9.30.2009

    ハロウィン衣装10L$とトレハン

    雨ですね。洗濯したいと思うと、雨なんですよね...。

    UmiUsagiさんで、ハロウィン衣装が10L$で出ているとのことで、行ってきました。

    --Umi Usagi-- Main SHOP
    http://slurl.com/secondlife/UmiUsagi/136/137/677



    これが10L$でいいんでしょうか...ありがたい話です ^^。

    ガブリエルさんも、新装開店とのことで行ってみると...



    ん~...開店祝いのお花がどっさり...はいいのですが、ほとんどガブリエルさんの商品ですね ^^;。
    まぁ、お花売ってるお店に、他店の花というのもおかしいかもですが...w

    その後、NEKOハントへ。



    ...NEKOハントと平行して、色々なトレハンが開催されてるんですよね。ここはモール内かぼちゃハントでした。

    急がないと、NEKOハントが終わってしまいます。あと20日くらい...190店舗もあるんですよね...頑張ります...orz

    9.29.2009

    スキンフェスと男性アバ

    ブログをどうするか悩み中のハルです。ログが多くて移転が面倒なんですよね orz

    フレのyさんから頂いたLMで、スキンフェス?に行ってみました。





    飛び先は、実はここで買ったことがある日本のブランドさんでした。
    重い! 各店舗のオブジェクトも多いのでしょうが、SIM内に57人...。





    こちらも日本のブランドさんですね。割とよく使ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

    モール店長がカメラで見渡したところ(歩けないので!)、日本メーカーは割と少なく、3、4店舗ほどだった模様。別に日本メーカーには拘らないですが、意外に少ないですね。

    スキンは、実はたまには変えてますが、一定の私的基準がありまして、おそらく重い中を移動しても、欲しいスキンには出会わないだろうと言うことで、NEKOハントの続きに行きました。

    TP不調で大変でした orz





     「......」
     「いや、ほら、NEKOハントだし?」
     「......」





    男性アバに変えて(!)、ヤロー二人でのNEKOハントにしてみましたw
    ん~、男性アバ...もう少しいじりたいかも(そこかい!>自分)。

    しかし、こんなのんびりと各店舗を見て回ってたら、ハントが終わってしまいそうです。ペースをあげねば。

    9.28.2009

    NEKOはどこ?

    RL顎が痛くて涙目のハルです。顎関節症が悪化したんでしょうか。歯医者さんブッチして数ヶ月(コラ...。

    NEKOトレハン続けてるとは言い難い状態です。1ヶ所しか回れませんでした、というか、脱線しました orz





    お店もハント品も、NEKOとはまったく関係なかったですね ^^;。

    そういえば、昨日のイベント、残りのカラーを取るべく行ってきました。慣れると早いですね ^^。
    まだ全種類取ってないnさんやmさん、お付き合いしますので、行くとき呼んでくださいね(先に行っちゃってすみません!)。





    このイベントアイテムですが、実はコアパーツと武器とHUD2つさえ装備すればOKで、あとのパーツは何でもいいんですよね。なのでモール店長の様に、普段着?に武器という組み合わせもOKなんですよね ^^;。





    セッティング中に、武器屋のラキボでdさんに呼ばれました(まぁどっちも武器みたいなものですが)。
    続けてdさんも出て、ラッキーでしたね ^^。

    オマケ





    ちょっと前のsickトレハンの戦利品でバトル。
    (その節は情報ありがとうございました>情報提供して下さった方々。また機会がありましたら、私も可能な限り情報収集に努めますね ^^;)
    負けると怒るけど、勝つとSSを撮るヤツです...w

    9.27.2009

    NEKO喫茶&ELLイベント

    最近、夜が弱くなってきたというか、単に寝不足のハルです。二度寝が恋しいです...。

    NEKOトレハンのせいで、私の周りは猫耳、猫しっぽが基本になりつつ ^^;。





    トレハンの数が半端じゃないみたいですが、終わった頃には、どれだけ猫耳と猫しっぽが集まるでしょうね ^^;。

    その後、mさんがいらして、モール店長も召還し、イベントへ行ってきました。

     こちら → ハチラボELLイベント





    ロボットみたいなスーツ?を着用して行うシステムがあるそうですが、私は詳しくないのでよく分かりません。が、なんか面白そうですね ^^。元々オンゲの協力系は嫌いではないのでw

    なかなかエロ...格好いいスーツですが、このイベントでは全部で3種類+1シークレットが手に入ります。思ったよりイケます(下手な私でも)。このスーツ、なかなかエロ...可愛いですよ ^^;。

    9.26.2009

    NEKOはど~したw&TipOrbまとめ買い?

    朝からあちこちの改築の採寸で、家具をどかしたり掃除したりで疲れてるハルです。いきなり改築はやめて欲しいというか、そもそも今のままで困ってないんですけどね...。





    猫は、今まで庭に落ちていた(=捨てられていた)のばかり飼ってきました。というか、一緒に住んで頂いてました(この言い方の方が正しいですね...)。
    落ちているので、こちらに選択権はないですし、今後もそういうことがあったら、それは出会いというか縁ですから、多分同じ様に家族になって頂くと思いますが、いつかは飼ってみたい猫に ノルウェージャン・フォレストキャットという種類の、巨大な猫さんがいます。
    将来、きっと一緒に住んでみたいです、というか住みますw

    で、前置きが長いですが、長毛種のふっさふっさなんですよ~>ノルウェージャン
    こういうしっぽを探してました ^^。(ハント品ではなく購入品)。





    こちらは、モール店長が気に入って、色々試しだしたために、昨日のハントはここで終わりました...w
    ハントするより買い物の方が多いってどうなんでしょうねw

    ところで、いきなりですが、TipOrbのまとめ買いが、ここ数日で数件いらっしゃいます。というか、販売開始してから、このパターンは割と多いんですね。
    当店としては、とてもありがたいことなのですが、現状のTipOrbは1個単位なので、10個パックとか作った方がいいですかね?

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/26/141/49





    まとめると言っても...カラー取り混ぜるとか、単色のパックとか...ん~、とりあえずは単色でしょうか ^^;。
    時間があったら作りますね。(色々やってて時間が...orz)

    9.25.2009

    NEKOトレハン(本日2本目のブログ)

    タイミングが合わない~~~ 難しい~~~ ウキャ~~~!!!

    ...失礼しました、ハルです。
    ブラソニ時の音源(MC入り)を頂いたのですが、切り出し位置と曲間のタイミングが合わず、挫折気味です orz

    ブログ自体は、昨日というか今朝真夜中に今日の分のブログUPしているので2本目です。



    1つ前のブログはこれ、RMOさんの動画のお知らせが主です。詳しくは1つ前のブログをご覧下さい。
    これの音源入れ替えをしているわけですが...もうこのままにしてしまおうかと思うくらいハマってます orz (マツケンさんソロのシーンでタイミング合わせしてるんですが、合わないんですよ~~~!)

    さて。SLでは何をしていたかと言いますと...

    NEKOトレハンです。





    ウサギ好きのモール店長。
    最近(マジで)ちっとも可愛くないウサギのかぶり物を被って、タキシードにパペットAOという、「不思議の国のアリス」チックな格好がお気に入りの模様。
    そういう私もAOは同じのを使ってますけどね。昨日は背中にロー_ンメイデンのネジも付けてましたし(マニアック...)。





    会場に着いたのはいいのですが、さっぱり分かりません。説明も英語ですし。
    「NEKO」って、SLに限ってなのかも知れませんが、世界共通語なんですね。

    このハント、マズいです、ヤバいです、大の猫好きにはツボ過ぎます。トレハンより買い物が増えます...w

    動画編集で死にかけ、寝不足気味です...このままでもいいですか(泣。

    追加動画(BlackSonic2009) 今度はRMO

    真夜中更新です...一応UPしたので、他の(というか関係者の)方がリンク載せやすいようにブログUPしときます...ね、眠い...orz





    実は服の足部分に光源が入っていて、私の周りって妙に青白い光が下から照らしているという状態だったんですよね(買った時点でそういう服だったんです)。タダでさえ重いのに、レンダリングコスト考えろって格好でしたね、すみません ^^;。



    RMOさんの動画です。
    もしリンク等されるのでしたら、ご連絡頂けると幸いです。皆さんの反応も知りたいので ^^;。

    音声は音割れが酷くてそのままは無理だったので、切り貼り&差し替え等色々してます。
    タイミングやつなぎが悪いのは大目に見てやって下さい...。素人な上にツールもフリー5本くらい使って何とか作りましたので...一応...頑張りました orz

    どなたかカメラ技術(というかSLにおいての撮影)極意授けて下さい、なめらかに動かせない、余計なモノ写る、問題山積です(泣。

    9.24.2009

    ね...眠い...

    なんかめちゃくちゃ眠いです、もう床に丸まって寝たいくらい眠いです...zzz

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/26/141/49





    ......
    お店の外は雨降ってるし、新緑っぽい木が生えてるし...季節感がないですよね...いっそ紅葉にでも変えましょうか...





    オンラインチェッカー&チップジャーをお買い求めにいらしたお客さま(ありがとうございます ^^)。
    SIMを買って、これから色々作業されるとか。期待してます!

    接客中にお風呂時間(RL)になり、"moTions"グループの、隣の Jazz Bar へ。





    私のお店とつながってるのですが、ここは一応モール店長の管轄。ウサギは1羽2羽と数える...弱肉強食の世界において、猫は上位捕食者ですよんw

    あ、画像で私がAFKに使ってるツール(というかモロAFKツールなんですが)は、実はスライドビューワになってます。
    ナニゲに、私がAFKになるときには多用していますw

    "moTions"1周年記念トレハンのときに商品にした、BOOK型AFKツールのシリンダータイプです。他にボックス型もあるんですが、まだどこにも出してません(売っても配ってもいないという意味です)。

    画像を放り込むと勝手にスライドで表示切り替えし、タッチメニューでAFKの文字が選択できます(9種類)。
    中空になっていて、画像は左右逆ですが中にもきっちり写ってます。

    こんなの欲しい人いますかね? 案外どうでもいいところ(中の画像の位置とか)で苦労してるんですがw

    数種類あるので、適当な値段を付けて売ろうかと思ってはいるのですが、そのうちの1つをラキボにでも入れましょうか...要らないですかね ^^;。

    9.23.2009

    モール新展開とブラソニ関連

    信じられないほどアクティブなシルバーウィークだったハルです。むしろ明日から休みたいくらいです(マテ。

    パペットAOで遊ぶ店長’s。





    特に深い意味はありません ^^;。

    まずは、メインランドのモール新展開です。

    "moTions" Road side Mall
    http://slurl.com/secondlife/Jeongam/210/151/54

    ただ今、モールレンタルのキャンペーン中です。

    まずはこちら

    moTions" Sea side Resort
    http://slurl.com/secondlife/LAUREL/193/55/21

    リゾート内のグループインバイダーからグループに加入して頂けると、過去のお知らせ(G通知)が見られると思いますが、グループメンバーの方にモールを割引額にてレンタル開始しました。
    詳しくは、オフィサー(私かモール店長)にお問い合わせ下さいませ ^^。

    さて。仕事とは関係ないですが、先日のBlackSonic2009の動画関連です。

    リンクブログは こちら → Dance In The Dark

    weiβのセンターのダンサーさんでいらっしゃるMさんのところでも、先日私がUPしたYoutubeの動画が見られます(リンクが貼られています)。



    先日UPした、この動画のリンクです。
    中継会場の雰囲気を撮っているので、weiβさんの映像のみじゃなくて申し訳ないのですが ^^;。

    いろいろ新しい試みもされていくそうですので、今後の展開が楽しみですね!!

    9.22.2009

    オンラインチェッカー&ジャーV2.0のご紹介

    考えてみたら、ちゃんとご紹介してなかったみたいなので ^^;。
    本日第2弾のブログとなります。





    お店の方で、ご説明プレートから説明書をお取り頂くのが一番分かりやすいのですが(といっても中身は設定の内容ですが)。
    基本仕様や設定は、フローティングテキスト非表示バージョンと同じですが、形と、選択内容が若干違います

    まずは、フローティングテキストを表示可能です。もちろん消すこともできます
    某クラブさまからのご依頼で作ったのが元のバージョンとなっております。元々「フローティングテキストが出ない」モノを作ったわけですが、やはり「表示したい」という要望もあるんですね ^^;。

    テキストのカラーも、ON/OFF時それぞれに設定可能ですので、お店の雰囲気に合わせてカラー設定されるのもよろしいかと思います。
    それから、平たい(BOX形状)です。V1.0の様なテーパー変形だとフローティングテキストの位置がおかしくなるので ^^;。

    V1.0は、見栄えの関係でBOXのテーパーを使って変形させているのですが、テーパーの方向が決まっているために、V2.0で同じ形状にすると、フローティングテキストがチェッカーの中央に出てしまうのですね ^^;。色々調べたのですが、フローティングテキストの表示位置の変更ってできないみたいで...orz (もし可能でしたら是非お教え下さいませ...)

    コレの回避法には私の気付く限りは2つありまして、1つは、テーパーで変形した他のオブジェクトに埋め込む方法...つまり2プリム使う方法ですね。もう1つは、テーパーで変形したチェッカーの厚みを増して、壁に埋め込んでしまう、という方法です。
    オブジェクトの中心位置に応じてフローティングテキストの位置が変わる様で、壁の厚いお店ならできるかもですね ^^;。

    「対応が面倒だ~!」というお客さまもいらっしゃるかもですね。メンテは致しますよ ^^;。

    ちなみにお値段は、最初のバージョンから、基本据え置き...単品で120L$、3個パックで300L$、5個パックで500L$、コピーOKで800L$です。

    コピーOKだけ少し高くなっております。機能が増えているのと、リクエスト頂いたお客さまからカスタマイズ費用を頂いてますので、多少上乗せさせて頂きました(カスタマイズ依頼された方が損するのもアレですので...^^;)。

    ちなみに、フローティングテキストを表示すると、こんな感じになります。





    V1.0、V2.0とも、お店に見本置いてます。
    1が古いというのではなく、テキストがでないのがいい、というこだわりと、形の問題で、別物という位置づけです。

    ぜひ直接ご来店頂き、見て頂ければ幸いです ^^。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/26/141/49





    当店の売れ線TipOrb
    過去に10個ほどまとめ買いされたお客さまもいらっしゃいましたが(何事かと驚きました ^^;)、こちらもボチボチ出てますが、やはりクラブやスタッフの多いお店の方は、オンラインチェッカー&チップジャーの方をお買い求めになりますね。
    パックは今までに1、2個しか出ておらず、今日出たのも、V2.0のコピー可能バージョンばかりでしたが。

    うちは趣味でやってるみたいなお店ですので、のんびりしたものです ^^;。
    メンテなどのアフターサービスは、可能な限り致します。先日も設置に伺ったこともありますw
    カスタマイズもしかり(可能であれば ^^;)。
    でも意外に、何のお問い合わせもなく、サクッとお買い上げ頂くケースも多くて、逆に心配になったりしてます ^^;。

    しかし、商品を気に入って頂けて、買って頂き、設置して使って頂ける...クリエイターとしては、これ以上の喜びはありませんね。ありがたいことです、本当に ^^。

    AO探し...?

    寝不足を一気に解消...のつもりが、朝からゴソゴソやっているハルです。眠い...。

    モール店長がAO探し...それもちょっとコアなのを探しに行っているというので、見つけたらTPしてもらうことにしました。
    ん~...私も欲しいタイプではありますが、ちょっとグロかったので2人ともやめました(高いし!)。

    その後、本来の目的を忘れて、お遊びAO探しに。
    (元からお遊びAO探していたわけですが、ジャンル違い?)

    *shadow things*
    http://slurl.com/secondlife/Insula%20Inferi%20West/165/105/676





    なかなかダークな雰囲気で、いい感じを醸し出してます。
    これはパペットAO(釣り糸付き)ですが、中にはフリーのAOも入っているっぽいですが、釣り糸等のギミックを考えても350L$は高くはない気がします。何しろお遊びですからw





    他のAO屋さんにて。1アニメ150L$。ここのを2つ買うくらいで、上のが買えてしまうということに...w
    正直、これだけの値段を出す価値があるほど良いAOかと言われると疑問な気もしますが、基本、動作が細やかで、あまり動き回らないものが好きなので、気に入ったのはいくつかありました。

    私の普段のAOは、お気に入りの基本システムに、あちこちで買ったのをバラして入れています。基本システムだけは、普通の(あまりカスタマイズされてないZHAO-Ⅱなど)ではない、某ショップオリジナルHUDを使っています。

    そのシステムは、基本はZHAO-Ⅱ型と似た様なものですが、下にボタンが2つ付いていて、AOを瞬時に切り替えられるのと、sitと同時にAOがオフになる(=ポーズボールに乗った瞬間に、ボールのアニメが有効になる)タイピングアニメの再生・非再生の選択が可能、など、他にも多機能なのが気に入っています。アップデートも無料ですし ^^。

    話が逸れましたが、その後、キワモノ?AO探しも場所を転々として続け、結局散財してきました ^^;。まぁ買おうと思っていたもので、気に入ったのがあったのでいいのですけどね。

    で。唐突にハロウィンです。買ったAOもハロウィンに合わせたものなのですが、衣装も揃えたい!ということで、LHのLCです。





    なぜかは、LH好きならお分かりかと思いますが(LH:LittleHeavenさんです、念のため...勝手に?略称)。

    ここの衣装は大好きです。ちょっと露出高めなのは困りますが ^^;。
    で、欲しかったものも、露出が高くてアレなのですが(もちろん、衣装自体の作りはすばらしいですが)、その中に欲しいパーツがあって、待っていたら「?」が。ダッシュ! ゲット!!
    これで今年のハロウィンは、ほぼ衣装が揃いました ^^。

    オマケ





     「oh...dute girl!」

    知らない人からのIM(英語)って、よくもらいますよね。私は、なんかやたらともらいます。英語シンドいんですが orz
    で dute? と思ったので返事というか、問い合わせてみましたら、どうやら「cute」のタイプミスだった模様 ^^;。まぁアバターを褒めて下さりありがとうございますということで、その後もちょっと会話。

     「僕は君よりずっと年上だけど、好みじゃないかな」
     「そうですねぇ、同い年くらいがいいかなと...おいくつですか?」
     「XX才」
     「ナイスエイジ ^^ daddみたい」
     「SL内でも、パパが要るかな...?」
     「えっと...すみません、要らないです ^^;」

    なんて会話を、LC待ちの間にしてました(実際には英語なので、意訳ですが)。無言で立ち去られたパパ(世代のおじさま)。ごめんなさい ^^;。
    ていうか。本当にパパ(のロールプレイ)だけで済ませられるんでしょうかね? 妙な要求してきそうでコワイですよね。なんかアヤシイwww

    そもそも、隣で猫になりきってキャットフード食べてたモール店長(女性アバ)も悪いと思うのは、責任転嫁でしょうか?www

    9.21.2009

    ほとんどINできず...^^;

    喉が痛いのにカラオケに行き、今日もお彼岸関係でしゃべっていて喉がヤバめのハルです。
    でも明日もたぶんカラオケです(自重しろ>自分)。

    いきなりですが、ニューモールの新展開?を...今日はシンドいので、明日あたりG通知しますです。まぁお得なお知らせにはなるかと...多分 ^^;。

    "moTions" Road side Mall
    http://slurl.com/secondlife/Jeongam/210/151/54





    マップTP作るの忘れてました(ずっと Coming soon になってました ^^;)
    LM Giver にもなってますので、ポチッとしてくださいw

    リゾート内をウロウロ...時間がなくてインワールドにはほとんどいられなかったのですが、ラキボは狙いましたw





    リゾート内に本店のある、nさんの「昭和シトロン」さんのラキボです。
    ハロウィンですね。

    うち(*StarGleam*)も、ラキボ限定品出すかもです(未定!)。

    9.20.2009

    BlackSonic2009 中継会場だけどw

    なぜか大掃除中のハルです。頭が痛くて、くしゃみや咳が酷いので風邪かと思ったんですが、おそらく埃アレルギーかと...orz





    最初動画が見られなくて、会場の皆さんの助言で何とか...QuickTime有料版なのに、自動更新してくれないかなぁ(責任転嫁)。

    ちなみに行く前には、仕事もちゃんとしてましたよ。





    ニューモールの脇でAFK中のオーナー...何やってるんですかw
    (道路との段差、リンデンと交渉中です)





    SLの世界での音楽活動って盛んですよね。インディーズに近いかもですが本格的なのもありますし。いいなと思うユニットさんも多数いらっしゃいました ^^。

    で...動画あげてみました。
    メイン会場には混んでいて入れなかったので、中継会場のモノです。

    weiβ(?)、Vais?...ヴァイスって読むみたいですが...字が orz



    こんな感じになってました。
    皆さんチャットで色々発言されていたと思いますが、消して録画しているので写ってません ^^;。
    声援すごかったと思いますよ~。

    つい最近拝見した方々だと思っていたのですが、やはりSTUDIO4Dのダンサーさんでしたね。
    LPP服だ~と思ってたらメインの方がクリエイターのパートナーさんで2度びっくり...@@。

    RMOも撮ったのですが(メイドさんかわゆす、まさかのミク曲もありw)、音量の問題で音割れしてしまって残念...。
    録画(録音)時の音がおそらくマックスなんでしょうか?(こちら側でなく出力側) こういうのに詳しくないので分からないのですが、無圧縮状態で音割れしているのでどうにもならず...対処方法、どなたか分かったら教えて下さい(他力本願)。

    あ、動画ですが、載せるとマズいなら消しますので、言って下さいませ ^^;。

    9.19.2009

    まだ早いですよね...(ハロウィン)





    こんにちは。カボチャです。

    ...ウソです、ハルです。

    ハロウィンにはちょっと早いのですが、うちのチップジャー、今この形になってますw
    もしかしたら、手直ししてラキボあたりに入れるかもです。要らないかなぁ...w

    色々あって、なかなかインワールドに行けず...行ってから割とすぐに、マスターズのダンスのお知らせが来ていたので、お店に飛びました。

    3曲の予定が、1曲追加で...ハイ、私がおねだりしました ^^;。





    レンダリングコストを落としていたのでヘアの付け直し中...カメラに人影がっ!
    モール店長でした。遅いって...w





    動画撮影していたので、モール店長からもらったSSです。

    ん~...動画の撮影技術を、もっと上げないと...。

    あと、色々モノ作りにも気合いが入りつつあります、特にアクセ。
    作りたいモノてんこ盛りです。頑張りたいけど、どこまで出来るかは ^^;。
    ハロウィンに向けてのフリーアイテムなんかも、作れるといいんですけどね ^^。


    9.18.2009

    SIM落ち!

    頭がガンガンするハルです。くしゃみも連発してます。風邪でしょうか...。

    メインランドのニューモールの整備をしていたのですが...

    "moTions" Road side Mall
    http://slurl.com/secondlife/Jeongam/210/151/54





    比較的安価で、気軽にメインランドにお店が(メディアその他も設定できて)借りられるということで、過去のメインランドリゾート店は人気が高く、オーナーの諸事情で、現在のリゾート店に移ってからも、テナントさまの半数近くが一緒に移ってこられたのですが...。今回は伸び悩んでますね ^^;。

    見学の方は多いのですが、タイミングが悪いのか、スタッフがINしてない時刻のことも多く、なかなかご成約まで至ってません。その他、モール自体に問題があるのかも知れませんが、何とかしないと、と思って、チマチマと整備しております。

    が...異常に重い...
    同一SIM内にアダルト系のお店?があるので人が多く、時間によっては重いこともありましたが、ここまで重いことはなかったので、何でだろうと思っていましたら...





    隣のSIMが落ちました。
    グループの Jazz Bar と私のメインショップがあるSIMでもあるのですが ^^;。

    その後も何度かSIM落ちを繰り返し、そのたびに海になっていました。これはダメだと言うことで、リゾート本店に移動しました。
    ここのところのSLの不安定さの煽りでしょうか? 今日は普通に歩けましたが...。

    アダルト規制が厳しくなったら、あの施設は移転するでしょうし、リンデン公道の方も、現在リンデンと交渉中で、土地の整備をしてアクセスしやすい様に申請しております。
    ていうか、早く移転して欲しいです orz

    とりあえず、良いことも悪いことも隠さず書いてますが(w)、スペースを借りるだけではない、色々設定出来るショップが、メインランドで開けることだけは保証致します ^^;。

    さて、NEKOです、サイバーです。





    一応、仕事着とプライベートを分けているので、日に数回着替えることがあるのですが、こんなぶっとんだファッションも大好きなんです ^^;。

    お気に入りのお店、場所を変えて復活してました!
    さっそく購入...1000L$近くするんですけどね orz
    ここってLMの同梱がないので、また情報を取ってくるの忘れました。今度行ったときに載せますね ^^;。





    NEKOでウサギを見る図...w

    9.17.2009

    チェッカーお買い上げのお店のご紹介^^

    赤道直下の国に遊びに行ったときに「日本って暑いの? 寒いの?」と聞かれたことがあるハルです。
    ん~、赤道直下の国の人に説明するのは難しいかも...。何しろ、限りなく北緯0地点でしたので...w あちらでは、せいぜい雨期と乾期くらいはあるかもですが、年中暑いんですよね ^^;。

    はい、今日は昼間は少し暑かったのに、今は寒い、ということが言いたかっただけです ^^;。

    立て続けに、割と大きなクラブさまからご購入いただいたオンラインチェッカー&チップジャーですが、今回はカスタマイズのご依頼もありました。

    Club Lapis
    http://slurl.com/secondlife/Sylph/105/125/30





    美人のオーナーさま ^^。ドレスも素敵でしたぁ @@。

    ブログは こちら

    カスタマイズというのは...フローティングテキストを表示して欲しい というものでした ^^;。
    一応「フローティングテキストの出ない」ことが売りのオンラインチェッカー&チップジャーなんですけど、やはり欲しいというのもあるかもですね。

    要は、表示/非表示が選択できればいいのですよね。ついでに表示色もお店に合ったモノに変えられるように設定可能にしてみましょうということに。

    ただ、この日は、実は別のクラブさまのオーナーさまがお買い上げだったのですが、設定のお手伝いをする予定でして、カスタマイズは明日以降ということで話はまとまったのですが...

    依頼されたクラブさまに飛んでみましたら「Closed」...おや?
    「すみません! 昨日改築することになりまして、今日から作業です ^^;」...まぁそういうこともありますよね。ということで、設置は後日ということになりました。

    さっそくカスタマイズ...。





    む。フローティングテキストの仕様で躓きました...あれって上面に出るので、ボックスのテーパーを取ると、パネルを平たくするとテキストがパネルの中央に来ちゃうんです...まぁ実はオブジェクトの形によっては回避できないこともないのですが...(条件付きで)。
    フローティングテキストの仕様が変わることに期待です。私が知らないだけかもですが orz

    まぁ、ご要望に添うモノは出来たので、さっそくお届けにあがりました。





    おおお! 豪華なクラブさまですね @@。





    昨日お渡しした、フローティングテキストの出ないバージョン。
    既に設置済みでした。ありがたいことです ^^。





    店内も荘厳...教会の様な...というか、教会ですね。

    今日も、なんと私のショップをブログに載せて下さるとのことで、オーナーさまがいらして下さいました。
    どうも、今日はSIMの調子が悪いみたいで、SIM落ちが数回ありましたが、大丈夫でしたでしょうか ^^;。
    またお邪魔しますね ^^。

    ということで、バージョン2です。
    お客さまの貴重なご意見を反映させて頂いたモノです ^^。





    基本仕様や設定は、フローティングテキスト非表示バージョンと同じですが、形と、選択内容が若干違います。

    まずは平たいです。オブジェクトの上面設定だと、上にも書きましたがフローティングテキストの位置がおかしくなるので ^^;。

    1プリムでもできないことはないですが(条件付き)、一般的には、2プリムにすれば問題解決なんですよね。通常のテーパーを設定したプリムに埋め込むという形です。
    お客さまでも、もちろんできますが、無料で対応しますので、もしそちらがいい場合はご連絡下さいませ。

    ちなみにお値段は、最初のバージョンから、基本据え置き...単品で120L$、3個パックで300L$、5個パックで500L$、コピーOKで800L$です。

    コピーOKだけ少し高くなっております。機能が増えているのと、お客さまからカスタマイズ費用を頂いてますので、多少上乗せさせて頂きました(カスタマイズ依頼された方が損するのもアレですので...^^;)。

    ちなみに、フローティングテキストを表示すると、こんな感じになります。





    バージョン1、2とも、お店に見本置いてます。
    1が古いというのではなく、テキストがでないのがいいというこだわりと、形の問題で、別物という位置づけです。

    ぜひ直接ご来店頂き、見て頂ければ幸いです ^^。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/26/141/49





    ...なぜかコンスタントにTipOrbが売れる件...
    今まで2店舗さましか、使ってらっしゃる店舗さまを知りません。あ、ライトの方はもう少し知ってますが。
    「うち使ってるよ!」というお店の方、ご連絡頂きたいかもです。ぜひお店の方にお邪魔させて下さいませ ^^;。