8.26.2008

    土地巡り

    SLって、マスコミに取り上げられたのはいつなんでしょう? 当時はたくさんの人がSLの世界に流れ込み、土地も高騰して大変だった様ですが、今は割と安価に手に入る様ですね。レンタルも割と気楽な金額になっているようです。
    ...まぁ、私には関係ないかもですが ^^;。





    色々みて思ったんですが、SIMオーナーさまの考え方って様々なんですね。きちんと区画整理して、公共施設や憩いの場を作っていらっしゃるところもあれば、単に区分けしてTPで移動的なところもあったり。

    オーナーさまに伺ったところ「SIMの維持費なんて考えてたら、オーナーはできない」...大変な世界ですね ^^;。

    立地的に良くてプリム数が多くても、なんか雑然としてたり、逆に環境はとても良くても公共施設にプリム数を食われて、利用可能プリム数が少なかったり...。

    こうなると、もう借りる側の好みで考えるしかないですね。
    RLみたいに、ご近所さんとの付き合いを重視して和気藹々と過ごすか、誰にも邪魔されない、1人、または2人だけの世界を作っていくか、または店舗として考えるか...それぞれでしょうが、この辺も、RLと似てますね。

    大阪の、ある西向き海沿い一等地?での、SIMオーナーさまとの2ショットです。





    ...私が借りるわけではないのですが、逆に、どんな土地なら借りる気になるか、なんて聞かれてしまいました。う~ん、やはり海沿いがいいかなぁ、私は...ま、先の話ですがw。

    0 Comments:

    コメントを投稿