10.31.2010

    ハロウィンですね

    台風一過とはならず、ぬかるみのイベント会場から、やっと帰還したハルです。
    フランス車の祭典なんですけれど、気が付いたらフランス車はほとんど撮ってません(毎年撮ってるから、撮る車がないというか...)。

    で、何とかハロウィンに間に合いました。
    てことで、ハロウィン衣装でウロウロしてました。


    ...黒とオレンジならOKでしょう、えぇ。

    個人的にケルト神話などが好きで、アイテムやペットなどの名称に、そっち系の名前をよく付けるのですが、ハロウィンって、元々はケルトのイベントなんですよね。それがキリスト教の万聖節の前夜だったことから万聖節イブになってしまい、更に、あまり宗教とは関係なくイベントとして広がったという...。

    「ジャック・オー・ランタン」も「ウィル・オー・ザ・ウィスプ」 も同じだったりとか。そういえば以前やっていたゲームのWispっていうモンスターが強くて苦戦した覚えがあります。
    あれって日本で言うところの人魂みたいなもんでしょうね。土地によってはお墓参りをして火を灯すお盆みたいなことをする場合もあるそうですし。

    まぁ私がここでハロウィンのトリビアを書いても、もっと詳しいサイトや正しいサイトがたくさんあるので意味がないのですが、とりあえずお祭り気分で楽しめればOKではないでしょうか ^^;。

    そういえば、車の祭典の会場にも、ハロウィン仮装の方々がいらっしゃいました。
    ちょっと楽しそうだったかもw

    しかし当面の問題は...眠いです、ベッドが合わなくて体中が痛いです...(泣。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.29.2010

    ...ぐったり

    あれやこれやと、色々とあったり出てきたりで、溶けかけているハルです。


    リアルにこれがドーナツだったら、確実に緑色のチョコ?色になっちゃいそうですね。
    ダラ~~~っと...(汗。こんな発想しか出てこないです orz

    モールでお店番?していたのですが、あまりにも暇なので、ラジオ聴きに行ってました。
    そこで教わったソフトが面白くて、さっそくiTouchでDLして遊びました。


    何をするソフトかと言いますと、まず心に思いついた人を知らせずに、ソフトの質問に答えていくと、その人物を当てると言うモノです。230円なり。

    試しにオーナーとYでやってみましたが、オーナーの「ともさかりえ」は20問目、Yの「白井黒子(とある科学の超電磁砲)の“ジャッジメントですの”の彼女」は15問目くらいに当てていました。
    どうもサーバーとやり取りする様で、おそらく情報を集めて更に強化されていくソフトなのでしょう。...サーバーが終わったらどうなるんでしょうね...w

    明日はいません。RLにいません。イベント行ってきます。
    恐ろしくローテンションですが、たまにはこういうことがあってもいいかなと。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.28.2010

    待ち兼スタッフミーティング

    ニコニコ大会議観てて今頃になったハルです。タイムシフトが混んでるみたいですね。

    例によってモール前でたむろっているオーナーとスタッフ...。

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    テナントさまがいらっしゃった時に誰もいないとまずいかも知れませんが、一応パネル上部に呼び鈴があるので、ご用の節にはお気軽にどうぞ ^^。

    SIMのテナントであるMさんから、個人的にお店で作るスクリプトの依頼がありました。


    ん~、作れない内容ではないのですが、モチベーションが下がりまくりで...一応仕様はお聞きしたので、気力が上がってきたらということで勘弁して頂きました ^^;。

    ちなみに、最近光源は自然に任せています。
    うちのSIMって、時間によって様々な表情があるので、これはこれで楽しいんです ^^。

    う~ん、要素がないので、なかなかモチベが上がってこないかも知れません...困りました(泣。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.27.2010

    半分埋まりました(モール)

    うっかり寝過ごしてINが次の日になったハルです。
    近頃、異常に眠いです。何ででしょう...。

    センターモール、お陰様で半分埋まりました。


    ちょうど月が...。
    夜のモールもぜひ観て頂きたいですね ^^。

     "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22

    何というか、近頃はINしても、モールのところで待機がほどんどで、半分AFKが続いています。
    まぁ、一段落したら、羽が伸ばせるかなって感じです。

    新しいテナントさま。


    ウサギさんのブリーダーさまだとか。
    あのウサギさん。可愛いんですが、SIM負荷で問題視されていますよね。うちのSIMは、一応ウサギさん本体はNGとさせて頂いてますが、ネストはOKじゃないかということで。
    これも負荷がかかるようでしたら、考えないといけないですね。

    現状は、こんな感じです。

     
    実際には11月からの支払いのせいか(契約月は無料ですので)、皆さんのんびりしてますね ^^;。
    早く賑やかになったモールが観てみたいものです ^^。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.26.2010

    接客orAFK

    近頃、SLに入っても、一人で時間外なら買い物、その他はモール近辺でウロウロ、またはAFKしてることが多いハルです。
    たまに中の人が、本など読んでいるだけのときもありますので、ご用の方は、とりあえず突っついてやって下さい。動くかもしれませんので(ヲィ。


    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    6ヶ所埋まりましたね。
    そのうちの2ヶ所のテナントさまが、かつての"moTions"テナントさまである、「昭和シトロン」さまと「Liriope」さまですよ。ありがたいことです。
    更に、昨日は、「Miniascape」のYさんまでレンタルに来られました。モールの雰囲気をブログで観て気に入って頂けたそうで。嬉しい限りです ^^。


    こうしてみると、長く"moTions"にいると、ちょっと感慨深いモノがあります。
    新しく"moTions"の仲間に入って頂いたテナントさまはもちろん、以前からの関係で借りて頂けるなんて、とてもありがたいことです。そういえば、Yさんとお会いしたのも昭和シトロンの喫茶店でしたね。
    SLって広い様で狭く、狭い様で広いと感じる、今日この頃です。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.25.2010

    じわじわと...

    最近はINしたらモールに行って、お客様待ちが日課になっているハルです。

    じわじわと増えていますね~、ありがちことです。
    見学して、場所に悩みまくってらっしゃる方々も ^^;。

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    昨日は、オーナー自らが設定しようとして挫折したんでしょうか? 帰宅直後のYがとりあえずINして、そのあとAFKしてました。かくゆう私もですが ^^;。

    というか、オーナーも設定覚えましょうよ。そもそもIMで設定チャンネル表示するように作ってるじゃないですか ^^;。


    景色の良さと、どこを借りても死角にならない構造を褒めて頂いています。
    設計者としては嬉しい限りです ^^。

    今日も22時過ぎくらいにはいると思います。お気に入りの場所をゲットしにいらして下さいね。

    詳細は公式ブログへどうぞ。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.24.2010

    モール受付待ち~

    モールが完成?したら、今度は当然ながら応募、受付です。
    今のところ、オフィサー2人で前でぼーっと座ってます(笑。

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    こんな感じで ^^;。
    ちなみに14棟あるうち、既に4棟埋まりました。


    お気に入りの場所がありましたら、お早めに ^^。

    ん~、何だかんだでやらなければならないことや、気になることがてんこ盛りです。
    昨日は不調で早めに落ちてしまったので、今日出来るところまでやらないと...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.23.2010

    モールの応募開始しましたっ!

    いよいよハロウィンが近くなってきましたね。何もしてませんが(笑。

    モール。何とか募集開始できてほっとしているハルです。


    詳しくは後ほど公開される、"moTions"の公式ブログをご参照下さい。

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    応募前ですが、G通知は流しましたし、ここで一応宣伝もしていたので、早くも過去のテナントさま方が見学にいらして下さってます。続々埋まってしまうかもですね ^^;。

    ちなみに現在のところ、こんな感じです。


    既に3ヶ所ほど埋まっております。
    その他、問い合わせで好感触な方が3名様ほどはいらっしゃるでしょうか。ダブルオフィサー管理態勢なので、私の方は、そんなもんですね。

    当モールに関する詳細は、のちほどUPされる公式ブログをご覧になって下さいませ。
    (大事なコトなので2回言いまs(ry。


    ちなみに、こんな感じで固まっている時には、裏で規約を書いてIMしていたりします。中の人は、ほぼいません。申し訳ありませんが、一段落したらお返事しますので、少々お待ち下さい ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.22.2010

    準備整いつつあります(モール)

    INして規約を書いたまま寝落ちしていたハルです。こんばんは。

    支払いシステムも一応完成?し、規約も書いて価格も他のモールから大体こんなもんかなというのを算出して(基本的に大手より確実に安いが、自由度が高いのもあるので設定に迷うところ)、なんとか準備が整ってきたところです。
    あとは主要スタッフと微調整して、公募開始でしょうか。

    "moTions" Center Mall
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/100/102/22


    土地のレンタルと違って、管理上、頻繁に見て回る必要があるので、テナントさまの利便性も考えてモールの各店舗内に支払いシステムを付けてしまいました。直接デバッグしている図...w

    モールのTPポイントに設置した看板。


    これも最初のうちだけで、埋まってきたら、あとはモール毎に「for Rent」の看板を立てる予定です。

    既に予約や引き合いが入ってます。規約遅れてすみません ^^;。

    ちなみに...


    手を加えるというか、パーツをいくつか消して移動させて、頂いた床部分をリンクしたモールの建物と、元の建物を並べてみました。

    当然ながら元の建物の方がいいですが、プリムの関係や看板の設置位置、LBなどの設置に使うかもしれないで色々取り去っています。中央の柱も動線を考えて削りました。そのためにテクス違いの床を頂いたわけで、感謝です ^^。

    ん~、早めに公募開始したいです。スタッフ集まるかな...私の気力と体力が保つかな...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.21.2010

    モール管理色々

    秋の夜長を、元気の出そうなブレンドのハーブティーをポットでストックして乗り切ろうと試みているハルです。ん~、今日のブレンドは40点。盛り下がる気がしないでもないですね...orz

    モールの建物および通路関係はほぼ完成しました。

    昨日のブログに書いたサプライズですが、>>Zacca<<のクリエイターさまに使用&修正許可を頂いたときに、テクス違いのプリムを送って頂いたのでした。
    Gギフトをゲットされていらっしゃる方はご存じだと思いますが、この建物は本来、入り口の真ん中に柱があって、左右の折りたたみ式ドア?が畳まれているという設定なのですね。これを取り払って、動線上、障害となる柱を取り払ったら、床の柱の影のテクスが...気になっていたところに、クリエイターさまが送って下さって、結果、すっきりとしたモールが出来上がりました ^^。

    「実は数種類作ってモールとして使うのもありかも」という話もあったそうで(プリム数の問題で無理という結論になったそうですが)、図らずもうちで作ってしまいました、モール。
    クリエイターさまには、幾重にも感謝です ^^。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23

    あ、またSLURL取ってくるの忘れた orz

    皆さんの店舗でオリジナルLMが作れるので、メインTPも、募集時とか何かの宣伝時以外には意味がないかも知れませんけれどね。

    一応LMの画像を作らないとってことで、まだまっさらのモールを撮影...。


    朝焼けのモール。
    いいんですけれど、あっちにハロウィンの建物が...季節限定になってしまう ^^;。


    向きを変えて、今度は夕暮れのモール。
    まぁこんなもんかと妥協(コラ。

    そして、いつも通りのイメージ統一(という名の手抜き?)LM画像ができました。


    あとでSLURL入れ替えないと...(--;。

    あとはモール用スクリプトと、一番面倒な規約作り...。
    スクリプトは集中出来るのでいいのですが、規約はそれなりにまとめないといけないので大変です。
    スクリも目的となる機能だけ入れて他テストしてないとか、たまにやるので気をつけなければ...^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.20.2010

    モール施設ほぼ完成

    どうも。色々な意味で魔術が使ってみたい魔女っこルックのハルです。


    すみません、痛い出だしで ^^;。
    先日の服の話ははるひなさんです。で、このブーツがシューレースの色変更が出来るHUD対応ブーツです。だからなんだって言われそうですが。

    数日前から着手している中央広場のモールですが、7割方出来たところで、当然ながら建物がフリーのギフト品ですので、クリエイターさまに連絡を取りました。
    PLUTO+グループのギフトでもらったのですが、建物は、その中の>>zacca<< さんのモノです(綴りOKですかね、今SLにINしてないので ^^;)。

    まずはイメージをつかむところから建てたので、コレで行こうと決まってから連絡になったので、既に予約されたいというテナント希望の方には、ご報告が後になってしまった形で申し訳ありませんが、このままいけることになりました ^^。

    結論から申し上げますと、カスタマイズOK、使用OKということでした ^^。
    更に後日サプライズがあったのですが、これは明日のブログに詳しく書かせて頂きます。

    "moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/38/216/23

    すみません、まだモール部のLM作ってないので、これはSIMのメインTPポイントです。
    ここから南に飛んで頂けるとモール部があります。


    過去の"moTions" Sea side Resort同様、メディア設定、店名、LM画像設定等がOKという、モールとしては異色のスタイルとなります。

    窓からはリゾートが見えます。上手く借景に使って頂けると嬉しいですね。
    中央4棟も窓が背中合わせですので、見えることは見えます。立地を取るか、借景を取るかでしょうか。


    照明を仕込んでますので、ぜひ深夜モードでも見て頂きたいかもです ^^。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.19.2010

    まるでモロッコ?&Vampバー

    色々な意味で、近頃キャパ越えでヤバイ感じのハルです。まぁ何とかなるでしょう。多分...。

    さて。中央広場に新設予定のモールを作っているのですが...


    行ったことのない国ですが、色が赤かったら、なんかモロッコみたいですね ^^;。
    プリムの計算やら配置やらで悩んで試行錯誤中です。

    昨日は臨時のLuminosita del Soleの営業日でした。


    某所では、よくお見かけする、某有名店のオーナーさまが...w
    「今日、この服ファットで買ったです~」「おぉぉ~」みたいな? まさか買った日に、オーナーさまがご来店されるとは思いませんでしたw

    ちなみに、靴は前から持っていたのが同じだった話は先日書いた通りですが「シューレースの色が変えられるHUDは便利よね ^^」という話で盛り上がりましたw

    この日は、もうお一方、やけにYと趣味が合いそうな男性のお客様が。
    趣味が合いそうというか、同じもの持ってない?っていうくらい(実際持ってましたし)。

    ぜひ、そちらのお店にもお邪魔したいと思います ^^。

    ふぅ~、まぁ何かに集中するのは好きです。
    今日もモール関連、頑張ります。多分...。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.18.2010

    土地余っているので変わったモールでも...?

    現実から逃げる様に眠り続けているハルです(いあ、半分冗談ですが)。

    プリムを回すために取っている中央広場(係数が1.4なので共有部分のプリムを押さえなければいけないため)。いくらなんでも広すぎるし、プリムもある程度は余裕があるんですよね。なので、フリー&モールの構想は前からありました。
    が、リゾートにマッチする雰囲気のモールが考えつかなくて、ついでに私も集中して作業出来る時間がなかなかとれず、延び延びになっていました。

    やっと着手しかけてます。


    窓があるので、ちょうどテナントさまのところが借景になるという ^^。

    とはいえ、試行錯誤中です。いくつのモールが作れるか、どんなフォーメーションにするか、規約は、1店舗あたりのプリム数は、などなど、考えなければならないこともてんこ盛りです。
    まずは作ってから考えようと思います。考えながら作るというか。


    ん~、SIMの特徴である桟橋形式の通路。イメージ統一のためにも使いたいんですよね。
    建物は、「どこかで見た覚えがあるぞ?!」...すみません、めちゃマッチしているもので、使わせて頂きたいと思います ^^;。

    あ、フリーのレンタルスペースは既にあるんですが、まだ規約等が整備出来ていないので、スペースがあるだけです。あれも何とかしないと (--;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.17.2010

    欲しいモノを探しまわり

    本日のブログは、なぜかSLURL満載です。私にしては珍しいです ^^;。

    昨日、気になる靴があって、こちらのモールに行ったんですよね。

    petit pas mall
    http://slurl.com/secondlife/petit%20pas/127/139/25

    そう、先日もお邪魔した、あのモールです。
    今ハロウィンイベントで、あちこちで色々なモノがもらえるのでお勧めです ^^。
    もちろん、Lo momoさんのももらえますよ~。

    でも、私が欲しかったのは、こちらのLB...。

    *G FIeld* Main Store
    http://slurl.com/secondlife/YABU/155/130/23

    LBは上記のモールにあるのですが、ここのLB靴がパンプキンカラーで欲しくて欲しくて...まだゲットしてないんですよね orz


    諦めて本店に飛んだら、ハロウィンカラーの服や靴が半額セールやってましたっ!
    もう買いまくりで ^^;。


    途中から合流したY(毎回、なぜかVampバーの日には女装してるヤツ)と相談して、結局、既に持ってるのも入っているけれど、ショートブーツのファットパックを買ってしまいました。トランス出来ればいいのにぃ(泣。

    他にも、好みの服や靴を買いまくり。 というか、既にこの時点で靴と服は着用してました。ハットのカラーに合わせてシューレースは赤で ^^。

    ほぼすべての半額商品を買ったかも知れません(半額が中心ってのがセコい)。

    さて。話は戻ってPetit pas のモールに出ているはるひなさんの魔女服ファットパック
    靴がセットじゃないんですよ。でも、なんかどこかで見たことがある靴のような...?

    てことで、はるひなさん本店へ。ここはSLURL要りませんね ^^;。
    さっそくモデルアバターの着用しているを拝見...むむむ、やはりあそこかっ!

    Shiny Things
    http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/165/177/37

    ここは、実はSLで一番最初に買った靴のお店だったりします。しかも買ったのが、まさしく、はるひなさんで使っていた靴です ^^;。
    当時はタンクトップにタータンのミニスカ&ここのブーツが定番だったんですよね。懐かしい。

    購入当初から対応していた、シューレースのカラーチェンジHUDが機能してます。なんだ、買う必要ないじゃんということで、終了~。

    この後、Umedamaさんのお目々が欲しいということになり、そちらへ。
    ここは呼ばれたのでSLURLが orz


    ギフトのバッグから取れる、目玉キャンディ ^^;。
    1と2がありましたが、いくつまであるんでしょうね...?

    買い物はいいですね~。おサイフの中身がヤバくなりますが ^^;。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    10.16.2010

    ちょっと考えている構想...まだカオス

    朝、めっちゃ早くて眠いハルです。電車の中でも気が付いたら寝てました。

    INしたら、PLUTOグループさん?から、グループギフトのお知らせが。


    人が多くて大変でした。大人気ですね ^^。
    頂いた建物は、もしかしたらリゾートで活用させて頂くかも知れません(まだ構想段階)。

    それはそうと、ハロウィンです。
    少なくともクリスマスよりはハロウィンの方が、Vampire向きなイベントですよね。
    だからといって、特にどうということもないのですが(ないのか)。


    オレンジと黒の服が、Luminosita del Soleの照明が蒼いせいで、違う色に見えますね ^^;。

    昨日、TipOrbのことで問い合わせを頂き、ちょっと新作のヒントにもなったのですが、これはいつ出来るか、さっぱり分かりません。心身共に余裕が出来たらって感じですね。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ