4.02.2010

    土地空きました&いるだけレベルアップ

    暖かさは確実に増していますが、天気はすぐれないですね。もっと季節の変化を感じられる生活がしたいものです。

    4月です。
    リゾートの移動というか、空きが出来たので、お仕事です。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21


    SIM群の内海に開けた土地が空きました。
    空き情報や価格等は、各区画にフローティングテキストで書いてありますので、ぜひご見学を ^^。

    いつものごとく狩りですが...


    Mage系の体力のない私たちは一撃で死ぬ相手とのバトルです。
    といっても、見学していただけです。すみません ^^;。

    PTを組んでいると、誰が戦っても経験値が入るのはMMORPGの基本ですが、DarkLifeではレベル差がありすぎるとPTが組めません。私が組ませて頂いたPTの戦士の方がしばいて、レベルの高い方が(PTを組まず)サポして、経験値とGoldが振ってくると言う...おいしい経験させていただきました。
    ありがとうございます。また機会がありましたらよろしく(コラ。

    SLのメンテで、このおいしい現場に間に合わなかったモール店長ですが、私がレベルアップして装備が変わりそうなので、ここで一旦整理してみました。


    スクリさえ入っていれば、装備は何でもOKだというのは何回も書いて射ますが、私の場合、帽子=リング(自作の売り物)、盾=盾(自作)、アーマー=アイマスク(モール店長作の売り物)となっていました。
    一方モール店長は、帽子=アイマスク、盾=リング、アーマー=肩のオブジェクト(自作のクリスタル?)...。

    これでは、どちらかがバージョンアップして譲りたくても譲れません。ということで、整理してみました。
    私は装備を全部アプライ(Gearを使って強化)しているのですが、こういうときに自作はいじれて便利です。

    結局2人とも、帽子=肩のオブジェクト (リングをクリスタルへリンク)、盾=リング(盾を加工してリングへ)、アーマー=アイマスク(モール店長の装着部位変更)、となりました。

    お互い、それなりにのめり込み、思い入れもあるので、折衷案ですね ^^;。

    どちらかというと、私の方が面倒だと思う>モール店長w

    オマケ。

    モンスターのボスを倒すと、高確率で鍵を落とします。
    鍵の合うチェストからランダムでアイテムがもらえるのですが...。


    6回続けてGoldBagって何なの~~~!

    0 Comments:

    コメントを投稿