3.23.2010

    ネスト(入れ子)ハマり 更に増殖計画w

    ネスト:プログラミング用語としては、LSLを例に挙げればif文の中にまたif文がある、みたいな書き方のことです。で、SL内で更にMMORPGをしているということで、変なタイトルになってます ^^;。
    まぁ、既にやっているBloodLinesもゲーム内ゲームですので、これもネスト構造ですねw(そうか?)。


    カマボス倒して記念撮影w

    戦闘中の画像って、実はほとんどないんですよね。
    SSで固まったり死んだら洒落にならないですし ^^;。

    DarkLifeのモンスターは高台には(今のところ)あがってこないので、高いところに登ってメディテーションしたりします。


    モール店長にHeal(HP回復)をかけているところ。なんかマヌケな画像ですね orz

    それにしても、噂には聞いていましたが、買う武器や防具の見た目がアレですね...。
    特に盾系は、今のレベルで買えるモノがサイズが大きくて、どうにもしっくり来なかったので自作してみました。


    基本OFFですが、無意味にたまに光らせることもできますw
    ちなみに、リングにも、他の盾のスクリを放り込んでます。

    コピー不可のスクリさえ入っていれば、極論すれば不可視オブジェクトの小さいボールなどを適当な部位に付けていてもOKなんです。逆を言えばカスタム可能なのを利用して遊べるわけで...皆さん、様々なコスを楽しまれてます。拝見するだけでも楽しいです ^^。


    製作風景。
    初期段階より変わってますが、基本やっつけ仕事ですね ^^;。

    そして、いきなりですが、戦士さま1人拉致り勧誘しましたw


    なぜかペンギンスタイル...ペンギンがネズミ狩る風景はなかなかシュールでしたw
    初期装備のバックラーの方が大きいです...w
    最初のうちはPT組めないので、小さ過ぎてリュックが地面に埋まり、タゲ取りにくかったですw

    しかし、モール店長といいペンギンさんといい、特攻系ですね ^^;。
    2人が特攻かましてたらHeal 間に合いませんってばw 昨日は特に重かったので戦死もありましたね ^^;。

    しかし、戦士(Warrior)固いですね。
    サクっと初期のネズミ狩りは切り上げて、蚊でも大丈夫なので、カマキリまで行ってしまいましたが、ガンガンいけてましたね(Heal大変でしたが ^^;)。強いな戦士...w

    PT戦面白いです。
    もっとネストハマりメンバーを増やそうかと目論み中ですw

    0 Comments:

    コメントを投稿