8.31.2009

    SL障害&ラジオ放送!

    台風が近づいてきてますね、というか今が一番近づいているのかも知れませんが、思ったより風はないです。昨日は政界でも吹き荒れた様ですが、予想通りだったせいか、あまり盛り上がりもないですね(気のせい?)。





    昨日、とあるところでダンスのあとに、UmiUsagiさんにて購入。
    アイテムのもらえるHUD...キャミソールセット×4って何ですか orz まぁ既に全プレゼントをゲットしていたのでいいんですけど...せめてトランスOKにして頂きたかった...サブかモール店長にあげたのにw

    ちなみに画像はスリラー踊っているところです。迷惑なお客ですね ^^;。

    昨日は、SLに障害があったみたいですね。
    服が着替えられない、アイテムが置けない、プリムが消せない、飛べない、会話もちょっと遅れ気味...他のブログサイトさまやNaviSLでも同様の記述を見かけたので、私だけではなかったと思います。いったい何があったんでしょう?





    新しいメインランド店の建物に着工したのですが、この状態では全然捗らないので、中断しました。

    今日は、当店DJのMさんの、SL外ラジオ放送の日
    実は先週、私が出ました orz その関係か、既に常連?のYさんがカフェのソファでスタンバってました ^^;。





    けい_んっぽい服装で放送を聞いてますが、実はこれに着替えるにも、大変な時間と労力が要りました...w

    Mさんの放送では、毎週ゲストの方とのトークがあるのですが、「アポなし、初めての方にコールします!」 キタ~~~~~~~~~~~~~!

    同じく着替えられなくて困っていたモール店長にマイクの準備をする様に連絡し、モール店長、ワケも分からず準備。
    案の定、アポなしコールはモール店長に!!

    多少放送事故?はあったものの、案外無難にこなしたモール店長、やっと着替えて職場復帰しましたw





    が。
    放送時にINしてなかったオーナーが「聴きたい!」と駄々をこねたので、仕方なく、録音していた私のマシンから、カフェ部にだけ再放送...外聴きの方が相当数いらっしゃったのが意外でした ^^;。

    これで主要スタッフの「声」は全部お互いに聴いたことになりますが、オーナーが一番話している量は少ないですよね。
    今度、どこかでちゃんと声を聴かせて頂けない場合は、スタッフで話す際に、オーナーを抜きで話しますからね>オーナー ^^。

    さてと...新モールの整備か、Mさん事務所の植栽をどうにかせねば...。

    8.30.2009

    “メインランド店”再び

    選挙の日ですね。某TV番組はゴールした頃には選挙速報もかぶりそうな勢いですが。とりあえずは、何らかの変化がありそうな選挙ではありますね。まぁ変化があるのは一部だけで、一般大衆にどれだけ影響があるかは別でしょうが...。

    珍しくオーナーがINしたと思ったら、いきなりメインランドの土地を確保したとのことで、有効活用する方法を考えよとの指示。考えてから買いましょうよ ^^;。





    色の違いが分かりますでしょうか。画像左側が、私のメインショップと、(あまり知られていないのですが)"moTions"グループのカフェというかバーがあります。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    私のお店のSLURLで申し訳ないのですが、今回オーナーが購入した土地は隣のSIMでして、SLURL取るの忘れてました ^^;。





    かなり広くてまっすぐな土地で、SIM境界はありますが、私のお店と「バーが見える様にしたい」とのオーナーの意向で土地を区切ることを考えています。

    はい、ここ、メインランドにメインショップを建てたい人のためにレンタルする予定です!

    プリム数、雰囲気の統一など、これから色々いじったり考えていく予定なので、すぐに募集はできないのですが、土地を区切って、プレミアムアカウントじゃなくて、メインランドにメインショップが持てる様にレンタルする予定ですので、ご期待下さいね ^^。

    とはいえ、現リゾートのプリム係数1.8倍に比べて、土地なりのプリムですので、なかなか頭を使います。赤字の可能性も大ですが、オーナーがOKということですので、頑張ります ^^;。

    てことで、しばらくは、ここの土地関係の計画等に没頭することになりそうです。
    自分のお店の建て直しもしたいんですけどね orz

    とりあえず、本店?はこちらのリゾートです。近いうちにテレポータも設置予定ですので、ご利用下さい ^^。

    moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    オマケ





    "moTions"のバー "Luminosita" での一コマ。
    こちらの管理はモール店長だそうで、どうなるのかとっても不安楽しみです...w

    8.29.2009

    今回のSICKむずい...

    暑いのに風は冷たくなりつつありますね。こういう日が続くと体調を崩しやすくなるハルです。

    sickトレハンがはじまっているとのことで、行ってきました。





    今回は、いつものHUD装備型ではなく、パーツが10個にバラされて、リトルグレイみたいな顔のお面?に入っているというもの。
    ...難しいです!! 2人で探しましたが3つしか見つからず、疲れて帰ってきました。リトライするか微妙 orz





    途中で飽きて、寝てみたり、スロットしてみたり...(だから進まないという話も)。

    戻ってきて、恒例DJナイトでした ^^。
    が、途中でマスターズからイベント参加のお知らせ通知が来て、フライングして拝見しに。

    Area861周年記念イベントだそうで、ダンスで有名なSTUDIO4Dのパフォーマンスも。マスターズもそれに参加していらっしゃいました。





    動画撮ったんですけど、マシンの再起をする暇がなかったのと、動画の撮影自体が大変な負荷なので、音声がうまく入らず...orz 圧縮しなければ聴けるんですが、二桁ギガ単位では配布もできませんね ^^;。





    そのあとはダンスタイム。STUDIO4Dの方とのシンクロでダンス踊ってきました ^^。

    楽しかったけれど、盛りだくさんで疲れた1日でした。寝付きが良かったかも ^^;。

    8.28.2009

    販売商品のメンテ?w

    INしたらいきなりIMの嵐で、そのうちの1つが、うちのTipJarをお買い上げ頂いたらしい、お客さまのものでした。
    こういう日もたまにあるんですよね ^^;。

    IMだとよく分からないので来てくれないかとのことで、慌てて昨日ゲットしたUmiUsagiさんの服に着替えて(靴までセットだったので早かったのでw)、伺ったお店は...

    Cafe -- MACH !GoGo!! --
    http://slurl.com/secondlife/Quartet/183/72/23





    なんともファンタジックなカフェでした ^^。





    エントランスからして、ファンタジック!





    うちのチップジャー(バイオレット)と、オーナーの Mさんです。
    実際に使われているのを見ると、なんか感動ですね ^^;。大手さんにとっては当たり前なのかも知れませんが...w

    結局私が見ても特に問題は見あたらず、あらためてスタッフさんと確認するということになりました。
    (次の日、解決というか問題なかったとのお返事を頂き、一安心です ^^;)

    なんというか...1/4SIMをお使いとのことで、プリム余りまくってますね ^^;。ぜひうちの支店とか自宅を(コラ。

    その後、当店専属DJのMさんの自宅兼事務所に、ON/OFFチェッカー&チップジャーが欲しいとのことで、有名どころに買いに行きましたが、以前売られていたのはなくなっていたのでちょっと残念...凝ってるけれど、使い勝手が...orz





    あと、他の人のチップジャーが作れない(全部Mさんのモノになってしまう ^^;)ので、これはクリエイターさまにIMしかないということで、お返事待ちとなりました。自分のチップジャーしか作れないってことはないでしょうが、取説にも何も書いてなかったので ^^;。





    Vampireなので、ちょっとゴシックというか、着替えてみたのですが、モール店長が、普段は私の血樽のくせに、たまには血が欲しいというので、くれてやりました吸わせてあげましたw

    8.27.2009

    お兄様...wwwww

    涼しくなったと思ったら、今日は晴れているのですね。まぁ風が涼しいのでいいのですが。
    夏って熱中症常習犯としては、鬱陶しい季節なのですが、秋めいてくると、それはそれで寂しいものですね(わがまま)。

    UmiUsagi さんから新作が出ていたので行ってみました。





     「XXXXX、お兄様...」
     「...いいよ、おいで...」

    ウソです。書いてて鳥肌立ちました。てか、1人ウケしました。こんな会話してませんwwwww
    大体相手がモール店長で成立するわk(ry。

    ちなみに XXX の部分は人間なら他の言葉が入りそうですが、ヴァンパイア同士なので「血を分けて下さい」が正解です。妙なこと考えた人、いますかぁ? www





    今回の買い物では、製品によってHUDが同梱されています。それを装着してマシンをタッチすると、ランダムにアイテムがもらえるのですが...ヘッドフォンとキャミソールばかり orz ノートラなので、いくつもあってもしょうがないんですよぉ!

    ラス1と決めて、再チャレ。
    欲しかった新作の色違いが出ました ^^。

    一新されていたラッキーチェアも、一通りゲットできて、満足してカフェへ帰還しました ^^。
    ちなみにラッキーチェアにも、更に色違いの新作が入ってます。上下段、合計16個ものラッキーチェアが5分で回ってますので、チャレンジする価値はあるかと思いますよw





    「絶対買うと思った ^^」とモール店長に言われた新作...読まれている orz というか、趣味似てるんですよね...w

    ナニゲに、この2ショット(の服装)、合ってますよね。
    男性の方、裾が出ないデザインのモノが同梱されていたら、ちょっとしたお呼ばれにも使えそうな気がするんですけどね ^^。

    そして最初の画像に戻ります...w





    男性アバのまま、血を頂いてしまいました ^^。
    モール店長、微妙な反応...w

    オマケ





    テナントのSさんのお店の新作ですが 「 "sakana" Include 」
    看板の魚がぴちぴちしてました...w

    ん~、男性アバ、もう少しシェイプいじろうっと(ハマりつつ...)。

    8.26.2009

    のんびり...有料化

    どうにも風邪が抜けきらないハルです。処方薬をのむと朝まで起きられないのでSLが出来ない>のまない>治らないというジレンマに(単なるバカ。





    そろそろ風景も秋に移行していくのでしょうか?
    ブログタイトルバックも変えたいところですが、ソラマメでの継続に悩んでいるので、どうしたものか...。

    ほぼソラマメと似たテンプレートになるフリーのブログサイト、ご存じでしたらお教え下さい...過去ログも移せるところじゃないとダメなんで、この辺が難しいでしょうか。

    とはいえ、まだ移るかは未定です。運営側が、基準がはっきりしない見切り発車ですし、赤字な上に管理スタッフを増やしてまで管理しきれないんじゃないかというのもあります。
    いかにも「お店の宣伝で儲けてます」というサイト以外は、グレーゾーンで判別が難しいでしょうし、極論すれば、今までの内容に少し気を遣えば、このままいけちゃいそうな気がするんですよね ^^;。

    運営側も、マメタの扱いを簡単にできるように努力するつもりの様ですが、Xstreetを抱えているリンデンがどこまで許すかですね。

    ちょっと話題にも上りましたが、極論すれば、有志が似たようなサイトを作って、そこにごっそり移るというのも手ですよね。事実そういう動きも出ていて、既にそういうサイトもありますし。ドネーション制でも月100L$でもいいから、企業に高いお金を払うよりマシ、というのもあります。今時、運営の手間だけ考えれば、サーバを借りて解放するのは、ちょっと知識のある人なら可能です。有志がスタッフとして運営を分担すれば、なお良し。

    実はスタッフMさんとも、この話はしたんですが、というか実現自体は可能なんですが、運営管理の手間を考えると、専属になっちゃいますよね。複数スタッフ欲しいですし。
    有志の方のサイト、私もあとでお邪魔させて頂こうと思います ^^。

    さて。体調が悪いので、カフェの上にスカイを出してくつろいでました。
    主に今回のCSR戦利品で...w





    造形はいいのですが、今回のLoveSoulさんのはちょっと微妙...ソーダフロートが配れるのが良かったなぁ ^^;。





    むむ...あと30分(何をしてるんだ>自分たち)。





    最初の画像ですが、日中モードで見ると、こんな感じ。
    濃い緑の、夏の風景ですね。そろそろ秋バージョンになるのでしょうか?>クリエイターのyさん次第ですね。風景も、うちのリゾートの利点だと思います。眺めにいらして下さいね ^^。

    moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    8.25.2009

    限定品が一番いいのは困る ^^;

    夏風邪を引いて寝込んでいたハルです。でもインワールドには出没してました(廃。





    ガブリエルさんがモールに出店されて、ラッキーチェアが置かれ、これはぜひ欲しいと思えるものだったので、待ちました...。





    待ち始め。
    服などが違うのは、待ってる間に買い物して着替えていたからですw

    途中でモール店長もINしたので召還したら...先にゲットされた...いいなぁ...。
    ラッキーチェア限定カラーが一番欲しいカラーって困ります orz





    ラッキーチェアの設置時間は午前0時まで。
    45人以上いらっしゃって、オーナーがいらしたけどグレーで周りが見えないとかw





    キタ~~~~~~~~~~~~~!

    同じイニシャルの方が他に2名さまほどいらしたので、かなり焦ってました ^^;。
    ラグっててアイテムがなかなか来なかったり、立てなかったりと、そういう意味でも焦りましたねw

    が...まぁ、オチがありました...まぁいいんですけどね orz





    タイムアップ後。
    時計を見る店長’s www

    ん~~~ 風邪が治らないと困ってしまいます。夏風邪って長いですね...インフルじゃないだけマシなんでしょうが...。

    8.24.2009

    ラジオ初出演 orz

    いつも通り(?)熱射病かと思っていたのですが、どうやら風邪っぽいです。熱はそんなにないのでインフルではないみたいですが、喉が腫れて食事が...頭痛も酷いので、今日インワールドに行けるか微妙です(が、多分行くでしょう(廃)。

    え~~~ ラジオに初出演しました orz

    moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21





    放送直前...そりゃ黄昏れますよ...。





    放送自体は当店DJのMさんの外部定期放送で、リゾート共有部分に流していたのですが、告知はせずw
    ですが、常連さんとスタッフはしっかり着席 orz
    ついでに、放送途中でオーナーも外聴きしていることが判明!(放送中にメールよこさないで下さいよ...w 着メロ乗っちゃったw)。

    内容は...
    事前に言われていたことなんですが、SLについての話でした。ハンゲに限らずSLに興味のある方はいらっしゃるので、どういう世界なのか聴きたいというのが主な理由だった様です。SL歴1年の私が答えていいものか悩みましたが ^^;。

    打ち合わせはその程度で、特に何かをまとめていたわけでもなく、最初はド緊張、その後も数回頭の中が真っ白になりましたが、何とか言いたいことは伝えられたかな、とは思います(...多分w)。

    SLって、結局は自分で楽しみを見つけないと、ただあるだけの世界ですから、楽しみは千差万別、自分で見いだす世界じゃないかと思います。
    人とのつながりも重要ですし、出会いも重要ですよね。そういうのを重要視しない、モノ作りが楽しいという方もいらっしゃるでしょうし。ホントに一言では言い表せない世界なので、最終的には...

     「ぜひ、体験してみて下さい」

    ということに。何事もやってみないと分かりませんよね。「百聞は一見にしかず」と言いますし。





    ラジオでしゃべるのって、人を前に置いてのプレゼンとかとは、また違った緊張がありますね。軽く凹んでいたハルでした orz
    放送中もそのあとも、ずっと黄昏れてました...w

    8.23.2009

    リベンジ...が!

    ん~...例の有料化の件は、なんか荒れてきた感じですし、当然、某巨大板にも飛び火してますし、見守るしかないですねぇ...。私と同じ疑問をお持ちの方もいらっしゃったみたいなので、書き込みせず見守るだけですが。

    さて、昨日のスポット、リベンジしに行きましたw





    ついて早々に「ドナルドに会いに行くぞ~」とか、「らんらんるー☆」ってボイチャを使って再生している日本の方がいらっしゃいましたね。
    もしかしたら、昨日のブログを見て下さった方かもですが...いきなりドナルドライクなクラウンはいませんので、ある程度攻略して下さい ^^;。

    エントランスはこんな感じ。





    一段落すると、いったん外の回廊へ。





    ...遠くに見える建物、似たものの日本版?に行ったような...?

    一昨日と同じところまで来たところで...





    ......。

    またリベンジします...orz

    は~ 今日は気が重いんですよね...なぜかと問われても言いませんが...w

    8.22.2009

    らんらんるー☆ orz

    ん~、ソラマメの件、9月に持ち越しっぽいですねぇ。
    既に移転してしまったブログの方は戻ってらっしゃらないかもですが、良い結果が出るといいですね。

    モール店長が、この手のアトラクションが好きで探してきました。

    Carnival of Carnivorous Clowns
    http://slurl.com/secondlife/black%20pearl%20beach/44/59/44





    「らんらんるー☆」...すみません orz
    このカラーリング、どう見ても意識しているとしか...

    このアトラクション、ナニゲに凄いです。正直いって最初は舐めてましたが、凝ってるし長いしで、結局終わらずに戻ってきました。再チャレンジする予定です。





    カラフルなカラーリング。スタート地点付近。





    日本風に言うと、からくり屋敷みたいな感じです。





    さりげなく凝ってるんですが、見逃す人も多そうなギミックがぎっしり。

    SSはまだありますが、これから行く人のために伏せておきますね。

    恒例、金曜日DJナイトです。

    1曲目がウッーウッーウマウマ(゚∀゚)「キャラメルダンセン」だったので、こんなことに...





    (スタッフが全員、ウマウマしてます)

    う~ん...公式?に発表されてしまいました...(何を orz
    まぁ...頑張ります(だから何

    イベント終了後、師匠に連絡するように言われていたのでお呼びしましたら、なんと、レズデーのお祝いを下さいました。





    お気遣いありがとうございます ^^;。私、師匠のレズデー何もしてません orz

    今日は一応定休日ですが、「喫茶シトロン」さんが営業ですね。
    nさん、RLでお忙しくお疲れかと思いますが、よろしくお願いします ^^。

    8.21.2009

    羽とお化け屋敷と有料化の疑問(長っ

    え~ 相変わらずというか、そろそろ進捗もなくなってきたというか、下手をするとブロガー同士でもめそうな勢いなので、あちらには書きませんが...
    大変初歩的な質問で恐縮ですが、そもそも当初のソラマメブログの存在意義って何だったんでしょう?

    私はソラマメ誕生の頃にSLすら知らなかったので、推測することしかできませんが...おそらく、マメタ(というかメタコマース)での収益を見込んでの、ユーザーへのブログ提供ではないかと思うのですが? ユーザーがブログを見て、メタコマースの宣伝を見て、買う>収益 という考え方だったのではないのでしょうか? 違っていたらすみません。

    企業である以上、利潤追求が目的であるのは当たり前ですよね。その一環(宣伝方法の1つ)としてソラマメができたのだとすれば、宣伝に限って言えば、ある程度成功しているように見えるんですよね。
    問題は、それで収益が上がっていないことじゃないでしょうか。この辺、もう少し改善の余地はないのでしょうか?

    私には、「当初見込んでいた方法で収益が上がらないから、何となく膨らんでいったブログサービスの方で帳尻を合わせたい」と言っている様に見えてならないのですが...。

    優秀かつフリーのブログが乱立する中、皆さんが(私も含めて)ソラマメに拘るのは、ひとえにSLオンリーのブログサイトであることであって、SL関連を調べるのに重宝したからだと思います。
    たくさんのブロガーさんが移転していってしまったら、ソラマメの存在自体の意味がなくなってしまう気がします。もう既に兆候が現れているのは、運営側も分かっていると思うのですが...。

    無責任に不可能かも知れない建設的(に見える)意見を言うのもおこがましいですが、成功しているフリーのブログサイトの例を習ってみるのもありかとは思います。メアド分かっているのだから宣伝メールで稼ぐとか(有料だと配信なしが選べるというのはよくあるパターン)、この際SLから離れてもいいから、突破口を見つけてもらいたいものです。

    何しろ、線引きが曖昧ですもの。見切り発車でコケるのだけは避けて頂きたいかも。

    と、実はあちら(どちら?)にコメントしようと思って草稿だけあったのを、適当に修正して書いてみました ^^;。

    さて。お買い物です。





    Atomic
    http://slurl.com/secondlife/Atomic%20Island/199/128/36





    実はここの羽、前からずっと気になっていたのですが、なんか痛そうなのが多くて...可愛いのが出たので飛びつきましたw

    というのは、当店スタッフでもあり、ご自身もショップを運営されているdさんが付けてて...とうとう我慢できなくなりました(あ、例のモノありがとうございます>dさんw)。





    HUDがいまいち? というか動きもいまいちですが、この際置いといてw





    ここはやはり、サイバーでしょう(違?

    羽と猫耳、実は元コンセプトがありまして...
    親戚の家で見かける、蝶(蛾?)の羽の生えた猫のイラストが印象的で、いつかやってみたかったんです>羽と猫耳、猫しっぽ。
    あのイラストレーターの名前が分からない...親戚に聞いてきます。

    次は、どこかへ行こうとしているモール店長に、私も連れてけと行って失敗した...お化け屋敷 orz
    http://slurl.com/secondlife/Mudsucker/123/94/109





    閉鎖した「上野心霊病棟」のマグライト使ってますw

    ちなみに、TPされたら、建物の上に乗ってしまい...ある意味、順路よりコワイ体験でした orz





     「みてみて~!」
     「...」
     「^^」
     「...よくやるよね、懐中電灯で下から照らして怖がらせるの」
     「^^」

    ...平和なヤツです...w

    8.20.2009

    CSRと*SG*...と有料化続き

    ん~...今回のブログ有料化についての続報というかコメントの応酬(!)を追っていますが、微妙に泥沼化しかけている気がするのは気のせいでしょうか。

    ユーザーの意見をVOC(ヴォイス・オブ・カスタマー)として真摯に聞き入れて柔軟に対応できないのは、もったいない話ですね。
    ここでしっかり聴いてユーザーと共に最善策を考えれば、少しは好感度が増して、他の道も見えていくと思うのですが、ユーザーと敵対するような雰囲気を作ってしまっては元も子もありません。それなら意見なんて最初から募集しなければ良いだけです。荒れるのは最初から分かっていたでしょうし、それを踏まえての意見募集だと思っていましたので、勇気があるなと、ある意味関心すらしていたのですが...。

    一般的な優良企業はVOCを最優先します。中には、意見やアイディアを勇気を出して絞り出して下さってる方もいらっしゃるのに、あっさりスルー。もったいないと思いますよ、ユーザーの方々の労力も無視ですし...。
    ある意味、私も(RLで)そうしてみたいですよ。上層部の意向なんて無視してw

    さて。CSR。アイテムを交換に行ってきましたよ。2回目。





    「こんな狭い中ではしゃげない!」...充分はしゃいでいる気がしますが?w





    このまま、ルーフ?を閉じると、ちょっと愉快です(鬼。

    お友達のyさんからIMが来て、お出かけしました。





    すみません、店名忘れましたが、SilveryKさん絡みのカフェだったと思います ^^;。

    話しているうちに、「もしかしてアクセ作ってました?」「今はライトとかも作ってます?」...ハイ...?
    「ファンです!」...えええええええええ @@

    課金して最初に買ったのが私のアクセだったとお聞きして、言葉に詰まりました...それこそSilveryKさんの様に有名どころではないし、趣味で作ってますし、他に見あたらないから作ってみた、って程度で、スキルもまだまだで、本人が納得すらしてないのに...ありがたいことです、本当に嬉しいです ^^;。





    人さまのカフェで、自分のライトが光っているのを見るのは、感動の一言に尽きます...いやほんとに。
    「儲けたい」というよりも、「こういうのが欲しかった」とか「似たようなモノを探していた」というお客さまが買って下さるのが、何よりも嬉しいことです。リングもステディとかマリッジリングとしてのご購入がほとんどで、こちらも感慨ひとしおです。

    そんな 当店は こちら(まだ宣伝いいんですよねw)

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    ん~、アクセ作りも、またやる気が出てきました(ゲンキンな)。
    その前に本店の改装しないと、いまいち集中出来ません ^^;。