11.30.2010

    久しぶりのカフェ

    体調が悪くて寝てばかりのハルです。今日も病院2つブッチしてしまいました。明日も行けるか謎です。先生に怒られそう...。

    INして、一応あちこち確認&連絡事項の確認と、オーダーの仕様変更可能かのIM問い合わせに返事をして、そろそろ落ちようかと思っていたところに、近頃よく聴かせて頂いているラジオのDJさんであるT先生と、お友達のhさんがカフェにいらっしゃいました。


    スタッフのsさんも交えて、特にコレという話もなく、ダラダラと話していました(笑。
    すみません、体調不良で落ちてしまいました。また遊びにいらして下さいね ^^;。

    ん~、心身共に、いまいちな状態です。
    以前より多少はマシなんですけれど、 性格的なモノはどうにもならないですね...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.29.2010

    そろそろフリマも考えないと

    週末に風邪を引いたようで、今日はずっと寝ていました。ん~、ご飯が不味いです...。


    SL内着道楽なので(笑、服のフォルダが凄いことになってます。
    更に、どれがどれやら、こんなの持ってたっけとか、覚えきれないので、「これは忘れそうだ」という服の組み合わせの場合、SSを撮って某SNSに非公開で載せて、上から順番にアイテム名をコピペしてたりします。
    非公開なので、ご迷惑にはならないかと...。毎日「服」ってタイトルの新着ブログがあったらウザいですもんね ^^;。


    そんなことは、さておき。
    そろそろフリマの方も考えて行かないとですね。場所とカートはあちこちに置いて、本決まりではないですが、準備だけはしているのですが、規約等が難しくて。置きっぱなしで放置は避けたいですし。

    ...寝込んでいて気力がないですが、Mさんのクラブのシステムも急がないと...一応アルゴリズムは確率しているので、あとは作るだけ、試すだけ、微調整だけ...のはず。じゃなかったら作るの大変かも orz

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.28.2010

    セールだけど夏物メインかぁ

    夜はいなかったので、昼間のうちに撮った画像など...。

    大好きなLeeZuさんからセールのお知らせが来たので、着替えもせず、とりあえずTP。


    TP地点にはフリーアイテムもたくさんありましたね~。

    しかし、LeeZuさんにAzulさんの服で行くのもナンダカナァって感じですね ^^;。


    フリーアイテムいろいろ。
    後ろの方が、ちょうどドレス着てますね。

    行ったのはいいのですが、既に持ってる(これ、セールになると悲しい orz)ものと、夏物がメインで、来年になるまで寝かしておくと忘れるのでやめました...w

    冬物の新作が楽しみです。いつかな、リリース...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.27.2010

    クラブのプレオープン招待

    当SIMのオープン前から、土地のご予約を頂いていた、"moTions"のDJでもあるMさんのクラブが、やっとオープンの運びとなりました ^^。

    SIM負荷を考慮されて、1週間近くのプレオープン招待で、招待客を分けて下さってます。SIMとしても、ありがたいことです。


    せっかく負荷分散して頂いているのに、何だかレンダリングコストの高そうな格好ですね ^^;。
    Yの袖口の部分が、とうとうグレーのままでした。リスタかけないとダメかしら...。


    せっかくなので、カフェから歩いてMさんのお店に向かいました(ちなみにSIMの対角線にあるので、一番遠いわけですね。お待たせした上に徒歩とか、迷惑ですね ^^;)。

    いやぁ、店内はSS撮れないので載せませんが、美しいクラブだと思います ^^。
    さすがRL建築家の方のデザインだけあって、テクスで誤魔化したりしてないところがいいですね~。様々な工夫に加えて、アウトSIMオブジェクト等も上手く借景に取り入れて下さって、SIM設計者としては嬉しい限りです。


    システムオーダー頼まれ物、グランドオープンまでに間に合う様に頑張ります ^^;。

    普段は縁のないクラブですが、またお邪魔しますね。例のプラン(?)も楽しみっ!

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.26.2010

    人が戻ってきた感じ?

    あ~、昨日は色々あってブログUPしませんでした。出来ませんでした ^^;。

    諸事情により、SIMが軽くなったせいか、家の改築のテナントさまや、ラキボ待ちのお客様がSIMに戻ってきた感じです。


    ラキボなどの待ち時間には、ぜひモールの他のお店や、SIMを散策頂けると嬉しいです。


    テナント募集、またかけてもらわないとですね。
    近いうちに頼むよん>Y

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.25.2010

    苦渋の選択

    疲れがたまったのか風邪なのか、とにかく寝ているハルです。
    このせいで、病院もブッチしてしまいました。明日には行かないと...。

    スタッフで話合った結果、苦渋の選択をすることになり、オーナーの名の下、処理をしてきました。


    当初お聞きしていた連絡手段でオーナーさん&スタッフさんに連絡がつかず、こちらのグループメンバーの方にはびっくりな話になってしまいましたが...。


    スタッフとしても、好きで取った処置ではないのです。ご理解頂ければと思います。
    しばらく連絡が来るだろうと思ってカフェにいました。

    「支援」というものには、色々な方法や考え方があると思います。この辺の話は、また後日あらためてまとめないといけないかも知れません。今まとめるのは時期尚早かと。
    初心者さまへの支援は、別の形でなら、今後も"moTions"グループはやっていくつもりです。テナントさまにも、ご理解、ご協力頂ければ幸いです。


    一段落して、久しぶりに買い物に行ってきました。グループ通知も来てましたし。
    ん~、ギフトは頂きました。冬物は考え中...w

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.24.2010

    orz(変なタイトル ^^;)

    やるべきことや色々な対応、IMだらけで、正直INするのが気が重いハルです。
    早いところ収まればいいのですが。


    最近、夕暮れバージョンでSIMを歩いています。
    この時間が一番綺麗かなというのもありますが、気分的にこんな色なので ^^;。

    明るい気分になりたくて、またお邪魔してきました。
    T先生のアニソンやら選曲やらがツボです ^^。


    某アニメのOPのアレンジ送って頂き、ありがとうございます、T先生(笑。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.23.2010

    守るべきモノ

    SLって、狭い様で広い、広い様で狭い世界ですよね。
    知っているところはかぶっていたり、知り合いの知り合いだったりと、あらゆるところで交錯するくせに、皆さんがいらっしゃる、所属しているところは、それぞれバラバラで...RLと大差ない世界な気がします。

    私の守るべき場所、SIMは、やはり"moTions"なんですよね。


    移転しまくって、そのたびに設計して、コツコツいじって、システムも組んで...この姿勢は、私がSLを始めて2ヶ月くらいして、今のオーナーやYと知り合ってから、ずっと変わっていません。

    皆さんの目には、おそらく私達はワイワイと、馬鹿なことばかりしている様に見えるかも知れませんが、案外、とても真面目に取り組んだり、決めたり、ときには激突して泣いたり、そんな感じで守ってきた空間です。大切な仲間、場所です。

    いきなり、何だかトーンダウンするような話で申し訳ありません。
    ここのところ、考えたり調整したりの毎日で、正直疲れてます。...これもおそらく数日内には、良くも悪くも終わるのではと思いますが。


    テナントさんと会話中なんですが、SIMが重いせいか、表示されなくて困りました。

    専門的な話は省くとして、プレイの重さや描画等は、ある程度プレイヤー側で緩和出来る場合もあります。マシンスペックが低くてもビューワ等でかわせるSLでは、マシンの違いという意識は薄い気がして、これはSL特有かも知れない現象だなぁと思いますが。
    が...SIM自体の重さは、アバターの集中等、SIMを司るサーバーが処理しきれない問題もありますし、プレイヤーのマシンが高スペックでも、どうしようもないときもあります。

    そして、いざというときには、主要スタッフは、とても真面目に話し合います。


    当然、最高決定権はオーナーであるkさんにありますが、状況報告は綿密に、意見交換は活発に行われます。意外ですか?(笑。

    まぁ、そんな裏事情はおいておいて。
    近いうちに、SIMのモットーも規約に盛り込まないとなぁ、と思っています。
    内容は至極簡単。「みんなで楽しく」。テナントさま、お客様が、譲り合って、触れあって、楽しくSLライフが送れるSIM。それが"moTions"のモットーです。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.22.2010

    アンリアルにゃんこLB

    色々あって、昨日はブログのUPができませんでした。2日続けてのUPです。

    INしたら、何やらモールに人だかりが...。


    「昭和シトロン」さんの前でした。

    ブログで拝見していたので、私も混じってみました。
    それは...これです。


    アンリアルにゃんこ。
    近頃、シトロンのnさんはにゃんこアバでいらっしゃったので、発売は今日か明日かという感じでしたが、とうとうきましたね!

    ちなみに、うちの2にゃんは、しましまとツートン(登録上微妙なんですが)なので、そういうタイプも出るのを楽しみにしてます>nさんwww

    その後、まぁSIM内で色々ありまして、頭痛が...。


    真剣に相談中のオフィサーズ。近頃こんなのばっかりですね ^^;。
    ん~、管理って難しいです...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.21.2010

    (-_ゞ ボ~~~

    寝日曜日でした。寝てる最中に2にゃんが暴れ出して、寝ぼけ眼で仲裁に入ったときに、怪我している膝を思いっきりぶつけて、また先生に怒られそうなハルです orz

    今日はSIM内テナントさんがイベントを開催されるそうで、その前にリスタかけておこうかなという感じです。SL自体は...やらなければいけないことも多いのですが、RL、SL共に、なかなかモチベが上がってこないので、どうしたものかって感じです。


    まぁ、毎日の様に似た様なこと書いてるので「またか」って感じですね ^^;。


    支店のテナント料の払い込みに行ってきました。

    ん~、近頃商品作ってないし、たまにここでも売れるのでペイ出来てますが、潮時かなぁとも思ったり思わなかったり。オーダーやら構想はあるんですが、いかんせんやる気が ^^;。


    こちらでも空き地がありますね。
    思えば、うちのSIMの価格設定、ちょっと安すぎたかもです...。まぁ満員御礼なので良いんですが、赤字なんですよね ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.20.2010

    テナント間調整?

    ここのところ、SLは入ったらSIMの管理というか、IMの処理だけで終わっている感じのハルです。
    仕事とはいえ、皆さん気遣っての話とはいえ、微妙な調整は精神が...というか、本来はYの仕事のはずじゃ ^^;。

    まぁ、それはともかく、やはりうちのSIMってテナントさんが素晴らしいと思うんですよね。多少の問題があっても、皆さん理解して下さいますし。基本、仲良く楽しくがモットーのSIMなので、今後も変わらず、そうありたいと思います。


    カフェのお隣さん。
    何やら楽しそうな家になりそうですね ^^。


    オーナーが、INしてるはずなのにいないと思ったら、テナントさんのお店に...w

    月末から月初にかけて、テナントさんのイベントラッシュみたいです。
    SIM落ちしないように気をつけないとですね ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.19.2010

    使い勝手の良いショートブーツ

    車のダッシュボードの革張りの縫い目がほつれるという、妙なアクシデントに見舞われ、今日やっと愛車が戻ってきたハルです。同車種の知り合いが全滅なので、ある意味リコールみたいなもんですね。

    SLの楽しみの1つに、自由な服装、アレンジがあると思うのですが、季節のないSLでも、それなりに意識した服装が好きです。
    この時期はRLでも悩みますよね。秋とか春は、暑いのか寒いのか分からないですから。

    秋物のワンピに合う靴を探しに...お馴染み、お気に入りのこちら。

    *G FIeld* Main Store
    http://slurl.com/secondlife/YABU/155/130/23


    ブラックは先日のイベント時に半額セールでゲットしていたのですが、パステルカラーの服だと淡い色の靴が欲しくなりますよね。
    好き過ぎて全部買いたくなりますが、我慢我慢... ^^;。


    AOもパンツルックのときとは変えて、というか、以前のもののアレンジにして服装に合わせてみたり。

    ...SLって、大人のキセカエゲームだったのですねっ!(違

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.18.2010

    う~ん(悩

    2にゃんのおやつの好みが違って、毎日何をあげるか悩んでいるハルです。どっちも洋猫のせいか、ダントツお肉系が人気みたいですが...^^;。

    と。タイトルの悩みは、また別件です。
    今後、SIM内にアバターが多いショップさまが増えるので、リスタなどを頻繁にやらないとまずいかなと思っているのですが、アイテムキャンプのお店もあるので、どのタイミングでやるか悩みます。


    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23


    オフィサーズ相談中。
    リスタ以外にも、色々と相談しないといけないので大変だったりします。


    考えてばかりで、うっかり忘れそうになる血の摂取。
    Vampであることは忘れちゃいけませんね ^^;。

    モールも、空きがあります。
    今後、SIMへいらっしゃるお客様もかなり増えていくので、今が狙い目かも知れませんよ。
    よろしくお願い致します ^^。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.17.2010

    オープンラッシュ

    SIM内にあるお店がいくつかオープンします(しました)。負荷分散のために、スタッフも色々考えないとですね。

    "moTions" Sea side Resort

    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23


    高級クラブ。うちのDJさんでもあるMさんのお店です。
    プレオープンが今月ありますが、グランドオープンは来月でしょうか? ^^。


    こちらはご自宅の様です。あ~でもない、こ~でもない、とやってるうちが楽しいのですよね。
    大変ですけれど ^^;。

    ん~、SIM管理って大変ですよね。
    今更書くことでも、思ったわけでもなく、ずっと悩んでいることでもあるのですが。
    可能な限りの調整はしていきたいと思いますが、たまには気が重いこともあります orz

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.16.2010

    SIM管理って...

    日付がおそらく次の日になってしまう...あ、なった...ハルです。
    まぁいつものごとく、遅れてUPです ^^;。

    最近、テナントさんに少し変化があり、SIM管理の重要性について色々考えているハルです。


    うちのSIMは、というか、"moTions"は、当初から初心者支援も視野に入れています。
    初心者支援の定番と言えばキャンプ。これ自体はSIM負荷は大したことないのですが、アバターが集まると、レンダリングコストやらジェスやらで、一時的に負荷が上がってしまうこともあります。

    実はマシンスペックがそれなりにあれば、たとえSIMマックスに近い人数が入っていても、負荷はさほど感じないのですが、そういうテナントさん、お客さんばかりではないのですよね。特にSLは、様々なスペック、様々なブラウザで入っているプレイヤーが多いですよね。通常のネトゲではあり得ないことで、これ自体は、実現されているのは素晴らしいことだとは思います。まぁ限界もあるでしょうが。


    今、当SIMにはキャンプやビンゴをやってらっしゃるテナントさんがいらっしゃいますが、実は数ヶ月の間借り的なものだそうです。諸事情により、一時的に自SIMを閉じての仮の設置らしいです。

    聞くところによると、受け入れてくれるSIMは、ほとんどないみたいですね。でも、私もそうですが、初心者の頃って、皆さんキャンプとか行きませんでしたか? 私はチャットキャンプで稼いで買い物していました。課金なんて当時は考えてませんでしたし。

    初心者の頃の気持ちも忘れない様にしたいな、と思っている今日この頃です。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    11.15.2010

    土地埋まっちゃいました ^^;

    INしたら、既に土地が埋まっていて驚いたハルです。

    あとはモールですが、残り6ヶ所も決して悪いところじゃないんですけどね???

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    近頃、SIMに越してこられたお店?は、キャンプが主体なのですが、テナントさんは、現行は群オーナーさまで、諸事情により、一時うちのSIMにいらしてます。

    このせいでSIM負荷があがったら良くないと言うのは、テナントさん、スタッフもよく分かっていますが、時間帯やマシンスペック等によっては、多少重いこともあるかも知れません。

    負荷軽減のために、1日に1回はSIMリスタかけますので、よろしくご了承のほど、お願い致します。
    これは、あとで公式ブログにも書いておきますね。

    土地関連の連絡で、SL自体は終了してしまいました ^^;。


    インベからお気に入りの靴を探したというのに、どこにも行ってないなぁ...w

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ