9.11.2009

    TipOrbもマイナーチェンジしてます ^^;

    RLでもモノを作るのが好きで、既に趣味の域を脱して、固定客がいるものがあったりするハルです。
    ちなみにそっちのお店は、私がSL漬けの毎日のため、開店休業状態です。興味が移ると続かないタイプ orz ネイルだけは(爪が弱いので生活上どうしても必要になるので)続いているんですけどね...。

    さて、いきなりですが、今回のパネル式のオンラインチェッカー&チップジャー制作時に閃いた(ってほどでもないのですが)アイディアを、TipOrbの方にも取り入れてみました。

    *StarGleam*
    http://slurl.com/secondlife/Gilum/19/149/48





    何が変わったかというと、チップ初期値の設定と、現在のチップ合計額の表示です。

    初期値の設定は「こっちのチップに移したいけど、金額がクリアされちゃうの嫌だなぁ」ってこともあると思いますので入れてみました。
    合計額の表示は、個人的には、あまり必要とは思ってないのですが、やはりあった方がいいかな、ということで、入れてみました。
    実は他にも盛り込みたいことはあったのですが、色々いじると、設定も面倒になって使いにくくなりかねないのでやり過ぎないチップジャーとなっておりますw

    どうしたわけか、案外コレ売れてまして、最初の頃なら新しいのをお送りしていたかもですが、キリがないのでやめます。安価だと思いますので、こちらの方がいい場合は、お手数ですが、買い換えをお願いします ^^;。

    で、新作のコレ





    ソラマメの新商品のページを初めて使って見ましたw

     → こちら

    結局のところ、出来ることを全部書くのも野暮だし長いしで、ここと大して変わらない内容になってます ^^;。
    まぁ、せっかく作ったのだから、載せてみようということでw

    ここからは、いつもの日記。

    ショップで作業していたら、隣のSIMが海になりました。





    どうやらSIM落ちの様ですね。メインランドで、うちの新しいモールもあるSIMですが...。
    あ、新しいモールの開店と募集っていつからすればいいんでしょうね? あと規約もリゾートとは変わるので現在草稿作成中なのですが>オーナー
    一応、簡易ベンチも置いて、あとはテナントさまとも相談しながらいじっていきたいと思っています。

    そのあと「うちもラッキーボードでも置こうかな」ということで、割と有名どころのラキボのお店へ。





    ...今売ってないみたいです。新作待ちですね orz

    当店スタッフのMさんのモノを使わせて頂くのも考えてますが(カスタマイズ可能なのがいいですね)、入れるアイテムを考えてないので(をぃ、思いついたら置いてみますね。

    その前に、本店の改築をしたいです...。
    アクセ部門と、スクリ関連系を1,2Fで分けたいのですが、今のお店の作り自体が、何となく落ち着かないので、イメージは残しつつ全面改装したいと思っています。
    その間、無駄に(?)広い庭の方にベンダーは置きますので、お店自体はやってると思います ^^;。

    0 Comments:

    コメントを投稿