6.21.2009

    TipOrb & LightOrb

    TPが失敗しまくりで、ログアウトして目的のSIMに飛ぶのを繰り返しているうちに不正落ちし、マシンごと再起してたりするハルです。
    なんかSL、昨日から不安定に感じるんですが、私だけでしょうか。夜も入れなかったし...。

    ライト(LightOrb)と、チップジャー(TipOrb)を、何とか完成させました ^^;。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48





    ゆっくり回転して、ほのかにパーティクルの星屑を散らすライトです。

    タッチで、15m、10m、5m、OFF の調光が出来ます。
    4色ありますので、お好みでどうぞ。

    いくつも欲しい場合もあると思いますので、近いうちにコピー可バージョンのベンダーも設置しますね。
    TP不良さえ治ればすぐなんですが orz





    こちらは、均等分配型のチップジャー機能を持ったOrbです。
    編集可能なので、サイズ等、お好みでどうぞ ^^。

    ノーマルタイプ(ライトより若干回転速度が速いですが、見た目はほぼ同じです)と、ライトと同じ様に、微量のパーティクルの星屑を散らすタイプ2種類があります。

    コンテンツ内のNoteCardを編集して、表示メッセージを変えたり、メニューに表示する金額を変えたり、支払先を設定したりします。
    設定された人数で均等分配し、それぞれに、支払って下さった方、金額、受取金額がIMで通知されます。

    これは、元々うちのカフェで使いたくて作ったスクリプトが元になっています。

    チップジャーって、オーナー経由でL$が移動しますよね。うちの壁際のオンラインチェッカー機能付きのチップジャーって、どなたから支払われたかが分からないんですよね ^^;(すべてオーナーから来たことになってしまいます)。

    ということで、どなたが、いくら支払われて、自分にどれだけ入るかが分かるのを作ってみました ^^。

    どちらも本店のあちこちに、DEMOが飾ってありますので、深夜設定で見て頂けると分かりやすいかと ^^;。

    ちなみに...





    本店いじり中に、モール店長が「床にサファイア(リングのパーツ)がある」とのことで、気軽に消去したら、リンクされていたお店ごと消えて、茫然自失 orz
    なんで、マイクロプリムサイズのパーツとお店リンクしてあるかなぁ(自分がやったんですが...)。

    TP不良...早く治らないですかね...(泣。

    0 Comments:

    コメントを投稿