6.30.2009

    モールとりあえず移築しました

    ここの書き込みの「ブログネタ」が右に移動しましたね。画面広げないと書けなくて不便だったんですが、これで少しはマシになりました。同じ様に思って苦情を言った方がいらっしゃるのでしょうか? ^^

    暫定的ですが、モールの解体、リゾート部の増設、新モールの敷設が終わりました。まだブース等の詳細が決まってませんし、手すりなども作成途中ですが、とりあえず今日には開ける予定です。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    新しいリゾート区画には、さっそく新しいお店がオープンしてますね、早い!
    リゾート部も、モール部同様、まだ空きがありますので、お早めに ^^。

    封鎖して、旧モールを撤去したところ。





    広いような、狭いような?

    区画を割って、まずはリゾート部の新設をしました。現在立ち入りできないのはモール部だけです。

    リゾート部、2ヶ所空きがあります
    通常のショッピングモールと違って、メインショップとして機能する区画のレンタルですので、埋まるのも早いです。まずはご見学を!





    細かい計算で頭痛がしてきたところです ^^;。
    暫定的ながら、モール店長が新規約を配布しおわったら開けますね。まずは現行テナントさまのブース選びからでしょうか。

    ...手すり作らなきゃ...。

    6.29.2009

    lemoso!

    色々あって気持ち悪いハルです。あ、病気とかではありません。暑さが一番シンドいかも...。





    タイトルは「lemoso」ですが画像は「Fits!」です(謎。
    スタッフが集まると、毎回こんな感じになってしまうのはなぜでしょう...w
    それも、カフェ1F、テナントさま用のリゾート集中管理ルームで orz

    昨日のブログに載せたスタンプラリーですが、まだ間に合うというか...





    スクリプトの不具合により、スタンプラリー先のツボが消えてしまったとのことで、モール内に無制限クイズツボが、たくさん設置されていました(画像左端がモールオーナーさん)。

    ......無制限&楽にスタンプ押せる>買い物したくなる...う、上手いですね(違?
    ハマって買い物してましたよ、ハイ...。

    そうそう、先日もらってきた「キャンドルナイト」のキャンドルですが...





    減ってますw
    スクリを抜いて、同じサイズのキューブに移した方も、キューブが平たくなってますw でも消えませんね。これはこれで面白いかも ^^;。

    さて。
    モール改築のために、現在モール閉鎖中です。スタッフオンリー状態です。
    今日いっぱいで移築が終わればいいのですが、ちょっと心身ともに疲れていて、階段とかが途中になっちゃうかもです...頑張ります。

    見納めの、旧モール。





    ...やはり、大きいですね...。

    6.28.2009

    スタンプラリー

    結果的に、本日第2弾ブログです(あ、あとで1個前のブログ、日にちを変えないと...忘れてました)。

    昨日の暑さで、出かけていたために熱射病気味です。冷凍庫の保冷剤やア_スノンの冷凍が間に合いません...。

    本文関連は下の方ですが、インパクトのある画像が撮れたのでトップにw





    当リゾートのテナントさまであり、お友達でもあるnさんのお店が、土曜日に喫茶店を開けていらっしゃるのですが...wwwww ひげダンスの話題から、こんなことに ^^;。最高です、nさんw

    さて。
    先日から遊びに行っているモールのスタンプラリーに参加してみました。

    ::DREAMS-MALL::
    http://slurl.com/secondlife/DREAMS%20MALL/128/110/48

    ...モールのオフィサーが他のモールのことを書いてるって...まぁいいか(いいのか?)。

    モール内のクイズと同様に、TP先にこんなツボがあります。





    正解で1ポイントHUDが埋まっていきます。





    ...モール批判ではありません。断じて。
    ただでさえ重いSIMで、商品やお店が表示されるのに相当時間を食うショップさま...。この位置(お店の脇の死角)に置くのはどうかと...私自身は見つけられず(モール店長が見つけました)、飛んだのはいいけれど2回諦めてますし...。せめて店内に置いて下さいよ...。

    更に続いてアレなんですが...
    クイズの答えが、あとで調べても間違っている問題が、1日に4問はありました...中には初歩的と思われるミスも...。
    モール内と出題は同じですが、ラリーでのコレは痛いです...無料だから諦めろと言われればそれまでですが、できれば確認をお願いしたいです...。





    知り合いの(別の)nさんのお店で買った浴衣と、先日ラッキーチェアでゲットした傘で浮いてます...w
    これからの季節、日本はやはり浴衣ですね ^^。

    この格好でリゾート内のnさんのお店でお話ししてました ^^。
    毎週ありがとうございます、nさん ^^。
    紙芝居用のスクリ、スライドビューワならすぐお渡しできますが、紙芝居っぽくしたいかなというのもありますよね、ちょっとお時間下さいね(移築とかあれこれで orz)。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    買って頂いた方から、中身の間違いを指摘されてライトの方、詰め替え直しました。すみませんでした(バイオレットのベンダーにブルー入れてました orz)。

    ついでに、TipOrbの方もスクリを直して詰め直しました。
    こちらは近日中にバージョンアップの予定です。私が把握できているお客さまには、バージョンアップ版をお届けしますね ^^;。





    ノーマル、ブルー、バイオレットが売れますね~。イエローは売れない件...w

    6.27.2009

    アイテムキャンプとグループギフト

    色々やっていた間に、1日ブログを書き忘れてしまいました ^^;。
    ということで、2日続けてのブログUP第1弾です。

    UmiUsagiさんのアイテムキャンプ。





    着物で90分間乗っかってました ^^;。
    え~っと...UmiUsagiさんなんでしょうか? Rabbit Kiss さんなのかしら?
    お2人のお店ですよね? どちらがどちらか分かってません ^^;。

    もう1つは、当リゾートのテナントさまでもある **Be Make** さんのグループギフト!

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    夏に重宝しそう! 私が、Gギフト設置後、最初にゲットしましたw
    ありがとうございます ^^。

    画像ほとんど撮ってなくて、今日はこのくらいでしょうか...。

    6.26.2009

    特殊形態のモール

    銀行にお金をおろしに行ったら長蛇の列ができていました。迷わずコンビニに向かう私は軟弱者でしょうか?

    ショップの方ですが、リングの調整しているのですが、調整済みのは以前と同じ価格で置いてあります ^^;。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48





    主にマリッジリングとしてお買い求めになるお客さまが多いですね。シンプルだからでしょうか。お客さまの幸せと共に身につけて頂けるって、嬉しいです ^^。

    ECSという名前のSIMがまもなく閉じるそうです。
    初めて行ったのですが、なんかもったいないほど作り込まれていて...残念ですね。

    中央の広場に、大量のラッキーボードがあります。
    当然、大量の人もいますがw





    定期的?にくる、ワイルドカード祭り(全部「?」)。
    こちらはSIMの構成アイテムの様ですが、もうどれを頂いたか分からなくなり、途中からもらってません ^^;。

    おそらくSIM内のショップさまから提供されているアイテムのラッキーボードが日々増えてます。結構良いアイテムも出てますので、粘ってみるのも良いかもです ^^。
    SIM名からTPして下さい、すぐ分かります(をぃ。

    モール店長がもらってきた番傘?が欲しくて欲しくて...INしてすぐに、どこのラッキーチェアか探し出して粘ってました ^^;。

    ::DREAMS-MALL::
    http://slurl.com/secondlife/DREAMS%20MALL/128/110/48

    よく見かけるビンゴゲームなどのクリエイターさんのモールだと思うのですが、HUDによるポイント還元式って面白いですね。発想がいいですよね。入っているテナントさまは、さすが有名店ばかりですねぇ ^^;。知り合いのお店もかなり入ってましたが ^^。

    とはいえ、この方式、うちが採用できるかというと、無理なんですよね。この方式だと全部のベンダーを、システム対応のモノにしないといけないわけですが、うちは、皆さんのメインショップが基本ですし、統合システムを使うことはできません。
    でも良いヒント?になったかもです。もちろん真似しようとか、そういうことではなく。SLのモールの可能性が広がった気がします ^^。





    う~ん、出ません...。待っている間にモールをぐるっと一周して他のラッキーチェアが当たってたりしてましたがw
    ちなみにラッキーチェアに座るにも、ここのポイントが1必要になります。モールのあちこちにある、クイズを出題するツボで、当たれば1ずつ稼げるものの...ゼロのときにレター来たら悲しいですよね。
    でもHUDへのチャージは(説明NoteCardには、少額からあるような記述があるのですが)最低500からですし...これはいかがなものか...ラッキーチェアに1L$払って座るのと同じなんですよね ^^;。

    諦めかけていたところで...出ました!!





    ゲット!!

    ここの着物、お正月に着てましたが、本店に飛んでも、コレ!という傘がなくて...ラッキーチェアとは盲点でした。当たって嬉しいです ^^。

    着物を着て出かけてみました。
    なんと行き先は他の着物屋さん。もちろん買いましたよ!





    ん~、着物用のAOの優先順位が高くて傘をおろしてしまいます。ちょうど良いプライオリティのシステムをいじって、全部放り込むしかないですね。
    てことで、もうやりました(ぇ。

    6.25.2009

    準備着々?(モール移築とレンタル区画)

    暑いです...雨降ってていいから、涼しくして欲しいです...。





    よくIMを頂いてから、お返事をするまでに時間がかかっていることがありますが、本人(のアバ)はこんなことになってる場合が多いです。
    まぁこれは「中の人はいません」ですが、「お風呂入ってます」とか「食事中」とかもありますがw
    返事がないな?と思ったら、割と高確率で、カフェでこうなってますので、よろしくお願いします(?)。

    ブログに宣伝を書かなくなったら、商品が売れ出しました。なんででしょうね...。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48





    作業場で光っているライトです。ついつい夜モードで作業してしまいます ^^;。

    一番人気は、ブルーの、パーティクル付きのチップジャー(*StarGleam* TipOrb Blue P)の様ですね。私の本店は、メインランドのグループ敷地にあるのですが、近頃、長居される方が多い様で、アイテムキャンプとかラッキーボードとかも置いた方がいいかしらと検討中です。ありがたいことです ^^。

    TipOrb は、メッセージを変えられますので、お友達の開店祝いにお贈りして、そのままお店で使って頂ければ、というのが、制作時の希望というか意図というか...ですので、そんな使い方をして下さると嬉しいです ^^;。

    さて。ここからは一日の内容です。
    めまぐるしい一日でした。





    29日のモール改築に向けて、テナントさまとのやりとりや、現モールのアイテム整理等、色々やってました。
    画像は5Fの渡り廊下からの景色。
    この景色とも、あと数日でお別れですね。





    先日のキャンドルナイトのためにもらってきたキャンドル。
    スクリを抜いて遊んでみましたw
    本当に3日で消えるんですかね? 本体「木」ですがw





    ASHの元店長さんのaさんのお誕生日ということで、正装...これはちょっと...まぁVampireなので、正装っていうと、こんなイメージになっちゃうのですが...「それ、"moTions"の制服?w」...だったら面白いんですがw





    おめでとうございます、aさん ^^。

    ちなみに私と数日違いなんですね...^^; モール店長ともあまり変わりませんがw

    6.24.2009

    Newモールとリゾート部区画レンタル

    ブログの記入欄の左に「ブログネタ」というのが表示されてるのですが、非常に邪魔だと思うのは私だけでしょうか?
    仮にブログにタグを入れるとして、適当に表示されたのを選ぶなんてアリエナイと思うんですが...邪魔!

    昨日お知らせした通り、モールの移築29日に決まりました。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    現在、移築に備えて急ピッチで色々やっております。

    で、ですね。
    実はモールからリゾート部(区画レンタル)に移る方もいらっしゃったり、ご都合で逆にモールに入られる方もいらっしゃったりで、リゾート部にも多少動きが出てます。





    現在、まだお店があったり、モール移築前で土地ができてなかったりしますので、7月からのレンタル予約という形になりますが、2ヶ所空きがございます。
    まだ公式ブログには載せませんが(モール移築後に、モールの募集と共に掲載予定です)、こちらで先行案内させて頂きます。特に区画レンタルは人気があるので、もしご興味がありましたら、お早めに ^^。

    モールの移築関係続きです。





    今までAPM(テナント料支払いシステム)をモール全体で一括管理していたのですが、今度はテナント部同様パネル+バー式にしようと思いまして、ついでに現在モールのモデルスペースとなっている上空に置いてみました。
    (実はコレがないと、どこが何番だかスタッフ自身が分からなくなることは内緒で...)

    支払いスペース(中央カフェ1Fガラスドア内)にも設置。
    モール店長と、暫定的ながら、現行テナントさんが、どこがいいか試行錯誤...。

    グループ通知で「勝手ながらこちらで決めます」的内容をお知らせしましたが、ご希望を伺っている暇がなかっただけです(!)。今からでも、「この区画がいい!」というテナントさまは、早めにモール店長か私までお伝え下さいませ。既に数件、ご希望があったのですが、そこ以外ならOKですので ^^;。





    かなり時間をかけて、暫定的ながら決めてみたところです。
    2Fがいいのではというモール店長の意見でこうなってますが、実際はどうなんでしょうね? ご希望のあったテナントさまは1Fだったんですけどね ^^;。

    てことで。
    私信?ですが、リゾート部からモール部への移動もあったので、プラスマイナスゼロです>モール店長w

    6.23.2009

    カタコンベは基本ですね orz

    暑いです。風がありません。薄日がさしてるので洗濯物は乾きそうですが。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    いつも思うのですが、宣伝した直後は売れるんですよね。
    まぁ未だに一応見学の方はいらっしゃるので、気長にいきますか。





    どうでもいいこだわりなんですが、このチップジャーの文字は本体と連動したカラーになってるんです。ブルーのは薄い青い文字になってます。だから何ってことでもないんですが ^^;。

    宣伝はこれくらいにして。

    最近TPが本当に不調で、リログして目的地を記入して飛んだりしてます orz





    リゾートのSIM指定すると、海の中だったりします...。

    あ! モールの移築の日取りが決まりました。
    29日終日使って移築します。その間、モール部分には出入りできませんので、よろしくお願いします。

    ちなみに、空いた敷地に出来る予定のL区画の1つは、既に埋まりました
    残りは1区画です。お早めに ^^。

    用事があって、japan nanago SIMへ。
    目的の買い物というかフリー品ゲットしたあと、当リゾートのテナントさまでもあるnさんの支店でウロウロw ついでにお店の中でAFK...ご飯食べに行ってました、すみません ^^;。

    対岸に教会を発見。祭壇には棺...更に横には、地下への階段...。
    構造が正しければ、この下はカタコンベ(共同墓地)...当たりでした orz

    が。美しい場所でしたよ ^^。





    「出せ~!」
    「やかましいw」

    売り物でもある、この薔薇の棺。
    壁面のPOPでは、天使が迎えに来るのに、悪魔が...。

    「だって天使の衣装なんてないし」
    考えてみたら男性用の天使衣装って見ませんね。
    女性用はたくさんあるのに ^^;。





    「出さない ^^」
    「シクシク」

    どうでもいいですが、場違いな衣装ですね、私...。
    (ん~、モール店長の方が場違いって話も)





    棺の更に下には、池?と、花畑の中に墓石...。

    この船のボール。どっちがどっち用なんでしょう?
    入れ替わってみたけど違和感なし...w

    モールの入れ替えに向けて、色々準備せねばっ!

    6.22.2009

    小包ですか?(違

    夏がこわいハルです。日射病、熱射病は大敵です。梅雨の方がまだマシ...。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    調子に乗って、庭のあちこちに色々置いたらプリムが少なくなってしまいました。まぁ紫陽花なんかは季節モノなのでいいかなと ^^;。

    当店のアイテムは、コピー可商品を除いて、基本的にすべて譲渡可能です。
    今回の新作は、お店の開店祝い等にもお使い頂けますので、よろしくお願いします ^^。

    あ、TipOrb などは、お祝いメッセージを表示させてお渡しするって手もありますね。
    贈られた方は、その後はメッセージを変えてチップジャーとしてお使い頂けますし ^^。





    結局、通常の TipOrb (チップジャー)と、ライトと同様に、微量のパーティクルが散る TipOrb の2種類を作ってしまいました。違いはパーティクルが散るか散らないかだけなんですけど、個人的には、ほんのりと散るスターダストみたいなパーティクルが好きです ^^。





    ライトの方も、合計4色ですが、それぞれ単品とコピー可能の2パターンのベンダーを置きました。

    見渡すとこんな感じ...





    向かって右がTipOrb、左がLightOrbです。

    各売り場の前にも見本がありますが、庭にもありますので、ご参考に。
    (ちなみにパーティクルの散り方は、環境にもよるようですが、実際にはもう少し多いです)

    POPだけ見ると、全部2つずつあるみたいで分かりにくいですが、POPのパーミッション(編集、コピー、譲渡)をご確認の上、お買い求め下さいませ...^^;。

    たとえば TipOrb ですと、少し高い位置にあるのがノーマルタイプで、低い方がパーティクルのスターダストタイプです。
    LightOrbの方は、高い位置が単体販売で、低い方がコピー可となっております。

    さて。
    商品の設置が済んでから、出かけました。
    夜間設定がいいと言うので、またモール店長のホラー好き関係かと思いましたが...う~ん、多少ホラー関係だったかも...w
    あ、またSLURL控えてません orz





    全体的な雰囲気は幻想的で素敵なんですが、石棺と墓石とか、蜘蛛の巣とか ^^;。

    歩くのが下手(というか、はぐれる、引っかかる)な私のために、なんかツール買ってきたみたいなんですが...





    私は、宅配便の小包かなんかですか?w

    担ぐアニメが入っていることに、ある意味感動しました(クリエイターさまの感性が...w)。
    めちゃくちゃ高性能(=高価?)なツールらしくて、泳ぐときも平泳ぎするし、色々なアニメと効果音まで入ってましたね。
    操作も楽みたいですが、私は持ってないので何とも...。

    ...これ...初心者さんを誘って、勝手にキスとかも出来ちゃうってことになりませんかね...?
    やろうと思えば悪用できちゃいそうなのが怖いかも? しないように!>モール店長

    ここ数日、風邪気味でまともにご飯食べてないのですが、今日は食べられそうです。
    お腹空きました...w

    6.21.2009

    TipOrb & LightOrb

    TPが失敗しまくりで、ログアウトして目的のSIMに飛ぶのを繰り返しているうちに不正落ちし、マシンごと再起してたりするハルです。
    なんかSL、昨日から不安定に感じるんですが、私だけでしょうか。夜も入れなかったし...。

    ライト(LightOrb)と、チップジャー(TipOrb)を、何とか完成させました ^^;。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48





    ゆっくり回転して、ほのかにパーティクルの星屑を散らすライトです。

    タッチで、15m、10m、5m、OFF の調光が出来ます。
    4色ありますので、お好みでどうぞ。

    いくつも欲しい場合もあると思いますので、近いうちにコピー可バージョンのベンダーも設置しますね。
    TP不良さえ治ればすぐなんですが orz





    こちらは、均等分配型のチップジャー機能を持ったOrbです。
    編集可能なので、サイズ等、お好みでどうぞ ^^。

    ノーマルタイプ(ライトより若干回転速度が速いですが、見た目はほぼ同じです)と、ライトと同じ様に、微量のパーティクルの星屑を散らすタイプ2種類があります。

    コンテンツ内のNoteCardを編集して、表示メッセージを変えたり、メニューに表示する金額を変えたり、支払先を設定したりします。
    設定された人数で均等分配し、それぞれに、支払って下さった方、金額、受取金額がIMで通知されます。

    これは、元々うちのカフェで使いたくて作ったスクリプトが元になっています。

    チップジャーって、オーナー経由でL$が移動しますよね。うちの壁際のオンラインチェッカー機能付きのチップジャーって、どなたから支払われたかが分からないんですよね ^^;(すべてオーナーから来たことになってしまいます)。

    ということで、どなたが、いくら支払われて、自分にどれだけ入るかが分かるのを作ってみました ^^。

    どちらも本店のあちこちに、DEMOが飾ってありますので、深夜設定で見て頂けると分かりやすいかと ^^;。

    ちなみに...





    本店いじり中に、モール店長が「床にサファイア(リングのパーツ)がある」とのことで、気軽に消去したら、リンクされていたお店ごと消えて、茫然自失 orz
    なんで、マイクロプリムサイズのパーツとお店リンクしてあるかなぁ(自分がやったんですが...)。

    TP不良...早く治らないですかね...(泣。

    6.20.2009

    ラキボテストとメインショップいじり

    風邪で寝てばかりのハルです。もしかして寝過ぎて頭が痛いのでしょうか...。

    リゾート内のラッキーボードを全部入れ替えようと思っています。
    具体的には、現在私の所有になっているものを、テナントさまに1つずつお渡しして、いつでもお好きなときに商品を入れ替えられるようにしたいと思ってます。
    現在の状態だと、パーミッションなどの関係で、私じゃないと運用開始できないので ^^;。





    スクリプターであり、当リゾートのスタッフでもあるMさんから頂いたスクリでテスト開始。
    画像は、この後また少しいじりましたが、ちゃんと指定の文字も入れましたw





    セッティングが終わったので、モール店長をテナントさまに見立ててテスト。
    ...ダメでした orz Mさんに、上手く真意が伝わってなかった模様...。

    今日にでも、また相談したいと思いますが、私が時間が取れるかどうか...。
    (何しろ寝てばかりなので)

    合間を見て、自分の本店の飾り付けというか、お遊びで...w





    あちこちに、新作のライトと、リゾートと同じ紫陽花を植えてみました。
    商品自体が少ないですが、まったりするにはいい場所になったかと ^^;。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    お茶もできますので、お暇がありましたら、お立ち寄り下さい ^^。

    毎週金曜日 21時~ 恒例DJナイトの日。
    なのですが...
    風邪で、とてもじゃないですが、チカチカライトの下は無理!





    フロアの上のスペースでまったりしてました ^^;。
    (でもリクエストはビシバシ入れてましたがw)

    今日は、諸事情により、たとえINしても、プライベート優先で行きますデス。すみませんw

    6.19.2009

    キャンドルナイト

    風邪を引いて、起きている時間が1日のうち6時間もなかった気がするハルです。
    SLでも、買い物をして終わってしまいました。

    Silvery Kさんの2号店?





    いろいろあったので、ウロウロしてきました。
    リゾートっぽくていいですね ^^。

    さて、今日からSLでもキャンドルナイトというイベントが始まる様です。

    Rhizome
    http://slurl.com/secondlife/Rhizome/180/59/32

    メタコマースでももらえますが、こちらで配ってますね(あちこちで配っている様ですが)。





    詳細は、こちら

    キャンドルナイトについては、こちら

    キャンドルナイトに関しては、様々なとらえ方があるとは思いますが、私自身はRLでも、普段から割とキャンドル使ってますので(それも深い意味があるわけでなく、気分で)、取り立ててどうということもないのですが、イベントを機会に、色々考えていくのもアリだとは思います。

    ...キャンドルを見るためにPCをわざわざ立ち上げるのは、本末転倒な気もしないでもないですが ^^;。

    さて。
    このままだと八_村チックなキャンドルもあるので ^^; 使うとしたら、小さいのか、フローティングキャンドルか、かなり編集してからでしょうか?

    というか...このキャンドル、スクリプトが入っていて、3日で消えてなくなるそうですが、アルゴリズムが気になったり...トラフィック大丈夫なんでしょうか...?

    6.18.2009

    風邪を引いたようです(泣

    朝から異常な寒気と吐き気と戦っているハルです。熱を測ったら微熱がありました。う~ん、風邪でしょうか...。

    1つの販売アイテムを作るのって、かなり時間がかかりますよね。
    え? 私だけでしょうか? 仮にサクサクと作業を進めても、POP撮影や画像編集(文字入れ)、更に同梱の取説なども入れると、すごく時間がかかってしまいます。
    コンスタントに商品を発売されるクリエイターさま(特に、服などの説明の要らないものでなく、スクリプト商品系)を尊敬します...。

    昨日のTipOrbも、一応POPイメージを作ってみたのですが...





    個人的なこだわりから、POPに載せる情報って最低限なんです。
    大抵は実物を展示しますし。
    価格は、作ってから考えるし(をぃ。

    といっても、今回はNoteCardでの設定があるので、取説はちゃんと書かないとですね。
    いつもは英語説明の下に日本語説明を入れているのですが、今回は英語がシンドそうです。こうして発売が遅れていくのでした...orz

    ということで、モノはある程度固まりましたが、販売はあと少しかかりそうです。どうやら商才も根性もないようです(分かっていることですが)。

    すっかり貼るのが遅くなってしまった「猫丸ラジヲ」ポスターです。





    DJのRさんには、リゾートの紹介等、大変お世話になってるんですが ^^;。
    今後とも、改築等ありますので、ヨロシクお願いします>Rさんw

    リゾートはこちら

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21


    開発続き...





    見た目そっくりなのはスルーでw
    ライトの方です。

    微調整、パーティクル調整、色々やってます。
    ライトはライトで、色の加減などで色々悩みますが、こっちは取説自体は簡単ですね。タッチで調光オンリーですので。

    先にTipOrbの方を販売開始しないといけないので、コレはそのあとになりそうですが、いっそメインショップのあちこちに、浮かべてみようかと思っていたりします。下には紫陽花を植えて。

    最近、結構訪問される方が長居される時間が増えたので、せめて楽しんで頂こうかと思ってます。
    庭ではお茶も飲めますし ^^。

    ちなみに、メインショップはこちら

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    あ、今は風邪で寝込んでいるので、色々飾るのは、早くても今晩か明日になります ^^;。

    ...その前に商品発売開始しろって話も orz