8.20.2009

    CSRと*SG*...と有料化続き

    ん~...今回のブログ有料化についての続報というかコメントの応酬(!)を追っていますが、微妙に泥沼化しかけている気がするのは気のせいでしょうか。

    ユーザーの意見をVOC(ヴォイス・オブ・カスタマー)として真摯に聞き入れて柔軟に対応できないのは、もったいない話ですね。
    ここでしっかり聴いてユーザーと共に最善策を考えれば、少しは好感度が増して、他の道も見えていくと思うのですが、ユーザーと敵対するような雰囲気を作ってしまっては元も子もありません。それなら意見なんて最初から募集しなければ良いだけです。荒れるのは最初から分かっていたでしょうし、それを踏まえての意見募集だと思っていましたので、勇気があるなと、ある意味関心すらしていたのですが...。

    一般的な優良企業はVOCを最優先します。中には、意見やアイディアを勇気を出して絞り出して下さってる方もいらっしゃるのに、あっさりスルー。もったいないと思いますよ、ユーザーの方々の労力も無視ですし...。
    ある意味、私も(RLで)そうしてみたいですよ。上層部の意向なんて無視してw

    さて。CSR。アイテムを交換に行ってきましたよ。2回目。





    「こんな狭い中ではしゃげない!」...充分はしゃいでいる気がしますが?w





    このまま、ルーフ?を閉じると、ちょっと愉快です(鬼。

    お友達のyさんからIMが来て、お出かけしました。





    すみません、店名忘れましたが、SilveryKさん絡みのカフェだったと思います ^^;。

    話しているうちに、「もしかしてアクセ作ってました?」「今はライトとかも作ってます?」...ハイ...?
    「ファンです!」...えええええええええ @@

    課金して最初に買ったのが私のアクセだったとお聞きして、言葉に詰まりました...それこそSilveryKさんの様に有名どころではないし、趣味で作ってますし、他に見あたらないから作ってみた、って程度で、スキルもまだまだで、本人が納得すらしてないのに...ありがたいことです、本当に嬉しいです ^^;。





    人さまのカフェで、自分のライトが光っているのを見るのは、感動の一言に尽きます...いやほんとに。
    「儲けたい」というよりも、「こういうのが欲しかった」とか「似たようなモノを探していた」というお客さまが買って下さるのが、何よりも嬉しいことです。リングもステディとかマリッジリングとしてのご購入がほとんどで、こちらも感慨ひとしおです。

    そんな 当店は こちら(まだ宣伝いいんですよねw)

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48

    ん~、アクセ作りも、またやる気が出てきました(ゲンキンな)。
    その前に本店の改装しないと、いまいち集中出来ません ^^;。

    2 Comments:

    2mo Keng さんのコメント...

    cofeGuérir(カフェゲリー)の二モです。
    先日はご来店頂き誠にありがとうございます^^
    はい、ずっとファンでしたw
    アクセもライトも大好きですv
    こちらもブログもこっそり拝見してのですが・・・
    ハルの日常というブログだからhalさんという
    名前なのかとばかり思い込んでましたw
    どうかお時間が空きましたら、まらいらして下さいね^^
    昔購入したアクセを探して、付けてみました↓
    http://img01.slmame.com/usr/liy2mo/0824_1.png

    -ハル- さんのコメント...

    ニモさん
    おおお 書き込みありがとうございます!
    店名覚えられなくて申し訳ないです orz
    ブログ名は色々ありまして 分かりにくくてすみません ^^;
    確かに私のアクセですね...(感涙
    また 気に入って頂ける様なモノを作れるように頑張りますね!
    お店の方にも お邪魔させていただきますね ^^

    コメントを投稿