10.31.2010

    ハロウィンですね

    台風一過とはならず、ぬかるみのイベント会場から、やっと帰還したハルです。
    フランス車の祭典なんですけれど、気が付いたらフランス車はほとんど撮ってません(毎年撮ってるから、撮る車がないというか...)。

    で、何とかハロウィンに間に合いました。
    てことで、ハロウィン衣装でウロウロしてました。


    ...黒とオレンジならOKでしょう、えぇ。

    個人的にケルト神話などが好きで、アイテムやペットなどの名称に、そっち系の名前をよく付けるのですが、ハロウィンって、元々はケルトのイベントなんですよね。それがキリスト教の万聖節の前夜だったことから万聖節イブになってしまい、更に、あまり宗教とは関係なくイベントとして広がったという...。

    「ジャック・オー・ランタン」も「ウィル・オー・ザ・ウィスプ」 も同じだったりとか。そういえば以前やっていたゲームのWispっていうモンスターが強くて苦戦した覚えがあります。
    あれって日本で言うところの人魂みたいなもんでしょうね。土地によってはお墓参りをして火を灯すお盆みたいなことをする場合もあるそうですし。

    まぁ私がここでハロウィンのトリビアを書いても、もっと詳しいサイトや正しいサイトがたくさんあるので意味がないのですが、とりあえずお祭り気分で楽しめればOKではないでしょうか ^^;。

    そういえば、車の祭典の会場にも、ハロウィン仮装の方々がいらっしゃいました。
    ちょっと楽しそうだったかもw

    しかし当面の問題は...眠いです、ベッドが合わなくて体中が痛いです...(泣。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿