないようなw)。

    1.22.2010

    ハイチ大地震 チャリティ

    午前中の外出で具合が悪くなり、肝心の病院へ行けなかったハルです。今まで寝てました...(でもSLはするってどうなの>自分)。

    ハイチ大地震。
    日本ではメディアがあまり海外の震災について報道しませんが、とても厳しい状況にあります。
    SLはバーチャル空間としては、最も反応の早いオンラインゲームと言われていますが、ショップさまが集まってチャリティイベントが始まった様です。

    http://slurl.com/secondlife/Scribble/128/127/401



    イベント会場。結構広いです。



    ゴシック調のドレス。222L$。靴は別 orz



    色で迷ったので両方購入。チャリティだと思うと、お財布の紐が。。。w

    ということで、まだもしかしたらお店が増えるかも知れません。空きスペースありましたし。また行ってこようと思います。

    1.21.2010

    セール多いですね

    またしてもINが遅くなったハルです。
    やはりRLあってこそのSLですからね ^^;。

    フレの皆さまからの情報を元に、お買い物に行ってきました。

    Sensual Mistery
    http://slurl.com/secondlife/Sensual%20Mistery/129/155/23



    ん~~~、1Fが一番欲しいものがありましたが、何かどこかで見たようなデザイン...?
    基本的に、男性モノの方が多いかもですね。
    あと、ストールなどの小物が充実しているのはポイントが高いかもですね ^^。



    え~っと...日本のお店ではない様ですが、英語圏でもなさそうですね。
    通常、英語圏では1F=日本の2Fで、日本の1F=GroundFloorですものね。
    クリエイターさまは、どうやらスペインっぽいですかね?

    モール店長は欲しかったものがあった様で、買えてホクホクしていました。
    私は散策で終わってしまいましたが ^^;。

    ちなみに、2Fが50%OFF、3Fが70%OFFです。
    もし欲しいものが見つかったら、お買い得かもですね ^^。

    1.20.2010

    ボ~...

    最近手に入れたツールが多くて、色々いじっているうちに、IN忘れてました(をぃ。



    ボ~~~...
    実は、リゾートの風景を見ているのって好きだったりします。

    INして、IMの処理だけで終わってしまいました。
    ヒヨコさんは、相変わらず名前の付け方すら分かりません(調べてない orz)

    すみません、何もやってなかったので、内容が...^^;。

    1.19.2010

    リベンジ!転生

    IMでの連絡事項が多くて、もう何がなにやら分かっていないハルです。
    まぁ自分でも送っているので、増えていくのは仕方ないですね ^^;。



    前日に転生儀式が出来なかった方の、転生儀式が無事に執り行われました。
    この格好でリゾートの仕事もしていたんですよね...着替える時間なくて ^^;。



    あむっ! んんんんん...ご馳走様です ^^。



    多少の遅延障害等はあったものの、無事転生されました。
    おめでとうございます、ようこそ、闇の世界へ ^^。

    時間が全然ありませんでしたが、FESTIVAさんのイベントのラスト10分くらい?にお邪魔してきました。



    光の洪水ですね! さすがFESTIVAさんです ^^。
    パーティクルその他、もっとすごいことになってるSSもありますが、今後も開催されるそうなので、そのときのお楽しみということで ^^。

    1.18.2010

    何回目の儀式?

    お鍋の季節ですね。
    普段はなかなか野菜の摂取が難しいのですが、たっぷり食べられるお鍋はいいですね ^^。



    Vampire転生の儀式の通知が来たので準備。
    毎回、どんな格好で行くか考えるのも楽しいのですが、ゴシックなタイプの服は高いですね ^^;。

    現地へ到着...予定時間経過。
    どうも、転生希望の方のPC環境がいまいちで、SIMへのTPすらままならないとのこと...。



    時間をもてあました出席者の皆さんと踊ってました ^^;。
    いつもありがとうございます>mさん ^^。

    結局、時間帯的にも厳しい時間でしたし、これ以上粘っても無理とのことで、解散に。
    今日、リベンジがあるかは分かりませんが、無事に転生されればと思います ^^。

    1.17.2010

    凝った育成ゲーム?

    肩凝りが酷いです。温泉に行きたい...マッサージ受けたい...はぅ。

    妙なところに迷い込みました。

    The Nest Egg Market
    http://slurl.com/secondlife/The%20Ancient%20Isle/59/110/602




    ん~、ブリーディングして、卵か雛か?を販売できるシステムっぽいんですが...。
    メジャーかつ歴史は古いのでしょうか? 初めて見るのでさっぱり分かりません。あとで調べてみようかしら。

    メインの建物以外に入っているテナントさんのところに、雛?卵?の両親の名前が書いてあったんですよね。なので、かのダビスタ(懐かしい)ライクに繁殖できるのでは、と思うのですが。

    SLの育成ゲームもここまできたかって感じです。

    どうも多数のブリーダーさんがいる模様。とはいえ、何しろ英語で、システム全容がつかめていません ^^;。



    考えてみたら本店に行ってませんでした。
    ここはシステム本店ではなく、ブリーダーの取引場所みたいな感じかも?

    鶏の他に、ウサギとカメがあるみたいです。
    ピンク色に光る亀がいましたが...あまり欲しくないかも ^^;。

    はっきりいってシステムさっぱり分かりませんが、1羽買って帰りました...が、タッチしろって書いてあるのでタッチして出てきたヒヨコ...餌がない!!!

    ということで、またここに戻ってきたのですが...餌のベンダーが見つからず...通りかかったウサギアバターの方に、色々お聞きしたら、専用ベンダーがあるとのこと。その方にTPして頂き、やっと餌を手に入れました。



    大規模な牧場なおうちでした ^^;。
    どうやら本格的に、ご夫婦で、このシステムのブリーダーをなさっている模様。
    フリーから高額卵までありました。フリーを頂いたのはいいけれど、孵化の仕方が分かりません orz

    「レアなカラーの卵が出来たら、高額な価値が付くんだよ」...どうやって孵化させるか、繁殖させるかも分かっていないのに、そんなことが出来るようになるのでしょうか。
    というか、これはじめたら、こればかりやらないといけない気が...。

    ちなみに、ヒヨコもウサギも可愛いんですけれど、ボックスタッチ時に商品画面が出ます。当然英語です。
    私は何も考えずにOKしてしまいましたが、システムに参加する意志の確認を求められているわけで、やはり内容はしっかり読むべきかもですね。
    まぁ買ってきてから聞かれても困りますがw ヒヨコはぴよぴよと、とても可愛いのでOKです(いいのかっ!)。

    でも本命はロップイヤーのウサギ(モール店長がウサギ大好きなので)。

    1.16.2010

    CSRラストスパート!

    寝たらすぐに連れに携帯で(ど~でもいいことで)起こされ、そのついでに勢いで色々やっていたら、今になってメチャクチャ眠いハルです orz

    期間が長いので、うっかりもらいそびれそうになっていたCSR。



    とはいえ、欲しいものは大体もらってしまっているのですが、もったいないのでスタンプ押しに。
    そしてまたカードが増え、何ラップすれば終わるのやら...。

    本当に、とあるお店で欲しいものがいくつかあったのですが、またカードが増えるので躊躇してしまいました(実話...もらったら回らないと気が済まないので ^^;)。



    メインマシンが、またしても故障修理中のモール店長。
    このアバターが軽いそうで。それって某ボカロの...w
    “ただ 回ることが 楽しか~ったぁ”...ゴホンw



    ......

    さすが、Voonerさんですね。
    ていうか、その豚どこで飼うんでしょう?>モール店長...

    そういえば、昨日クリエイターさまがいらっしゃいましたね。
    エーデルワイスオーナーさまも。
    イベント開催&管理 ご苦労様です ^^。

    ん~、うちもまた計画しないと...。

    1.15.2010

    服セット<靴?!

    モール店長が(爆睡していて)いなかったので、少しスクリプトをいじったりしてましたが、コート系が欲しくなってウロウロしました。

    Indyra Originals
    http://slurl.com/secondlife/Namaste%20Isle/128/129/27



    画像で着ているボリュームのあるショート丈のファーコートが欲しくて、去年はここに来たのですが(まだ売ってました、350L$?くらいでした、多分)、お店は様変わりしていましたね~。



    服はそんなに高くないかも知れません。このセットでも400L$。フォーマルなどはもう少し高いですが。
    個人的には、着回しというか重ね着が出来るように、レイヤーを複数入れてくれているお店が好きなのですが、ここはあまりそういうのはないみたいです。

    で...靴が875L$!
    割といいなと思ったショートブーツも675L$。スリムとノーマルなどのセットが同梱されているのですが、DEMOもないのですよね...いきなり買うには、私的には高いです...orz

    ...宣伝なのか文句なのか分からないブログになってしまいましたが ^^;、何だかんだ言って、いくつかセットの服を買ってきたハルなのでした...w

    1.14.2010

    多種多様なご希望

    風邪薬が切れました。明日もらいに行かないと...。

    SLとはいえ、ヘソ出しは寒そうですよねw



    コートやジャケット、セーターもいいけれど、ちょうどNEKO系のセール情報を頂いたので、試着しやすい格好になってみましたw

    さて。土地のレンタルです。
    うちのリゾートって、通常の土地のレンタルと違って、グループ所有なんですよね。
    これの利点、欠点ともありますが、概ね利点の方が大きいのではないかと思います。多種多様なご希望にも、出来る限りお答えするのが、当リゾートのモットーです(って、オーナーの意向はこの際無視?w)。

    ご興味がありましたら、ぜひご見学を ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21



    ここのところ、この土地をつなげて借りたいかも?という方の見学が数件。
    そのうちの1名さま、Eさんです。

    夕陽の見える立地を生かしてバーなどもされたいとのことですが、1つだけ問題がありまして、これは、当リゾートの特色でもある、テナントさまチームプレイ(簡単に言えば、テナントさんがOKならいいよ)作戦で、なんとかクリアしたいと思っています(意味分かりませんね ^^;)。



    マップもすぐに確認できる様に、店名やプリム数、広さ等も載せたものを準備しておかないとダメですね ^^;(このあと、さっそく用意しました)。

    テナントさまやスタッフとは、直接の知り合いでない方の紹介で見えられる方がほとんどです。ありがたいことです。今後ともよろしくお願い致します ^^。