4.16.2010

    DarkLife用HUD 配布開始しました

    色々気になって眠れず、寝不足のハルです。
    とりあえず、第1弾完成しました(HUDの話)。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48 


    うちのお店、入ってすぐの左側のギフトボックスが配布ベンダーになっています。
    バグなどがあった場合にバージョンアップのお知らせが送れる様に、ログ取りをするためスクリプトベンダーになっているので、「支払い」で持っていって下さい、1L$です、すみません ^^;。

    実は昨晩?から配布開始しようと思ったのですが、テストしてもらっていた仲間の方から「カスタマイズしたあとにノーパーミッションになる」(実際にはボタン等の移動は出来るが、本体ごとコピーができないので不便)との連絡を受け、修正していました。
    ボタンが多いので大変でした...orz

    さて。さっそく皆さんカスタマイズしてますね~。


    私の場合は、修正のたびに基本バージョン&自分のHUDをいじる必要があるので、基本的にカスタマイズしていません(泣。
    背景透過させて見やすくはしています。今日あたり要らないボタン消そうかしら。

    昨日だけでも画像を3枚もらいましたが、「こんなカスタマイズしたよ!」というのがあったら、ぜひSSを送って下さい、ここに載せたいですし、楽しみです  ^^。


    まだ変化していくでしょうが、純粋DarkMageのモール店長のHUDはこんな感じみたいです。
    LightMagicがごっそりないですね。すっきりしてて羨ましい...w

    そういえば、これを作っていたせいか、偶然なのか、海外のHUDも、特に頼んでもいないのですがたくさんもらいました。
    それらは、ほとんど基本は一緒ですね。ボタン1つに発言コマンドが埋め込まれている感じです。全体的に海外のは大きいですね。移動TPが付いているのもありましたが、バラしても使えるので遊んでしまいました ^^。

    オマケ。
    仲間のkさんが、新作ミニ着物を試してとのことで、パラサイト中に装着したら、装着部位の関係で鞄が外れました orz(=DarkLifeに参加していないことになるので、パラサイトできなくなりました)。
    鞄が見あたらない...一体どこに...リログしても見あたらない(泣...。


    「ヒントをあげよう」とのTさんからのSS...。
    画像小さいですが、RL感覚で50mくらい上に...しかも私から相当離れた位置に...。
    どんだけ上空に「置いて」るんだぁ! 正直びっくり&大爆笑しましたw

    0 Comments:

    コメントを投稿