3.13.2011

    東日本大震災 チャリティ活動開始

    東日本大震災が激甚災害に指定されましたね。
    私は情けないことに、TVでの報道を直視できないで眠れない日々です。被災地でもないのに軟弱だと我ながら思いますが、そういう症状の方も多数いらっしゃるそうです。
    他で倒れたら更に医療関係に支障が出たりして意味がないですから、 無理は禁物ですね。

    とはいえ、1SIMのオフィサーとしては、何かせねばと思っていました。

    そんな折、フレのKさんから、チャリティ支援のサインボードが送られてきて、どこかに置いてくれとのこと。ソラマメのトップなどを拝見していると、既にかなりのショップさまでもボードやテクスチャを使用されていますね。


    ついでにスクリプトの手直しやら色々二人でやって、新しいボードは多少仕様が変わっていますが、大筋は同じモノです。


    IMしながら中身をいじっていたときのSS。

    そして、即席ですが、SIM内の中央広場にチャリティースペースを作りました

    "moTions" SaveQuakeJapan
    http://slurl.com/secondlife/Kissakat%20Island/98/185/22


    全部で12ヶ所のスペースです。既に3ヶ所は埋まっております。
    "moTions"グループ外でも利用可能です(アダルトおよび公序良俗に反するモノはNG)。
    クリエイターさまにお声かけ頂けると幸いです。

    この活動詳細については大きなサインボード2つから取得可能です。

    ブース利用のクリエイターさまへ
    詳細は、各ブースから取得可能です。活動は土台、このスペースに関しては各ブースの小さなプレートから取得出来ます。

    お買い物のお客様へ
    各ブースおよび中央ジャーの両端の小さなボードから取得出来ますので、ご参考にして頂ければ幸いです。

    いずれにせよ...
    ご寄付は、中央の大きな回っているキューブへの支払いでお願い致します。

    後日、集計してリンデンベアを購入し、ご希望の方にはお渡しします(希望者多数の場合、寄付金順となりますのでご了承下さい)。
    この辺も、詳細は現地のプレートよりどうぞ!

    皆様の善意に期待致します。

    なお、現在リンデンベアの売上が異常な数で、システムに負荷がかかり購入が困難な状態の様です。
    後日落ち着いてからの寄付(購入)となりますことをご了承願います。

    にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

    0 Comments:

    コメントを投稿