11.05.2009

    とは言うものの...

    はい、書いてしまったので、ブログ第2弾ですが、特に何もないので申し訳なく思っているハルです。
    どうして、こういう日に限ってアクセスが増えるんでしょうね...もうブログは習慣なので、書けば読むわな、と言われればそれまでで、私のせいでもありますが...。

    皆さん「心の栄養」は足りてますか?
    栄養補給には、気分転換、転地療法などありますが(なんか既に違う気が)、何が一番効果的でしょうね?

    前に読んだ漫画に「冬は寒いから自家発電だけじゃ足りない」という様な文言がありまして、要するに“共にいられる者”が欲しいというか、ぶっちゃけカレシ、カノジョの存在が必要というような意味合いだったかと思います。



    とりあえず、自己流SL内転地療法のテスト。
    ん~、ここ好きなんですけど、寒々しい風景は今の私にはちょっと...。

    外国の方と遭遇することが非常に多い地でもありますが、今日出会った方は紳士的でした。英会話が得意なわけではないので、苦労して会話しなくて済んだのも良かったです。

    ...はぁ...皆さんは:その2...「アイデンティティの確立はされてますか?」
    「ワケわからん」と言われそうですね、その通りですが。これについては多くを語ることでもないので割愛させて頂きます、すみません。

    日本人っていいなぁ、と思う今日この頃です。基本的に単一民族(に見える、言われている)という意味で。たまたま自分の身に産まれ持った何かがない限りは。
    ...ダメですね。マイナス方向にしかいかなくなってるっぽいです。今日はこの辺でやめておきますね。お目汚し、申し訳ありませんでした orz

    0 Comments:

    コメントを投稿